シッカンさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

シッカン

シッカン

映画(457)
ドラマ(5)
アニメ(0)

運び屋(2018年製作の映画)

3.7

見るからに怖そうな連中が、イーストウッドには手出しできない感じに何故か溜飲が下がる。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

-

シリーズ見てたら最高だったろうなあ。花粉症で目がショボショボだったので、あまりの情報量に眠気を催しさらに残念。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

笑って感動してで満足。マハーシャラアリの所作がいちいち優雅で笑った。でもピアノを弾く所作は神々しかった。

半世界(2018年製作の映画)

3.5

池脇千鶴さんが良すぎてびっくりした。あそこマジでエロかったですよ。すげえいいパンチで笑った。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.0

思ったより海描写が微妙だった。FF10と一緒やん。アクションも見辛かったし単調。ニコールキッドマンの威厳力はすげえなあ

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.3

思ったよりサスペンスでは無かった。あっという間に感じて面白かったけど、もうちょいキレのある感じを期待してた。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.1

確実に腹が立つだろうと思いつつフリーパスで鑑賞。思ったより腹立たしさは無かった。つまらなかったけど。千葉の俺ですら一回も笑わなかったけど、西日本ではどうなんだろう。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.7

アリータの空手と詠春拳を合わせたような格闘技が最高。ただ恋愛部分はせっかく人とサイボーグって切ない設定なのに微妙だった。上の世界も見たかった。続き作ってくれよ!

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.4

映像が凄く綺麗だし、何より3人の顔・声が凄く良かった。後は静かな場所特有の自然音が綺麗だった。見てよかったけど、正直わかんねー

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

1.9

これ系の美術は苦手。前半少し寝たので、文句言う権利もないが、観た俺が悪いが話が胸糞悪い。死ね!クソババア!

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

前半は他人事じゃなくてドキドキした。後半はちょっと思ってたのと違って社会的だった。分かり安くて面白かったけど、心の声まで入れられるとちょっと説明過多でくどいかな。後半につれて無くなってきたからいいバラ>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.6

誰が重要キャラか分からなくするためか、1人ひとりのエピソードが長い。あとホテルの正面からのショット多すぎ。どんだけ気に入ってんだよ。あの白黒映像は良かった。

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.3

死んで家族を残すことになってしまう可能性がありながら、なぜ宇宙を目指すのか、最後まで分からなかった。最後のシーンで伝えたいことも分からなかったけど、これは輝かしい活躍をした男の話ではなくて、割と救いの>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.3

勘違いした俺が悪いが人狼ゲーム的なやつじゃないじゃん。林原めぐみがビデオから指示しねーじゃん。さすがに全員のビフォーアフターはくどいべ。正直顔変わってねー奴もいたよ?
でも杉咲花は良かった。もっと色々
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.4

思ったより前2作見てないとダメなやつだった。うろ覚えのまま行ったのを後悔。もう一回行きたい

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.6

前半はひたすら暗くてかったるさを覚えてしまったけど、やっぱクライマックスでもってかれた。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.7

ラルフの気持ちはよく分かるなあ。メッセージがちょっと直接的すぎて居心地が悪い部分もあった。プリンセスたちによるコンボ技は熱かった。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.5

何年か前の紅白もそうだったけど、この人の歌は感動するなあ。溺れるナイフみたいだった。大好き。

グリンチ(2018年製作の映画)

2.9

アニメーションが凄くて本当に山を駆け下りてるような臨場感で良かった。ナレーションがダサかった。絵本の読み聞かせじゃなくて映画なのだからもう少し抑揚を抑えた方が良いのでは。「しばれる」に虚を突かれて笑っ>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.0

白石晃士的なものかと思ってたら、もうちょいガチだった。ストーリー、キャラ、見せ場が何か良い意味でとても日本的だと感じ、欧米人の知り合いがいたら、日本はこんな映画もあるんだぞ、凄いだろ!と言いたくなるよ>>続きを読む

アース:アメイジング・デイ(2017年製作の映画)

-

森の中歩いてていきなりパンダに遭遇したら人生観変わるレベルで感動したりするのかなあ。野生ってすごい

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

2.0

前作が良かっただけに期待外れ。1の映画としての面白さは無くなってシリーズファン向けの話も画面も暗い次回作のための映画と感じた。あいつの記憶が消えてないとかクイニーに厚着させるとか意味分かんない。

ギャングース(2018年製作の映画)

3.5

面白かった。ただあいつが何であんな強いんだっていうのが引っかかった。公開2日目なのに5人しかいなくてびびった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

話は正直予想通りだった。ただとにかく作り手・役者の頑張りとクイーンへのリスペクトが凄まじい。予告編の「物語は本物を超える」とまではいかないけど、それでも響いた。特にメアリー絡みのシーンは最高。

華氏 119(2018年製作の映画)

3.8

見てよかった。もっと政治に関心持たねば。

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

なんじゃこの面白い映画は!物語・感情・アクションが全てPCならではの表現。何より主役のしかめっ面が最高にアップ画面に映える。と思ったらスタートレックの加藤じゃねえか!ただうちの両親が見ても分けわからん>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.9

それぞれ立場と葛藤があって良かった。特にお母さん。複雑な感情があっただろうなあ。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.7

時々ハッとびっくりするシーンがあって良かった。あと客のキャラのリアル感が凄い。

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.8

普通に面白かった。もう少しジョナサンの活躍が見たかった。ルイスが今後調子こかなければいいが

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

思ったより人が多く暑かったのもあり、全編ウトウト。大きな音で目を覚ますの繰り返し

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.6

韓国版とほぼ同じ展開だなあと思ってたら最後にかましてくれた。最高!あれでPG12ってバカでしょ

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

2.5

どんだけ名言言いたいんだよ。いつになったら戦うのと思ってたら、アクションは見づらい。長い

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.9

決して立派とは言えない人たちが、危機的な状況で、やはり人間らしくあろうとするのが熱い。危機的な状況でのギャグは、登場人物達が笑わないというのがポイントだと思った。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.7

戦争の話と現実離れした話がはさまれて、不思議なバランスだった。予告はそういうことだったのか!

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

3.0

音楽が単調でしつこかった。長い割に薄かった。連続ドラマでやればいいのに。将棋の音はかっこいい

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

5.0

とにかく主演2人よ!なんか最小限しか声を出さずに生きてきたんだろうなと感じる透き通る歌声が説得力あった。負い目のある人を完全な被害者にしない姿勢が良かった。だから後半の主人公からは、吃りとか関係ないも>>続きを読む