saeさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

sae

sae

映画(316)
ドラマ(5)
アニメ(0)

メッセージ(2016年製作の映画)

3.2

アドアストラが観れる人はメッセージも好きかも!という意見を聞いたので鑑賞。
こちらも淡々と進む感じもあり、私の理解力が乏しいせいでハテナが多かったので他の方のレビューを見ながらなんとなく整理。
ルイー
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

IMAXで鑑賞。
精神が安定しているからこそ観れたのかもしれない。想像以上に重い、暗い、観ていて辛い、ずっと心臓が嫌な動きをしていて気持ち悪くなってくるような映画だった。ただ人を楽しませるコメディアン
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

電車内の事件のシーンが多いのかと思ってたら良い意味で思っていた展開と違っていた。幼少期からの物語があったからこそ、3人の連携プレーや行動力にぐっとくるものがあった。実話なんだもんなあ、格好いい。お母さ>>続きを読む

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

戦闘シーン燃える!ライリー格好いい!子供の味方!!確かに5年の訓練のシーンも欲しかったところではあるけど、どんどん悪者を自分の手で制裁していく姿は見ていて気持ちが良いよね〜。一人ずつ確実に始末していく>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.1

ブラピの演技力に惚れ惚れ〜、、
内容は、たしかに淡々と進むのにころっころと、(自分の理解力が低いせいで)どこに着目すればいいのか分からなくなってきちゃった部分もあるけど、、結局過去を気にしすぎても良く
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.3

エイミーの演技力、怖い!
どんどん彼女の計画が明らかになっていく感じも、納得いかないもやもやしっぱなしなところも含めて面白かった。どちらにも共感は出来ないし、夫も夫だけどエイミーの復讐がすごい。

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.2

まさに死のピタゴラスイッチ!
逃げられない恐怖、どうなるの?!って展開予想するのも楽しい。もともとジェットコースター苦手だけどより乗れなくなった。どこで死への条件が揃うのかが分からなくて常に恐怖と闘い
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.5

毎度はちゃめちゃな展開が本当に面白い!
そして毎回ダグが可哀想🤣個人的にはシリーズどれも面白かったなぁ!皆のコロコロ変わる表情が好きだ〜!フィル格好いい〜!

ダレン・ブラウン -ザ・プッシュ-(2016年製作の映画)

3.8

すごく作り込まれててめちゃくちゃ面白い。
人は追い込まれるとあんなにも従順になってしまうのか、、自分だったらどうなっていただろう。見てる側としては最初のビーガンの旗の時点で断りたいけどなあ〜。パニック
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.5

前作に続いて鑑賞
アランにイラつくところもあるけどなんだかんだ彼に助けられるところあるよね、絶対友達になりたくないけど彼らのハチャメチャしてる姿は非日常的で観てて面白い😂最後のお決まりのメモリーを皆で
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.8

不安を煽るような音楽と、ラストまで気が抜けない不気味すぎる雰囲気とで、ビビリなので常に気を張ってしまって影と対面のシーンでアデレードと一緒に私も泣いてしまった!笑
テザード?のくだりは頭が弱いのでちょ
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

とにかく下品!😂
言葉も行動も下品すぎてしょーもないけど面白い、いい大人の男の友情って感じで阿呆な事しかしてないけど楽しそうだった〜、あそこまではなりたくないけど!
終盤に出てきたトラックのニコって人
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.2

ゆる〜く観れるのがイイ
雨のパリ、ステキ
ガブリエルとの出会いも、ステキ
結局ないものねだりだな〜。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

エズラミラーが終始美しかった。。
サムとの初めてのキスシーンのチャーリーの今は2番目だよってくだりのセリフ、素敵すぎない?😭きゅんきゅんしたし、良いことも悪いこともキラッキラしてて胸がじんわり暖かくな
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.5

なんだかずっと、胸が苦しいお話だった。
世界を沸かす偉大なアーティストも影では苦悩が多い人生で、ドラッグやお酒に溺れてる人も多くいるけどエルトンの孤独さが辛かった。
心無い両親の言葉、エルトンを求めて
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

映像がまずとても綺麗。景色も草花と動物たちの動きも全てが超超リアル!
ティモンとプンバァに出会ってハクナマタタを歌って励ますシーンにとても涙が出た、あれに励まされたのはシンバと私だけではないはず。人生
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

ただだだ気持ち悪かった〜!(褒めてる)
途中途中で飽きてしまって集中して観てないから設定がよく分からなかった所もあるけど、もう一度観る気にはなれないなぁ
ラストのなんでもあり感がすごくて思わず笑ってし
>>続きを読む

イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語(2017年製作の映画)

3.8

何かをする恐怖より何もしない安心を選ぶって、確かに自分も生きていく中で逃げがちなところあるなあと思いながら観てた。
受動的ではなく能動的に生きていきたいね、やりたい事があるのなら特に!
これから!って
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

ただの青いウィルスミスと噂だったけどそんな事気にならないくらい最高に感動した。。
アラジンの身体能力高すぎてにやにやしてしまった。ダンスシーンも映像もどれも素晴らしく美しかった、衣装の色彩も完璧!
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

2.8

とんでもないサイコパス映画だった🤦🏻‍♀️
双子の男の子が綺麗すぎたので最後まで観れたところがある。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

1と同じくサスペンスでもグロテスクで嫌な感じも全くなく、テンポの良い笑えるコメディ。
ループの正体も分かってスッキリした!
ツリーの成長がまたまた格好よくてうるっときたし、ダニエルの鍵を盗むときの盲目
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

主人公がどんどん成長して逞しくなるところが最高に面白い!どのタイミングで来るのか〜ってハラハラしすぎたけど、テンポが凄く良いから飽きずに観れたしあっという間だった。今日が残りの人生の最初の日ってワード>>続きを読む

サムワン・グレート ~輝く人に~(2019年製作の映画)

3.2

電車の中で思い出を振り返りながら想いを綴るシーン、涙が止まらなかった!
自分の事を心配してくれたり気遣ってくれる友達って最高だしこれからも大切にしようって思える映画✌︎

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

3.8

自分の苦手な事や過去を乗り越えていく姿にグッとくるところもあり、みんなで力を合わせて地球を救おう!というところも最高に可愛くて終始にやにや〜〜
4人ともそれぞれ個性が立ってて掛け合いもめちゃくちゃ良か
>>続きを読む