Ippeiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Ippei

Ippei

映画(362)
ドラマ(18)
アニメ(0)

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.8

スリルあるかけひき。
伏線バラまいて、裏を読んでいく。

危うくて強いロビイストの話。
バーンっていう気持ちよさがある

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

爆笑、とまではいかず。
小ネタっぽいのが多くて面白い。
埼玉県民と千葉県民のソウルに響く映画なのではないかと思う。千葉県、柏の出身の身としてはなかなか良さもあった

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

4.0

サモハンワイヤーが自然。いつまでもカッコいい
正統派の中国武術でアツい

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.3

迷路じゃないし、今作はあんまり走ってもいない。
アクション多めでドンパチやっていて、普通にエンタメ感の面白さはあるかもしれないけど、1みたいな特徴はないので普通のポストアポカリプスのやつ、みたいな印象
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.0

男子の喜ぶ感じのやつ?
王道要素を盛り込んでて安心して観れる。
興奮する〜

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

コメディっぽいけど、そこそこ真面目に見れたし面白い。
総統がどんな人なのかよくわかってないけど、結構人格者なのかも?って気がしてくる。(事実がどうなのかについては言及しない)

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.8

苦しい。
実話を元にしています。

家族のことを考える。

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

揺さぶられた。
主人公の黒人の少女の葛藤の話。







黒人の住んでる地区に家があり、複雑な家族構成で家族や幼なじみが麻薬を売っている。
遠ざけたい両親は白人の多い学校に子どもたちを通わせる。
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

みんなもがいている。
でもどこにもたどり着けない。

サンキュー・スモーキング(2006年製作の映画)

3.6

超嫌煙家ですが鑑賞。
タバコ出ません、ケムリも無し。
面白いけど社会派っぽいところもあり、真面目に考えてる。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.8

アメリカの退役軍人の人達の社会問題を扱ってる、という話。日本人にはピンとこない、感情移入しにくい話じゃないかと思う。
つらそうな話。

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.4

思ったより良かった。
日本の戦隊ものテンプレをちゃんと踏襲してる。

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.4

気持ちよく、いや、悪く、ガンガン殺されていくスプラッターコメディ?

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

韓国の軍事政権とかの問題を扱ってるんでしょうか。韓国の近代史は詳しくないけど、韓国の問題を扱ってる話っぽい。
事実だということでとても辛い話。

良い話だけど、自国の話ではないので感情移入しきれない。
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

Google のマインドを伝えるための映画なのかな。エンタメとしても面白いし、広告としても良くできてると思う。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

キレイでちょっとウッてなって、切なかった。普通の恋の話