50嵐さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

50嵐

50嵐

映画(986)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.7

色々な問題を抱えた家族と家族を支えるギルバートの葛藤の話。

とにかくギルバート役のジョニー・デップが美しい‼
カッコいいとかではなく美しい‼
今では個性的な役を数多く演じてますが、今作のような正統派
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.6

世紀末ヒャッハー映画。

トム・ハーディが渋いです!
内容的にはいまいちでした。
美術的な部分や、登場人物の容姿の作り込みは細くて驚きました。
ボスの最後があっけなさすぎないでしょうか?(笑)

砂漠
>>続きを読む

ヴィクトリア(2015年製作の映画)

3.5

140分ワンカットの変な映画。
というのが正直な感想です。

ある女性の一日の深夜から夜明までをワンカットで撮ってます。
ワンカットにこだわり過ぎて内容がいまいちですね。
こういう映画もあるんだなと思
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

マット・デイモン主演、火星サバイバル映画。

宇宙の過酷さと美しさを教えてくれる本作。
山積みの問題を一つ一つ乗り越えて解決していく姿に感動しました。
サバイバル映画が好きなので、もうすこーしサバイバ
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.7

北野武監督のネオヤクザ映画の続編。

個性的で魅力的な渋い俳優が多く出演しており、ストーリー云々より登場人物に魅力を感じる作品でした。
裏社会の隠語も多く出てくるのて勉強になります(笑)
残念ながら取
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.1

話題の長編アニメーション映画!!!

作画が繊細で細部まで表現されてて驚きました!
ディズニー等の海外アニメーションとは違った日本人らしいアニメーションです。

「糸」と「彗星」が大きな鍵となる本作。
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.5

 六年前、ある一家が突然娘だけを残し失踪した。元一課の刑事が引っ越した先の隣家は不思議な人物で…。
 
 序盤から中盤にかけてはハラハラしました。終盤は、sawみたいな感じでしたね…。ジャパニーズサス
>>続きを読む

ロンドン・ヒート(2012年製作の映画)

3.5

ロンドン警察の特別捜査チームが犯罪者に挑む話。

格闘シーンと銃撃戦、カーアクションが光る作品でした。
とにかく警察官が凶悪です笑
こんなことやったら日本じゃ大問題ですな…。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.1

天才少年が亡き兄の作ったケア・ロボットのベイ・マックスと兄の仲間達と世界を救う話。

やっっっっと観れた!
ずっと観たかったんですよね笑
やはり、見所はなんといっても素晴らしいアニメーションです!
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.4

付き合いが悪く、いつも行動することに臆病だった主人公が、あるセミナーを機に『イエスマン』になる話。

相変わらずジム・キャリーの顔芸がキレッキレです。
人生の選択肢をすべてイエスと答えるとあれほどまで
>>続きを読む

タイタンの逆襲(2012年製作の映画)

3.5

神と人間の間に生まれた半神が、復活をとげようとしている巨人クロノスに戦いを挑み世界を救う話。

たまに無性にド迫力のCGとアクションを観たくなってしまう私。
その欲求を解消するために本作をレンタルしま
>>続きを読む

アモーレス・ペロス(1999年製作の映画)

3.7

メキシコのある交差点で起きた事故。
事故前の話と事故後の話を描いた作品。

メキシカンな群像劇で犬が大きな役割を担ってます。
カーアクションが迫力あって見ごたえがありましたが。
途中で、勢いが落ちてし
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.6

名作。
映画好きを自称するなら押さえておきたい作品の一つ。
そんなことを言う人が周りにちらほらいるもんだから観てみました。

行方不明になった子供の死体を、小学校6年生四人組が見つけにいく話。
とても
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.7

娘が何者かに拐われて父親と刑事が大捜索する話。

流れはチェンジリングのような感じですが、結末が違いました。
ヒュー・ジャックマンとジェイク・ギレンホールの共演。
キャストが良かったです。
拐われます
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

近い未来、食糧難で人類滅亡の危機に立ち上がった元宇宙飛行士達。
はたして地球に代わる星を見つけられるのか…。

久々に良いSF映画を観ました。
細部まで行き届いた設定と、迫力のCGと、丁寧な伏線回収。
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.6

円を稼ぎに海を渡ってくる外人達の話。

日本語と中国語と英語が入り交じっていて全体的に雰囲気が独特でした。
薬、娼婦、煙草、金、刺青、マフィア。
大人の映画ですが、その大人の世界の中で懸命に生きている
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.0

久々に衝撃の結末の映画に出会った。
『1+1=1』
亡くなった母親が双子の姉弟に残した遺言状。
その中身を見るには死んだと聞かされていた父親と存在することすら知らなかった兄への手紙を渡すことが条件で…
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

3.4

高速を走る一台のBMWの中で、トム・ハーディがひたすら電話する内容。

フォーン・ブースの車版かと思ってレンタルしたのですが、全く違いました。
もっと静かにひたすら、車のハンズフリー機能で着信、架電を
>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.6

冴えない音楽好きの青年があることがきっかけで、バンドのメンバーになる。
そのバンドのリーダーは被り物を被ってて…。

後輩勧められて、TSUTAYA限定レンタルのこの作品をレンタル。
正直、音楽にあま
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.6

突然ゾンビが町に大発生してゾンビとサバイバルする話。

ゾンビ映画というホラー色の強いものありますが、この作品はどちらかというとコメディ映画です。
登場人物達が、パニックになってるのをみてイライラして
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.7

山で遭難して亡くなった婚約者の実家で見つけた卒業アルバム。
卒業アルバムに書いてあった住所に手紙を送ると、婚約者と同姓同名の人から返信が来て…。

少し時代を感じますが、映画の内容自体は色褪せませんね
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.8

19歳のドラマーと鬼の指揮者の話。

今まで音楽に全く縁のない生活を送って来たので、少し音楽に対する考え方が変わりました。
まさに、血の滲むような努力。
軽い気持ちで軽音部に入部した全国の高校生に是非
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.7

アスペルガー症候群のシモンとシモンの兄の話。

スウェーデンの映画というのはあまり観たことがなくて、どんなものだろうと思っていたのですが、全体的におとぎ話のようで、アメリに似た印象を受けました。
劇中
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

3.9

ドラゴンと人間の絆を描いた映画第2弾!!!

前作に引続き、主人公の相棒のドラゴンのトゥースが可愛い。
前作よりもドラゴンの魅力が伝わってくる内容でした。
何より、戦闘のシーン。
ロード・オブ・ザ・リ
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.3

なんとなーく、CUBEを彷彿とさせる設定でした。
んでもって、迷路要素は少なめでした。
もう少し迷路のなか探検したかった笑

変革を望むか、現状を維持するか、難しい判断ですよね…。
私だったら、現状維
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.8

記念すべき通算600作目!!!

ドラゴンとバイキングの少年の友情の話。
エラゴンや、アバターのようなドラゴンを乗り回すシーンは爽快でした。
アニメーションの作画も細かくて綺麗でした。
続編も出ている
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

タランティーノ監督の作品の魅力が楽しめる作品。
ジョン・トラボルタとサミュエル・L・ジャクソンの豪華コンビが好き放題やってます笑
監督の本人登場、日本刀、登場人物同士の掛け合い。
まさに、タランティー
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.8

色んな変態が出てくる映画…笑 

こんなに一言で言い表すのが難しい映画は今までありませんでした。
前後半で分かれているため、かなり長い作品となっておりますが、長さを我慢して観てみてください。
変態少年
>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.3

脱力系ド田舎スクールムービー。

想像してたのと全く違いました。
主人公ナポレオン・ダイナマイトのダンスと名前だけはかっこよい…笑
ゆるーく95分間観てられる作品でした。
深夜の映画鑑賞にオススメ。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

幼馴染みの二人があと少しのところで巡り合わない恋愛映画。

お互いのタイミングが絶妙に合わなくてもどかしかった。
人生の中で、何をするにしてもタイミングって難しいと感じました。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.7

首から下が麻痺して動かなくなってしまった年配の白人富豪と黒人の青年介護師の話。

評価が高かったので期待してましたが、少し期待しすぎたかもしれません。
二人の絆を強く感じる映画でした。
レナードの朝の
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

結婚五周年の記念日に妻が失踪する話。

かなり前情報があって観たので、そこまで衝撃を受けませんでしたが、相当悪い奴ですねー。
まだ、結婚とかは、考えたことありませんが急に恐ろしくなりました。
最後の決
>>続きを読む

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.6

連続殺人事件の犯人が、時効後に名乗り出てくる話。

ジャケットとタイトルが気になってレンタル。
前半は、いまいちかな~なんて思っていましたが、話が進むにつれて面白くなっていきました。
CGはいまいちで
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.7

四人組のマジシャン映画。

CMでやってたときに面白そうだな~と思っていて、映画館で見逃したので、やっとレンタル出来ました。
マジック映画と言えば、私は『プレステージ』が思い浮かぶのですが、全く別物で
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

タイムリープの能力を生まれもった青年が、自分の身の回りに起きる大小様々な出来事に対して、能力を使いながらより良い人生を歩もうとする話。

評価が軒並み高く、最初に観たときは眉唾物でしたが杞憂に終わりま
>>続きを読む