IwashitaBamYujiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

IwashitaBamYuji

IwashitaBamYuji

映画(390)
ドラマ(36)
アニメ(0)

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

3.8

面白かった。アニメで復活させてほしい。終わり方なんてエヴァそのものだし。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.3

超面白かった。全方位的におススメできる。ラストで+0.4点。伊藤万理華がビッカビカに輝いてた。

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.4

アヴァンのヘリの中の格闘が1番面白かった。いつの間に博士とあんな恋に落ちたのかな。骨折れてるなんて全く感じさせなかった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.8

好きが重なりすぎてパンクしそう。デヴィッド・リンチ版は観てた方が絶対良い。あのシーンはあれの完全なオマージュだよな。ハンス・ジマーだし。テクノロジーガジェットの応酬たまらん。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.3

サム・メンデスの演出がどうしても好きになれない。わざとらしくて。オープニングはめちゃくちゃかっこよかったけど。

空白(2021年製作の映画)

4.3

物語の中に確定的な事実はなく、一人一人にいろんな空白があったように思う。アヴァンの娘の事故の描写が圧倒的で、流石としか。ヒメアノ〜ルみたいに人殺しの話ではないので最後まで鎮痛な気持ちになることはなく、>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.9

すげえ映画だった。フランスの人間関係ってこんなもんなの?と思って町山智浩の書き起こし後で見たらきっちり全世界的に大論争になったのね。そりゃそうか。いいもの観た。

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

4.1

ずっと不穏なカメラワークと構図。ずっとニヤニヤしてる岸辺一徳。面白かった。

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.6

プレステージみたいな大オチを期待してたんだけども。戦いの中にも記憶に関連したアレコレを仕掛けてほしかった。映像はめちゃくちゃ良かったです。ジョナサンじゃなくてリサ・ジョイが脚本書いてんのね。WESTW>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.2

中年にずっぽり刺さった。デンマークは16歳から酒飲めるのね。風習の違いも楽しめていい映画でした。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

ティモシー・シャラメ最後のシーンの衣装トッポすぎて最高。終わり方、最高だな。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.9

今年一、圧倒的に良かった。寝ても覚めてもでも顕著だった独自の死生観がここまで増幅されてしまうものなのかと。こんなに他人と共有しなくてもいい映画も珍しい。構図や音楽も素晴らしい。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.1

亮平がとにかく凄かった。毎熊克哉可愛かったw大事なシーンは無音(環境音のみ)なのとても良かった。
追記:
ヤクザと家族、すばらしき世界、無頼と比べても家族という定義がほぼ排除されてるなと思った。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

大変面白かった。数々のドラマが模倣したんだな感。見事に主演をつとめあげたインターステラーのミスユリイカさんに拍手。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

2.8

思ってたんと全然違った。乗客のプライバシー無さすぎて笑った。

his(2020年製作の映画)

4.0

とても良かった。劇場で観てたらあぁ良かった〜と噛み締めながらエスカレーター降りてただろう。

凪待ち(2019年製作の映画)

2.9

主演以外はまぁ良かったかな。主演以外は...

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

4.0

無敵のA24。ジョージ朝倉みたいにキラキラしてた。ティモシー・シャラメはほんとにセクシーだ。

ひとよ(2019年製作の映画)

4.0

アヴァンの田中裕子の「お父さんを殺しました。」の発声の仕方でもう掴まれてしまった。みんな上手かった。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

さすが細田作品。突っ込みどころは無限にあるので賛否両論になるのは間違いない。私は終盤になるにつれて裏笑いがすごかったです。お前が吹いてたんかい!ときれいに突っ込んでしまったりその血はどういう風に出てん>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

3.4

あんな美人なマーゴット・ロビーが見事に外見にコンプレックスを持ってそうなかんじになってたのはすごい。2人の関係性があんま描かれてなかったかな。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.9

配役全て当たってた。中でも清水尋也の半間と祥太朗の稀咲鉄太は和久井先生が逆にあててきたと思うぐらいまんまだったな。祥太朗のあの表情めっちゃ良かったですよ。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.5

あさぎーにょのもう限界。無理。逃げ出したい。があるからなぁ。

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.2

あらすじ通りの映画でした。オープニングの集団ダンスがクライマックス。かっちょよかった。

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.2

本筋じゃないモトーラ世理奈と恒松祐里のシーンが随分良かった。伊藤沙莉は何であんな泣いていたのだろうか。

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

2.9

会話パートのボリュームが小さすぎて全く聴こえなかった。ストーリーもちょっと感情移入できなかったですかね。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.7

なかなか良かった。最近プライムがあらすじを説明するのが困難なかんじの、自分好みの映画を勧めてくれる傾向にあるので助かる。