sosakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

sosako

sosako

映画(470)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.0

レイラがいい子。
ボーリングの球を投げるマネしてタップダンスをし始める前までのところが好き。
写真を撮っているところの表情も良い。





いい”THE END”だった。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

一発撮り風?のアクションとカーチェイスが見応えがあって良かった。
サジュの雰囲気が良い。
ラストも👍

3-4x10月(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コレは結局、雅樹の妄想だったってこと??
ラスト、サヤカも巻き込んでトレーラー爆発はウケた。

無駄なセリフがない。
雅樹の表情が好き。
石田ゆり子さんめっちゃキレイ。
皆、若い。



ちなみにタイ
>>続きを読む

フェリーニのアマルコルド(1974年製作の映画)

3.0

個性的な人がたくさん出てきた。

煙草屋からの寝込むシーンはクスッとした。

春を知らせる綿毛で始まり、綿毛で終わるところが良かったです。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

1作目と同じくらい面白かった!
新キャラもみんな良い。
アイナ・ジ・エンドのハスキーボイス👍
(フワちゃんかと思った。)

だけど、
・アッシュがクレイを説得したシーンをもうちょっと見たかった。
・ク
>>続きを読む

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.5

拒食症の話し。
「食べるのってどうやるの?」という自分では普通のことだと思っていたことがあるという事を知れました。

「無理だ」と聞こえたら「声よ黙れ!」

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

4.0

死と恐怖が隣り合わせのハラハラドキドキの緊張感のあるシーン(特に吊り橋)は見応えがありました。 

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年製作の映画)

2.5

こういう作風だろうと予想して割り切って観たけど…

坂口拓がカッコいい。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.5

このテンポで2時間半は長く感じました。

大型宇宙船のシンプルなデザインとブルブルシールドは良かった。

エール!(2014年製作の映画)

4.5

素敵な映画でした!

全体通してずっと楽しかったし、
発表会の演出からの父と娘のシーン、そしてラストへの流れにすごく感動した。

コールガール(1971年製作の映画)

3.5

「ザ・バットマン」繋がりで鑑賞。

全体的にダークな画、BGM、鏡に映る2人の姿が印象的でした。

クルートとブリー、ブルースとセリーナ。


CGを使わない昔の映画も良い。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しみにしていたけど、期待通りの面白さでした!
ロバート・パティンソンのバットマン、違和感なくハマっていたと思います。
バットマンだけではなく他の主要キャラの配役も皆すごくよかった。
情報をほぼ入れず
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.5

鈴木亮平がヤバい、もっと観たい、素晴らしすぎるの4.5(他の出演者も良い)。

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.5

セーフガードのデザインと動きがグッド👍

自動工場があれば最高だね。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

ラストの展開は偶然なのか仕組まれた事なのか。

ローズの居心地の悪さがヒシヒシと伝わってきた。

でも、雄大な丘や荒野が美しく、カウボーイもカッコいい!

俳優陣も素晴らしいと思った(ベネディクト・カ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

アンソニー混乱、周りの人達困惑、そして鑑賞している自分も混乱。

鑑賞前に勝手に想像していた内容と違ったけど、すごかった。
自分にも将来こういう可能性があるのかなぁと思うと少し怖くなった。

ラスト、
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

約3時間の長さがあるけど、ずっと作品に引き込まれていました。

車中のカセットテープから流れる音の声と悠介の掛け合いが妙に心地よかった。

いろいろな海外キャストによる多言語も良い。


妻と鑑賞。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

ほぼ1人、独学で製作
狂気に満ちている
素晴らしい!


3バカ兄弟のキャラが良い。

SF核戦争後の未来・スレッズ(1984年製作の映画)

4.0

時の流れに恐怖を感じた。
放射線や戦争の影響か、10年以上経っても復興しているように見えず地獄が変わっていない。

そしてラスト、ルースの娘の表情が脳に染みついた。

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.5

タイラーとザック+エレノアのロードムービー。

2人の掛け合いに心が温まる。

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.5

マンガ原作のエンタメ映画の中ではとても楽しめる作品だと思う。

キャストの配役も良い。
藤原竜也の迫力、神木隆之介のギャップ、江口洋介のカッコ良さ、
そして田中泯の激渋なところが個人的に一番カッコいい
>>続きを読む

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

4.0

周りの大人たちの愛を感じた。
幼少期にこういう大人たちに囲まれて育つことも素敵だな、と思った。

ベン・アフレックの叔父役にグッときたし、クリストファー・ロイドがこの歳になってもいろいろな映画に出演し
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

どのキャラも濃いしウケる。

このヒトデは気持ちわるい!

ジェームズ・ガンのR-15指定作品最高!

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

終始心臓が締め付けられる思いで観てました。

家庭裁判所での弁護士同士のやり合いが面白かったのと、その時の2人の表情が印象的でした。

2人の激しい言い争いがすごかった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分はサム・ライミ版のスパイダーマンに一番思い入れがあるから、予告通りグリーン・ゴブリン、オクトパス、サンドマンがでてきて、それぞれしっかりアクションがあったことがよかった!

そして、歴代2人のピー
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.0

これが本当に真実ならばと思うと…

「9年後」という歳月に長すぎると思ったけど、強制収容されると死ぬまで出られないのかな…

日本の童謡が流れるとは思わなかった。

この現実に比べたら自分はどんなに幸
>>続きを読む

映画 真・三國無双(2021年製作の映画)

3.0

真・三國無双2からほぼ毎作ゲームをプレイしていた身としては観てみたかった映画。

まぁこんなもんかって感じ。
ストーリーもなんだか中途半端に感じた。
一撃で敵を一掃する辺りはゲームぽかったね。

ただ
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

特にそこまでワクワクしなかった。

コングは宮殿?よりも髑髏島が似合う。

キャストがパッとしない(小栗旬はちょい役)。

それぞれの過去作の方が楽しかった。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

地味なオッサンが実はヤバイやつの映画。

アクションはそこそこ見応えあり。

クリストファー・ロイドもまだまだ現役だね!

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

口は悪いけど弟子思いの師匠、弟子から小遣いをもらい飲み屋で楽しそうに話す2人、師匠の生き様…感動しました!

キャストも皆良い。
特にビートたけし役の柳楽優弥は違和感なくて良い(松村邦洋のおかげかな笑
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.0

音楽、作風(目とか)、キャラ、キャラの動きなどなどいい感じで面白かった!

フォークソングの曲と歌声が意外とグッときた。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.0

マトリックス繋がりで鑑賞。

確かにウォシャウスキーズが影響を受けてるところが観てとれた。

キャラ、メカデザイン、街並み、音楽、世界観よかった。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.0

IMAXで鑑賞。

原点回帰。

年を重ねたお二人だけど、どちらもカッコいい。

まだ全てを理解したわけじゃないけど、
映画的に自分はそこまでグッとこなかった、、、

前半とそしてエンドロール後のポッ
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.5

復習鑑賞。

ザイオンでのミフネ船長、APUの戦闘が激アツ、
好き。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.5

どのうたも普通に良い。

「おいしくなあれ」とスプーンでマグカップを叩くところ好き。