しおさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

しお

しお

映画(552)
ドラマ(0)
アニメ(40)

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

3.0

どんな恋でもないよりマシ。

菅野美穂の表情が素晴らしい。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.7

ストーリー自体は物足りないけどアギレラが最高すぎてイッツオーライ。
こういう人たちって偏見が強いと思うけど、どんな世界も本気でやってる人はマジでカッコいい。
本物のショー見てみたい。

楽隊のうさぎ(2013年製作の映画)

2.3

中学の時を思い出すと胸が苦しくなるのはナゼ、?
中学生って痛々しいんだよな、見ていて。

運動部には吹部ってあんまり理解できないっていうとこある。ちょっと下に見てる感。
これは本で読みたいやつだ。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

すっごいよかったすごいよかったすごいよかった!
ほんとに面白かったしさいこうだった。

映画ってどんなに名作と言われてもやっぱり自分で観ないと全然感じることが違って人の評価はあてにならないけど、これは
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

-

試写会当選してたの知りませんでした( ; ; )
見に行きたかったーうわーん( ; ; )( ; ; )

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

4.2

煙草が似合う子どもがアディのほかに一体何処にいるというのでしょう。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

おいしいおにぎりが食べたい。

おいしいシナモンロールが食べたい。

丁寧に、愛情込めてごはんを作って、丁寧に、味わいながら食べたい。そんな時間が欲しい。

壁もエプロンもお花も全部ぜんぶシンプルで心
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

5.0

初めて岩井俊二の作品を観た。凄かった。稚拙な表現だけど、凄かった。こんな映画があるのだと驚いた。他の作品も観たい。

プチ・ニコラ(2009年製作の映画)

4.0

男の子ひとりひとりがかわいい!
.
.
.
合言葉は「最強の勇気」

めがね(2007年製作の映画)

3.9

冒頭のシーンからストーリーも何もまだわからないのにこの映画好きだ、と思った。色が本当に美しくてきれい。
無駄のない感じ。
ご飯を丁寧に作ることを心掛けようと思いました。キッチンは広くしたいなあ。

>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.5

最高にクール!世間の評価とかどうでもいい!自分がやりたいようにやるさ!

オリーブのでっかいクリアの眼鏡とぽっちゃりお腹がかわいい。
音楽も映像もさいこう。

「苦労した月日こそ自分を形成した最良の日
>>続きを読む

潔く柔く(2013年製作の映画)

2.0

絶対しっくりこないのはわかりきってたけど。原作への愛が強すぎて借りずにはいられなかった。

「大切な人を失っても、
人はまた愛することが
できるのでしょうか。」

というまさにキャッチコピー通りの内容
>>続きを読む

八月の鯨(1987年製作の映画)

2.8

意識飛びました。
またいつかもう一度見てみたいと思います。

ポンヌフの恋人(1991年製作の映画)

3.7

前回見たときは眠くて眠くて寝落ちした作品。ひとつも見覚えのあるシーンがなくて本気で眠ってたんだ、と。
改めて観たら、なぜ寝たのだ!
花火爆竹水上スキー。圧巻。
ホームレスなのにどうしてあんなにも美しい
>>続きを読む

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

4.0

悲しいまま終わると思ったら、最後はハッピーエンドでよかった。

セリフひとつひとつがとっても粋で、わたしもさらっと使いこなしてみたいなぁ、なんて。

#Be a mensch!
#メンチュになれ!