のりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

のり

のり

映画(857)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シックス・デイ(2000年製作の映画)

3.8

タイトルは知ってたけど、ようやくシュワちゃんコレクションBlu-rayの1つを鑑賞。
思ってたほどの内容ではなかったかなー。
面白かったけど、、、
クローンがどっちがどっちかわからなくなる時が多々あっ
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.8

ドラマからハマってて、念願の映画化。
やっぱり面白すぎる!
家族、そして仲間の絆がいい!
鈴木亮平の演技もやはり素晴らしいが、やはり賀来賢人演じる音羽統括官がヤバい!
上からの圧力がかかる中、仲間への
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

めっちゃくちゃ面白い!
いろんなマリオのゲームのキャラが登場して、マリオ自身も変身も色々として最高!
これは携帯の小さい画面じゃなく、大きいテレビの画面で見たほうが絶対に楽しめる!
いやー、何から何ま
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

4.0

名前しか知らない映画だったが、アマプラのおすすめに出てきたので鑑賞。
面白い!
まさにこれから起きるかも知れない内容で、スリルもありあっという間の2時間ちょっと。
出演してる俳優さんの全て演技が素晴ら
>>続きを読む

エクスペリメント・アット・セントレオナルズ女子刑務所(2020年製作の映画)

2.2

面白そうな映画やのに、レビューが低いのが納得。
演出は悪くない。
全力疾走するゾンビは好き。
ただ、ゾンビは常に襲ってこないと。
ボーッと斜め上を見て立ってたり、急いで隠れた部屋のドアをドンドンと叩く
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.5

やっぱりこのシリーズ面白い。
湯川先生最高ー!
いつも驚かされる結末も今回も健在。
誰も犯人であってほしくないけど、怪しい点がちらほらある、、、という葛藤する草薙係長も素晴らしい。
切なく、そしてちょ
>>続きを読む

アンチ・ライフ(2020年製作の映画)

2.8

設定、演出は嫌いではない。
エイリアンとゾンビのハイブリッド。
ただ、映像がチープ。
使える武器のCGがショボい。
それにあのエンディングはなに?
もっと上手くまとめることをできたやろうに。
ブルース
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

2.2

水中でエアー残量が少なくなると見てる側も焦ってくるのはわかりやすくて好き。
手持ちのカメラで動画を撮影してる目線になるので、スリルはあるが何がどうなってるかわからないシーンが多々あった。
叫び声をあげ
>>続きを読む

ロード・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.3

うんうん。よくある光景やね。
家を出るのが遅れ、焦っているところに遅く走る車にもイライラすること。
でも、その遅い車を抜かしたところで目的地に5分も10分も着くのが早まるわけではありません。
2分ぐら
>>続きを読む

ビリオネア・マーダー(2021年製作の映画)

3.0

ん?どういうこと?
リアルにあった話を映画化したんじゃないの?
で、最後に表示される文面の意味は?
面白くなくもないけど、面白くもない。
最後までは見たけど、、、
もし現実にあった話を再現してるなら、
>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

4.0

松たか子と阿部サダヲのタッグで面白くないわけがない。
名前は知ってたけど、初めて鑑賞。
もう10年以上前の映画なんやね。
そんなことを全く感じさせない色褪せない映画。
鶴瓶の標準語は違和感あったけどw
>>続きを読む

ジェイコブ 危険な息子(2022年製作の映画)

3.0

面白くないとは言えないけど、面白いとも言えない映画。
なんやろなぁ、この微妙な演出は。
テレビドラマみたいなカット割りに、ところどころのカメラワークで誤魔化してる演出。
でも、誰が嘘つきで犯人なのか気
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.5

凄い映画に出会ってしまった。
こんなサスペンス映画大好き。
緊張感もあり、ずっとハラハラして観れた。
いやー、配役も最高。
小栗旬に中村獅童に菅田将暉もいいが、Fukaseがヤバ過ぎる!
もともとヤバ
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.0

いやー、いろんなホラー映画見てきたけどこれは恐い。
精神的に追い詰められたらこんなことにもなるんかな。
本当に何も知らずに鑑賞してて、途中から展開が変わりビックリした。
暴力シーンがリアル。
どう撮っ
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.3

相変わらず面白い!
神野のカッとなったら歯止めが効かないところや、甘利田先生の給食愛にほっこりする。
こんな給食だけで盛り上がる映画は素晴らしいの一言。
うまく作られてる。
これでドラマのシーズン3に
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.5

ドラマからのファンだが、劇場版は初めて鑑賞。
ドラマ→劇場版と話が繋がってたのね。
やっぱり面白いなぁ。
給食1つでこんな盛り上がれる映画は他にない。
神野の食べ方のアイディアは想像を超えてくるから楽
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.8

面白すぎでしょ!
池井戸潤原作の物を初めて見たが、こんな面白いの?
色々と散らばった線を徐々に1つの点に結びつける展開がヤバい!
ドラマの日曜劇場を想定するぐらいの大物俳優陣もいいが、なんせドーナツを
>>続きを読む

スコア(2001年製作の映画)

3.8

思ってたより面白かった!
オーシャンズシリーズみたいに大きなヤマをみんなで段取りして取り掛かるのは好きやね。
ロバート・デニーロが出てたのも知らないぐらい何も知らずに鑑賞したからなおさら面白かったのか
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.7

んー、難しい。
何が現実で何がフィクションなのか。
ごちゃ混ぜの展開で、わかりづらかったのが正直な感想。
ただ3万円の行方をどんどん明らかになるのは引き込まれた。
あと、『鳩』の意味が明らかになったの
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.8

これはドラマから大好きで、ずっとずっと何回も見返すぐらいハマってたドラマ。
まさかの映画化に歓喜したが、劇場には行けずようやく鑑賞。
なんやろなぁー。
このゆったりとした雰囲気や、ほのぼのとした仲間達
>>続きを読む

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)

4.2

スター同士の血みどろの戦い。
色褪せない名作だと俺は思う。
これを超えるvsシリーズはないと思う。
フレディとジェイソンが戦うなんて最高やん!
夢で最強のフレディと現実で最強のジェイソン。
どう戦うの
>>続きを読む

クロスレンジ 報復の時(2016年製作の映画)

3.0

まぁまぁやね。
時間潰しにはなったかな。
始めは何が何だかわからん展開が続いて、やっと1つにまとまったなーと思ったらたいした盛り上がりもなく、、、。
でも、まさにこの映画のタイトル通り【報復】やね。
>>続きを読む

Mr.&Ms.ストレンジ(2022年製作の映画)

3.2

まぁ、面白いけどさぁー。
設定がちょっとありえないというか、リアリティがないというか。
こんな優しい男いる?
そりゃ、妊婦さんには優しくせんとあかんけどギャングのボスと戦うかね?
要所要所でアップにな
>>続きを読む

タイムリミット(2003年製作の映画)

4.2

昔の映画やけどめっちゃ面白い展開になってハマる!
警察署長が浮気をして、浮気相手とその旦那とのバタバタストーリー。
こんな面白い映画とは想像もせんかったなぁ。
今は渋い演技をするデンゼル・ワシントンも
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

4.0

なるほどー。
久しぶりの邦画は当たりやった。
面白い。
のどかな島であらぬことから平穏な日常が崩れていくというストーリーも好き。
裏切り者の正体は読めたけど、それでもそれを補う面白さがあると思う。
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.0

面白いよ?
面白いけど、ストーリー2時間半も要る?
ミイラ取りがミイラになる話ってだけやから、ぎゅっと縮めて1時間半ぐらいでまとめれる内容だと思う。
でも痛々しいシーンが多々あり、精神的にやられる。
>>続きを読む

モッド・スクワッド(1999年製作の映画)

3.5

レビュー低いが、個人的には好きな映画。
どっかで見た美人やなーと思ったら、ターミネーター3のケイトやね!
このクレア・デインズが出演してるだけで見る価値はある。
それにトリオの1人がバカだとやはり面白
>>続きを読む

ブリード・キャンプ 家畜収容所(2020年製作の映画)

2.8

いやー、ただただキツい内容。
暴力に出血に痛々しい映像ばっかり。
内容が全く頭に入ってこない。
いろんな映画で拷問とか殺人のシーンとか見てきて耐性を付けてたはずやけど、くくりつけられて大勢からパイプで
>>続きを読む

ラン・ハイド・ファイト(2020年製作の映画)

4.0

んー、ストーリーはあってないようなもの。
ただやはり美しい女性が強く闘う映画は好き。
人を撃つシーンとか演出は見事。
血の色とか血しぶきとか見る気を失せるような映画はいっぱいあるが、この映画を見習って
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

大人数が出演する映画は登場人物を覚えれないので苦手だが、この映画はわかりやすかった。
名前を色にしてたのがよかったのかな。
ストーリーもわかりやすく、どうなってあらすじの最初に至るかを描かれてる映画は
>>続きを読む

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.6

まぁ、エイリアンやから面白いけどリプリーを復活させてまでこの映画を作らなあかんかったんかな。
エイリアンが今までで1番ぐちゃぐちゃで、人体破壊よりよっぽどグロい。
ストーリーもまぁまぁ。
やっぱり『3
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.6

なるほどー。低評価の意味がわかった。
途中まではなぜ低評価?と思っていたが、森の〝それ〟が判明した瞬間に『なるほど』と思った。
正体が判明してから何のスリルも無くなり、挙げ句の果てには体内に入るとか意
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.2

演出、アクションはさすがキングスマン。
ただこの時代のこと、それと戦争ものが苦手でバカな俺にはストーリーが難しかった。
わかる人にはこれがキングスマンの始まりとわかったんだろうが、俺には理解できずただ
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.2

短いあらすじ通り、老人が罵られるだけの映画。
誰もが老いて老人になる。
その時を想像して観たらたまらなく切なくなる。
1時間ないぐらいの時間でちょうどよかった。
24年13本目

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

4.8

久しぶりー!!!
このsaw独特なこの構成や演出!
キャストを全て一新し、新たなストーリーが始まる!
ようやくBlu-rayを購入し鑑賞。
惨たらしいゲームに、最後に1つにまとめていくシナリオが素晴ら
>>続きを読む

ベイビー・キャッチャー(2017年製作の映画)

3.2

また惜しいというか残念な映画。
映像も演出も良く、ストーリーも悪くなかった。
ただ、結末はちゃんとまとめてほしかったなぁ。
やはり防犯カメラ映像は恐い。
うまいこと演出はしていたと思う。
メアリーの演
>>続きを読む