シッカンさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

シッカン

シッカン

映画(457)
ドラマ(5)
アニメ(0)

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

さすがゲイリーロス。嫌いなシリーズだったけど楽しく分かりやすかった。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.7

何考えてんだろ笑
ていうか相変わらずストーリーは無駄に複雑でどうでもよくなってしまう。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.6

これは凄い。こんなに映画観で声出したのは初めて。大勢で見るのがいい映画

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.5

今の家族観をいろいろ考えた。自分が結婚したら、男が仕事しながら子育てするのが当たり前の世の中で、何で男がやらなきゃいけないのか!何て文句は言えない世間で、というかそういうこと言うこと自体が妻を思いやっ>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

予告編の印象と違ったけどこっちの方が好み。どっちかっていうとホラー映画っぽい。頭突きの恐竜好き。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.7

もう今の小松菜奈が映画に出てたら全部見るんだよ!清野菜名さんが全然高校生に見えずノイズだった。大泉洋が羨ましすぎて殺意を覚えた。

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.1

1の時も感じたけど、どうも好きになれない。ドタバタギャグは良いけどメタギャグが笑えない。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.6

樹木希林、安藤サクラ、松岡茉優、揃ったなあ。どうもこの監督の絵作りが好きじゃない。見てて気持ち良くない。それがいいのかも知れんけど

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.3

メタギャグがなんだかなあ。ニワトリは最高。ああいうテンションで朝鳴いてるのか。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

面白かったけど期待以下。ギャグが笑えなかったから何か抜けが悪くて感動もちょっと減った

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

映像、文字、音楽、日本語、英語、聞き取りづらい日本語、追いかける情報多すぎて途中疲れて寝てしまった。
それでも面白かったから勿体無いことしてしまった。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.3

ディズニーランド隣接の映画館で見れて良かった。
アイトーニャに引き続き育ち悪い系の最高の映画!

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

4.5

バカ・育ちが悪いのは切ないなあ。あしたのジョーのようにエネルギッシュだった。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.4

知らない部分は知らないでも普通に楽しめたはずだけど、知らないのが損してる気がしてモヤモヤ。一本の映画としてはどうなのか。ピンチになっても自分で乗り越えずに仲間来るんでしょって思ってしまう。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.6

思ってたより可愛い娘で良かったなこのヤロー!これだけ凄い映画だけど一番の感想はシャイニング見てて良かった。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.9

ゲームの中の4人も良かったけど、現在の4人がとても良かった。蚊が弱点ってよく生き残れんな。強さが弱点って何だよ!大満足

クソ野郎と美しき世界(2018年製作の映画)

3.5

草薙よい!門外漢のスマップ事情をある程度調べていったら若干感動度が増して良かった。

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

2.4

映像と世界観は最高だったけど、ドラマ部分は最悪。特に主人公二人とも嫌。最後の方は心の中で死ねを連呼してた。もうストーリー無しで観光ムービーみたいにしてくれたら最高だったのに。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.3

めっちゃくちゃで何が何やらわけわかんなかったけど謎の爽快感。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.3

アメコミヒーローというより全然SFだった。スターウォーズのようなバーフバリのような幻想水滸伝2のような。ラストの演説はさすがにくどいかな

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

3.3

不純な動機を含め高校部活時代を肯定してくれてるようで良かった。もっと新の強者復活っぷりが見たかった。タイミングよく登場するためにドアの外で待機してたと思うとウケる。

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.9

マットデイモンのダメ演技が最高。映像が綺麗だった。先にポンポン話がズレてくけど心地よかった

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.6

綺麗な映像と音楽が最高。意外と攻めまくっててクラクラきた。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.3

シングと似てた。元ネタが一緒だったりするのかな。主人公のことを嫌いになって良いのかモヤモヤしてたけど途中で振り切れてからは楽しく見れた。困ったら何でも歌って説得完了かよ!

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.2

後半は普通に眠くなった。どのキャラのどの要素も何かのれなかった。雰囲気は良かった

不能犯(2018年製作の映画)

3.4

だめだ。もうこの監督ってだけで何か笑っちゃう。真面目な会話で笑っちゃう。なのに時々あっと驚くシーンがあって良い。でも80分くらいで作って欲しかった。エンドクレジット見辛すぎ笑

羊の木(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

最悪。主人公が酷い。1秒でも見たくない。セリフがくそダサい。まじで吉田大八?予告編でつまらないってわかるようにして欲しい。この高評価は一体なんなんだよ!

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

強烈に面白かったけど何が面白かったのかよく分からん。全員乱暴すぎ。そいつらが何だかんだ仲良くやるのは分かる気がする

デトロイト(2017年製作の映画)

3.7

つらいなあ。おもちゃって先に言っちゃったらダメなのか?悪徳警官最高の眉毛

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.5

スケールでかくて楽しかった。エンドクレジット短すぎて終わった瞬間どよめきと笑いと歓声があがって初めての体験