いずぼぺさんの映画レビュー・感想・評価 - 42ページ目

いずぼぺ

いずぼぺ

映画(1778)
ドラマ(130)
アニメ(0)

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.0

もっと若いときにこれを観ていたらどう感じただろうか。
ライフステージごとに感想の違う作品じゃないかな。

とはいえ、主人公の行動を未成熟な哲学と切り捨てることもしたくない。克明に記録をとっていたからこ
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.6

加齢臭立ちこめる画面ですが、観ているうちになんだか爽やかになってくるのよね。
ある意味男臭いストーリーだと思う。
えっちらおっちらの強盗を境にいろいろせわしく動き出すところが楽しい。
140

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.7

もっとネズミーな作品かと思ったら、ケネス・ブラナー!!な映画でした。

実写版美女と野獣もそうなんだけど、脇を固める俳優陣が芸達者揃いなので安心、安全、安定な展開。

リリーの素朴な美しさとケイトの背
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.5

だんだんなんの話かわからなくなってきた。
予算がどんどんデカくなってきたのは画面からビシバシ伝わる。

ガタイのいいハゲがひとり増えてますます見分けがつかなくなってきたよ

RIP ポール・ウォーカー
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

4.1

世界は小さな優しさで繋がっていく。
特別なことを出来なくてもいい。隣にいる人に「調子はどうだい?」と声をかけ、ちょっとのあいだ時を共にする。
それで繋がることもある。繋がることで救われることもある。
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

初Xメンでこの作品。
なんの背景もわからずに鑑賞。でも悲しみ、怒り、絶望そして希望と安息がゲージ振り切れるくらい表現されているのを感じた。
ヒュージャックマンのこの役への愛情と敬意も。
136

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

いつ観ても、何回観ても面白くってスッキリする!
観てるというより、一緒に踊ってます。
同居人、ドン引き。

リンクレイター監督作品、相性がいいのかしら♪
135

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.4

いやー、出てる人なかなか豪華やのにピカピカのB級アクション作品でしたわ!!
このカットがとりたかったんだろなーとかこのキメ顔とりたかったんだろなーとかで固めた理屈無用のおっちゃん無双映画。
マチェーテ
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.6

いい意味で裏切られた作品。
なかなか面白い。
ベッタベタな展開だし、何か特別なものがあったわけではないのだが面白かった。なんでだろ?
特にザック・エフロンが好きなわけでもないし…。でも、面白かった。
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.2

ジェレミーレナー目当てで。

続編があれぱタイムスリップしてウィンチェスター兄弟と共闘したら最強なんじゃないかと。
ゆるゆるな細かい設定はどうでもいいのです。けっこう肉弾アクションで楽しかったです。と
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.0

やっと観ることが出来ました。
二人の会話だけでストーリーが進み、私たちが想像していたこれまでの二人の歩みを語ってくれるスタイルはそのままに。
リアルなのよね。ジェシーとセリーヌが。今回は特に生々しい。
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

3.8

「一番の敵は無関心です」

クライマックスでの彼のスピーチはとても正しい。全くそのとおりだ。医療ではないが、人と関わる職業に就くものとして原点を突きつけられた。涙がこぼれた。
しかし、しかしなのだ。
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

トムハンクス苦手をだいぶ克服してきたと思う。
本筋はともかく、アメリカの玄関口である国際空港の土台(裏方)がマイノリティで支えられているという皮肉。

変わらない、ブレないでいることの大切さと変わって
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.9

キュンキュンするーっ!!
青春映画やん!!

アクションも楽しかったんだけど、学園ドラマとしても楽しかった♪
はー⤵16才かぁー。かわいいなあ…。
メイおばさんの「都合のいい関係」の方がニンマリできる
>>続きを読む

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

3.7

フレンチコメディってクスクス笑いが多いなってイメージだったんだけど、これはガハハ笑い!
色々痛々しいダメダメオッサンのシンクロチャレンジはお世辞にもみれたもんじゃないけど、最後はかっこ良かった!!(実
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.6

公開時、劇場にて鑑賞。
再鑑賞。
もはや、りっぱなサスペンス、ミステリー。
もう一息!
128

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.6

シリーズを重ねる度に、クラッシュする車の数が増えるのね。 
ながーい前振りが終わってストーリーが動き出した感じ。
あんまり頭を使わずにみれちゃうとこが⭕。
127

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

薦めてくれた友人に何人殺すか数えときやーと言われてましたが、ムリ!
数えられへん!

今回は柔術や合気道の技が多かったかな。
今回もキアヌ様のむっちりボディがよかったです😜
126

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.9

ここにも通訳者をなくして人生をさまよう人がいた。
生きるのも死ぬのもヘタクソなオーヴェ。彼をもう一度上手く生きてもらうのに忍耐強く距離を縮めた隣人たち。
他人にわかってもらうには他人をわかろうとするこ
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.7

キューブリック監督の作品を観ると、落ち着かなくなります。居心地が悪くなるのです。画像は迫力あるし、美しい。でも、落ち着かなくなるのです。
本作も置いてけぼりを食らったようです。
ただ、この前にマトリッ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

これ、公開1999年なんだ!
たぶん当時も観たと思うんだけど、映像しかおぼえてなくて。
いろんな意味ですごい作品だと思う。
今観たほうが、ストーリーの恐ろしさが身にしみてくる。
アクションたるやこの作
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

これを「ガンフー」というのね!
けっこうガチガチアクションで楽しかった♪設定の狭さが面白い。
少々貫禄のついたキアヌ様ですが、黒スーツは相変わらずお似合い。
やっぱりウィレムデフォーは気持ち悪い…
1
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.7

さまよえるアイデンティティ探しの前作から自分の核となるものを知る本作。
これまで丹念に描いてきた世界観をしっかりと広げた前作から深く奥行きを持たせはじめた本作。
シリーズのなかでも見応えのある1作品。
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.9

明確で激しい怒りをはっきりと自覚し、身体から闇のような感情を周囲に町中にしみ出してゆく主人公。
ここにもまた広大な土地のなかにギュッと閉じ込められた町があり、閉塞感であふれている。価値観を共有し、かつ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.6

公開当時から何回も観てるのですが、また観る。
原作でもこの「炎のゴブレット」は物語が動き出すセクション。
前作まで丁寧に世界観や設定の説明をおこなって、本作で一気に枠を拡大する。
主人公3人の視点の高
>>続きを読む

ガラスの城の約束(2017年製作の映画)

3.8

とても辛いストーリーだった。
具体的にではないけど、精神的に主人公ジャネット兄弟姉妹に同調してしまうからかも。
らしくあるということは、とても難しい。
なにが「らしい」のかわかるまで時間もかかるし。「
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.9

気になりながらなかなか縁のなかった本作にようやく辿り着きました。

だいぶ昔のアメリカの精神科病棟が舞台なので、現在からみるとかなり横暴で非人道的な環境に感じるシチュエーション。
細かいことはさておき
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.5

とにかく予算が格段にあがっていってるのを感じる。
やや強引ながらもシリーズとして形を成してきているので、車と火薬だけでない楽しみもできたかな。
後半の怒濤のアクションがすごかったね
116

機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜(2016年製作の映画)

3.4

ストーリーとしてはブリッジ部分ってやつね。
月面でのモビルスーツ戦にはモビルスーツ愛を感じた。
115

S.W.A.T. 闇の標的(2011年製作の映画)

3.1

ガブリエルマクト狙いで。
はい、それだけでした。
内容も画面もそれだけでした。

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

3.6

だーいぶ前に観て、再鑑賞。
以前はコリンファレル目当てで見たんだけど、今回はジェレミーレナー目当てで。

いやいや、悪役もいいじゃありませんか!ホントにこの人は身体の使い方が上手い。
若いときのジェレ
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.6

完全になめてました。すみません。
ヒットガールの格好良さに惚れました。
113

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.9

たくさんの囚われた人がいた。
閉じ込められた人
歪んだ愛情に囚われた人
怒りに囚われた人
悲しみに囚われた人
責任に囚われた人
執着に囚われた人

みんなプリズナーズだった。
最初から最後まて主の祈り
>>続きを読む

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.6

思ってたよりガッツリ戦争映画でした。

空爆するったって、誰かが現地まで行ってたのね。

兵器の変化はあれど、戦争において重要なのことは兵力、火力の優勢、地勢的優勢、兵站線の確保であることは変わってい
>>続きを読む