Jinさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

2.8

面白かったが、暗いのと、自分がセリフの意味を全部理解しきれたかどうか、映画を楽しみきれたのかどうか疑問が残る店で若干下げた。

南極料理人(2009年製作の映画)

2.3

テレビで家族が見てるところに何回か遭遇してるから自分は全部見たことないけど主要なシーンは見たと思う。
もう一度初めから見ても知ってるシーンばかりできっと全然楽しめないと思うので記録。

君に届け(2010年製作の映画)

2.0

原作には遠く及ばなかった記憶がある。
原作アニメを見たのが2009年、これを見たのは2014、5年くらいかな。

フォーカス(2015年製作の映画)

3.0

久しぶりに面白い映画を見た気分。
序盤以外はずっとハラハラしていた。
何が真実かわからないまま、この場面の意図はなんだろうと考えながら、でも全く予想もつかないまま、誰もが納得するところまで持っていって
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.0

前に見たことあったかな。
結末でどんでん返しの映画なのに結末を知りながら見始めたからサプライズゼロだった。
自分はアンジェリーナジョリーの顔を美しいとは思えなかった。人間離れしてる。

バクマン。(2015年製作の映画)

3.0

面白かった。漫画は途中まで見てた。
話がとんとん進んでいって、映画の尺でちょうどまとまってて良い感じだった。
小松菜奈のことは今まで意識したことなかったけどモブの人間と並ぶと浮くくらい異次元的に可愛く
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.0

まあこんなもんかな。
あんまり面白くなかったけど見ておいてよかった。
ふわふわな質感よりツルツルなイメージだったから終始違和感だったのと、単純に話がありふれてて面白くないのと、バトルが退屈だったのとで
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.0

ミステリー要素が良かった。
次に何が起こるのか、事件の黒幕は誰なのか、ワクワクしながら見れた。
多様性ネタがちょくちょくあって、あるあるって思ったり、こう言う配慮を色んな人に知ってもらいたいと思った。
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.0

美しいビジュアルの中にも、今の作品と比べると古いなと思わせるCGのポリゴンっぽさがあってちょっと懐かしかった。
パリの雰囲気が良かった。
見たら料理が作りたくなる。

わんわん物語(2019年製作の映画)

3.0

かわいかった。原作全く覚えてなかったので比較は出来なかった。
トランプとレディが密な時間を過ごしたのは実質1日で、それがちょっと引っかかった。信頼関係変わるのに1日って短いなと思ってしまう。
レディが
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.0

唯一の日本人キャストの渡辺謙の降板がショックだった。
パシフィックリムが日本をテーマにしているはずなのに中国に乗っ取られたように、ゴジラも中国人キャストだらけになりそう。
追記
ゴジラVSコングには小
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.0

1回目は、庵野監督は何が何でもとにかく終わらせたいんだと思った。エヴァの映画を制作したくなくてシンゴジラなど作っていたから、もう一生エヴァの映画を作らなくていいように徹底的に終わらせたと思った。
序盤
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.0

大人になってしまい、トムとジェリーの追いかけっこで笑えなくなってしまった。
それでも全体的に楽しめた。
ジェリーが要領よくずる賢いのは昔からだけど、この映画の設定だとちょっとジェリーが一方的に悪いこと
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.0

面白かった。
コンディションが良ければもう少し感動したかもしれない。
もっと昔に見るとか、もっと悩んでる時に見るとか。
インサイドアウトとか色んなディズニー映画を見てきた経験があるからか、メッセージに
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.0

オリジナルキャラの魔女が良かった。
歌がなかったのが原作ファンとしては残念。
全体的にシリアスにまとまっていてよかった。
ただ戦場で自分から鎧を外すのも、髪を解いて自分から女だとバラしに行くのも意味わ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.0

良かった。泣いた。
日本のテレビドラマっぽいノリで、でも映画らしいハラハラもあって、感動もして、とてもバランスが良い映画だった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

とにかく画がよかった!音が良かった!
劇場体験としてはほんとに最高のIMAX映画だった!
細かいことが理解できなくても全体の目的と何が起こってることはわかったから楽しめた!
フラーデラクールとセドリッ
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.0

アニメ版は未視聴。ターザンとライオンキングを足して2で割ったような感じだった。どちらも知らなければ画期的な映画なのかもしれないが、どちらも実写化されたものを見ているので、どうしても内容が被る部分が多か>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

4.0

本当に良かった。
ラノベみたいなタイトルが気にくわない点と、Netflixオリジナルのアニメがどんなものかわからなかったので、全く期待していなかった。
なので最初は斜に構えて、どうせつまんないんだろと
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.0

ママがかっこよすぎた。
ポニョを迎えて留守番を頼むまでのママがこの映画の最高の見どころ。
英語で見たから細かいところ聞き取れなくて父の存在や津波の話が謎だった。あとでちゃんと調べたい。