のりさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

のり

のり

映画(857)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.2

恥ずかしながら、今更鑑賞。
やっぱり話題になるだけあって面白い。
笑いあり、しんみりと感動もあり、ハラハラとスリルもあり。
やっぱり鶴瓶の吹き替えが最高なんやね。
めっちゃ面白かった!
23年101本
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.5

何も考えずに映画を見始めたら、2作連続で銀行強盗の話だった。
映画の題名を見て気付けよって話やけどw
内容は面白かった。
珍しく、ジェイソン・ステイサム主演の映画で復讐物ではなく暗い内容ではなかった。
>>続きを読む

10ミニッツ(2019年製作の映画)

3.2

面白くなくはないよ?
面白くなくはないけど、面白くもないかなー。
確かに観たら、もう一度初めから観たいような気がするけど観る気にならない。
なんやろなぁー。
ブルース・ウィリスの無駄遣いかな。
23年
>>続きを読む

CHAOS カオス(2017年製作の映画)

3.0

見始めてしばらくは確かに斬新なストーリーが面白いかなーと思ってたら、どんどん理解不能に。
最近見る映画はハズレばっかり。
あの未来を脚本できるという脚本家はなぜあんなことができるのか本編で明らかになっ
>>続きを読む

ラスト・デイズ(2013年製作の映画)

2.3

世界の終わりを迎える映画は大好きなのだが、この映画は初めてそういう映画で面白くない。
世界が滅亡するのにはやはり理由がある。
巨大隕石の衝突、地球の自転角度の変更、地球外生命体の襲来など。
この映画の
>>続きを読む

ザ・ボディガード パーフェクト・エージェント(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

何?この映画。
どういうこと?
まず、あんなラップで人気が出るわけない。
そして、ボディーガードやのに護る対象者と寝る。
そして、真犯人はマネージャーと警察?
意味わからんことだらけ。
最後まで見たこ
>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

これは・・・完全なパクリ映画。
ホステル×GAMEの美味しいとこどりみたいな感じ。
特にGAMEの要素が強すぎて、オチが読めて逆に違うオチを期待したけどやっぱり想像通りのオチ。
そんな人前で射殺するの
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

設定はまたまたB級映画の見本みたいな感じ。
ポルノ映画を撮ろうと泊まった家主の老夫婦が殺人鬼という内容。
セックス、ドラッグとオンパレード。
でも演出は素晴らしい。
殺されるシーンとか、死体の損壊とか
>>続きを読む

ミート・ショップ・オブ・キラーズ(2017年製作の映画)

2.7

ザ・B 級映画。
この見てたらわかるB級感満載の雰囲気はなんなんやろ?
演技?演出?カメラワーク?音楽?
この映画はB級映画と辞書で調べたらまず出てきそうな映画。
こういう映画は『どうバレるか』を楽し
>>続きを読む

共犯(2013年製作の映画)

3.8

よくぞこの内容を90分でまとめた。
やっぱり90分ぐいの映画がちょうどいい。
面白いけど、切ない内容。
学生の時にSNSとか無くてよかったと本当に思う。
水を使った映像は素晴らしい演出だった。
あっと
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

緊急コールセンター内で電話だけでストーリーが進む映画。
斬新な構成やね。
それに面白い。
電話の音声や周辺の音だけでこっちも映像を想像するから、小説読んでるみたいな感じ。
面白い映画ってまだまだあるん
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.2

悟空とベジータ不在で面白くないやろーと思って、劇場に行くのはやめてアマプラで配信が始まり期待せずに鑑賞。
結果、面白かった。
特にピッコロが色々と頑張ってたw
やっぱり戦闘シーンとか迫力があり、久しぶ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

やっぱり面白い!
ただ、思ってた展開とは違ってビックリした。
こういう意外な展開の映画も好き。
10年以上前作より経ってるのに同じ俳優さんがエスターを演じるなんて凄い。
カメラワークとかで低い身長をう
>>続きを読む

アクト・オブ・バイオレンス(2018年製作の映画)

3.2

もっとブルース・ウィリスに活躍してほしかった映画。
内容はよくある感じかなー。
ただ、意外な人の死にはビックリしたけど。
面白いってわけではないけど最後までは一応観た映画って感想ぐらいしかないかな。
>>続きを読む

サメストーカー リターンズ(2021年製作の映画)

3.0

やっぱり『1』〜『3』まで展開が一緒!
親に内緒で海に行くなっての!
ただ、『3』はこれまでで最悪の展開になるっていうのがまだ救いかな。
でもこれ以上の展開はもう無理やろうし、続編はないやろうなぁー。
>>続きを読む

サメストーカー ビギニング(2017年製作の映画)

3.0

これがシリーズの『1』なんやね。
わかりづらいシリーズ。
内容もサメを利用したストーカーの話。
サメストーカーやとサメがストーカーみたいに付いてきて襲う映画なんかなと俺は初め思ってしまってた。
親に内
>>続きを読む

サメストーカー(2020年製作の映画)

3.2

まぁまぁ楽しめたけど、いきなり『2』を見てしまった!
ビギニングにリターンズもあり、ビギニングが『1』やったのね!
わかりにくいシリーズやわー。
サメストーカーっていう放題がダサすぎるw
23年84本
>>続きを読む

ターゲット(2010年製作の映画)

4.0

こういう映画も好きー。
すれ違いでバタバタするけど丸く収まるって内容も最高。
やっぱりまだまだ面白い映画はいっぱいあるんやね。
Blu-ray化希望!
ローズは美人やと思ってたら、クアイエット・プレイ
>>続きを読む

108時間(2018年製作の映画)

2.5

108時間眠らず、霊に取り憑かせて演技をするというとんでもない内容の映画。
Twitterで面白いと言われてる人が居たけど、俺はちょっと・・・。
やっぱり映画も人それぞれやね。
ハマる人はハマるんかな
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.6

独特な世界観の映画。
人の脳に入ったらこんな世界なのかと思わせられる映像。
サスペンスとして面白かった。
あの密室は恐いな・・・。
23年81本目

タイム・トゥ・ラン(2015年製作の映画)

4.0

B級映画かなと思ってたら、とんでもない!
ロバート・デ・ニーロも出ててビックリしたし、めっちゃ好きな映画。
伏線回収に結末に驚かせてくれる映画は最高!
ジェフリー・ディーン・モーガンも大好きな俳優。
>>続きを読む

シェルター 狂気の秘密(2008年製作の映画)

3.2

レビューがまた低いなぁ。
個人的には結末まで見たらなかなか面白かったけど。
伏線を回収していたと思う。
でも、やっぱり農場とかロクなことが起きない場所やねw
23年79本目

聖トリニアンズ女学院2 不良女子校生たちの最悪ミッション!パイレーツの秘宝をねらえ!!(2009年製作の映画)

4.0

『1』に引き続き面白かった。
スケールアップしてて、次は海賊とかいいね。
ストーリーも最高だが、作品中の音楽も最高。
サントラとか出てないのかな?
やっぱりみんなで力を合わせて何かを成し遂げる映画は面
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

5.0

コロナの影響で3年ほど映画館に行ってなかったが、落ち着いてきたので劇場で久しぶりに鑑賞。
ヤバい!
全編クライマックスって感じでテンション上がる!
たしかにファイヤーブースト!
時間を忘れるぐらい観入
>>続きを読む

聖トリニアンズ女学院 史上最強!?不良女子校生の華麗なる強奪作戦(2007年製作の映画)

4.2

面白かった!
ただの荒くれの集まりの学校の話かと思ったら、あるミッションをこなすとか面白くないわけない。
聖トリニアンズの歌もかなり好き。
最後にみんなで歌うけど踊りたくなるぐらいのテンションで見て聴
>>続きを読む

ケープタウン(2013年製作の映画)

3.8

正統派のサスペンスアクション映画。
面白かった。
ワイルドなオーランド・ブルームも男前やなー。
フォレスト・ウィテカーの配役もバッチリ。
全てが良かった。
23年67本目

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

SF映画やったのねー。
最初は地球の滅亡を描いてるのかと思ったら、あんなガッツリUFOとは。
映像は素晴らしい!
未知の飛行物体に襲われたらどうなるかをリアルに描いてたと思う。
23年66本目

グレート・ホワイト(2021年製作の映画)

3.2

サメ映画は好きなんやけどねー。
これはサメ映画なんやけど、漂流映画でもあるねぇ。
やっぱり嫌な奴はその中にいて、結局死んでしまうとか他にも色々とありきたりな展開が続く。
まぁ暇潰しにはなったかなー。
>>続きを読む

アニマルズ 愛のケダモノ(2016年製作の映画)

3.0

感想かぁ・・・。
この映画は別に残すこともないかなぁ。
面白くないわけでもないけど面白いわけでもない。
中年カップルと監禁された女の子の話。
やっぱりおかしい奴はおかしいってだけの内容。
現実にあった
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.0

Twitterのフォロワーさんがオススメしてたので鑑賞。
ホラーなのだが正直、良くわからない内容だった。
精神的に弱らせて自殺する?
呪われる?
幽霊?
バカな俺には理解できなかったが、マイケルが1番
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.8

このシリーズの大ファン。
全てが最高。
ストーリー、アクション、ファミリーの団結、ポール・ウォーカーへの愛。
今作も何もかもがぶっ飛んでて時間を忘れて楽しんだ。
ラストのブライアンが家に来る演出は泣け
>>続きを読む

クレイジーズ 42日後(2020年製作の映画)

3.5

『28日後』『28週後』みたいな全力疾走する何かの感染者の映画。
個人的には全力疾走する感染者やゾンビは好きかな。
スリルがある。
ただ、こういう映画は急に始まりモヤモヤ〜と終わってしまうのが残念。
>>続きを読む

運命のボタン(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

んー、ちょっと俺には難しくよくわからなかった。
ただ、人生はそんなに甘くないってことかな?
台詞でもあったけど確かに『人生は煉獄』。
生きるのが1番辛いが、何とか生きていかないといけないが平穏に過ごせ
>>続きを読む

ミック・テイラー 史上最強の追跡者(2013年製作の映画)

3.5

これが実話に基づく話?
ホンマ?
ヤバいやん!
こんな自由に何でもできるオッサンがいていいの?
警察を殺してもお咎めなしとか外国の警察はそんな甘いんかな?
ただ、グロのシーン満載で見応えはあった。
>>続きを読む

プリティ・ヴィクティム 狙わた女子高生(2021年製作の映画)

3.2

これもスコア低いねぇ。
オチは途中で読めたけど、個人的には結構楽しめた。
ただ、最後がもうちょっと工夫してほしかったかなー。
でも、全然見ても後悔はしないぐらいの内容。
逆に勧めもしないけどw
23年
>>続きを読む

クリフハンガー フォールアウト(2022年製作の映画)

3.5

面白かった。
高いところでだんだん壊れていく人格の相手と戦う強い女性。
カッコいい女性の映画はやっぱり面白い。
ただ、演出でもあんな女性を殴られたりするシーンはなかなか辛いよね。
女性は強いよ?
大切
>>続きを読む