犬若丸かなめさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的にテンポが良くて、後半ネクラム王国の歴史知ってから赤子誘拐までがヌルっと流れるように続いてテンポ良すぎて笑ってしまった。今回はオームが虫食べさせられたりナルト走りしてたりしてギャグ要員になってて>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

4.0

家族の人格が入れ替わっちゃう系のファミリーのコメディ映画。
ありがちな設定なのに、新しめのネタがもりもりで最後までちゃんと面白い。そのうえちゃんと伏線散りばめながらうまく回収して結構綺麗にまとまってい
>>続きを読む

良いビジネス(2017年製作の映画)

3.8

邦題ダサすぎるけど、内容はちゃんと面白い超短編作品。長編で観たい世界観。
翻訳機を雑に装着したり、人間用の武器を触手で握る生命体のデザインが良い。

牛首村(2022年製作の映画)

3.0

評価ほど悪くなかったけど、ホラーって感じではなかった。しょうもないホラー映画ってほどでもない絶妙なライン。どゆこと?ってシーンは多い。
ところどころカメラアングルとかお洒落なシーンがあったりして画面作
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.6

童話のヘンゼルとグレーテルのその後の話で、幼少期に魔女を討伐しちゃったヘンゼルとグレーテルがそのまま魔女ハンターになっちゃった独自解釈もの。お菓子の家でお菓子食べたヘンゼル(ホークアイの人)が糖尿病に>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.3

バカすぎてめちゃくちゃ面白かった。
アメコミ好きは観てほしい。

DC、マーベル、XMENシリーズを履修してるとより面白い。

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじはカイロレンの人(古代宇宙人)が未知の惑星(6500万年前の地球)に不時着して生き残った少女と脱出するって話なんだけど、脚本に真新しさが全く無くて、想像以上のことが何も起こらなかった。良く言え>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

序盤はよくある邦画ぬれ場の連続か~って思ったけど途中から領くんが成長しはじめてきてちょっと面白くなってくる。
あと領くんが毎回ガシマンしすぎて痛そうだなって思いました!

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.4

監督がやりたいシーンやった!って感じの映画で、色んな作品からオマージュを取り入れていて「これ○○で見たw」が沢山あって楽しかった。あと、プロップのデザインが良い。
シーンを切り取ってみるとすごい良い映
>>続きを読む