あおけしさんの映画レビュー・感想・評価

あおけし

あおけし

スーパーマン(2025年製作の映画)

4.7

#スーパーマン
僕らのジェームズガンは絶対に裏切らない!!!!!スーパーマンの物語に期待すること、ジェームズガンの映画に期待すること、やってほしいと思っていたこと全てを裏切らずに120%で応えてくれ
>>続きを読む

夏の砂の上(2025年製作の映画)

3.1

#夏の砂の上
夏の砂の上に降る雨のように心にすっと沁み込む作品でした。オダギリジョーが惚れ込んでプロデュースやキャスティングなどに関わった作品。だから規模に比べて役者が豪華。役者の力で物語の深みが増
>>続きを読む

愛されなくても別に(2025年製作の映画)

4.1

#愛されなくても別に
スルーするか迷ったけど観て良かった!ちゃんと雰囲気だけじゃない良い方の手書き右上がりタイトルの映画でした。
確信はなかったけど監督も脚本家もフィルモグラフィーにどっかで爆発しそ
>>続きを読む

F1®/エフワン(2025年製作の映画)

4.6

#F1エフワン
こういう体験をするために、こういうものを観るためにオレは映画館に通うんだよ…ほんと最高だった!!映像も音楽も編集もストーリーもキャラクターも全て『映画』的でカッコ良すぎてもうため息だ
>>続きを読む

罪人たち(2025年製作の映画)

4.0

#罪人たち
真ん中に太くブラックカルチャーとその歴史を讃えることを据えつつ、異なるジャンルの映画に切り替わる。中盤は音楽映画であり終盤はドラキュラ(ゾンビ)映画になる豪快なツイスト。それを70mmF
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2025年製作の映画)

3.2

#リロアンドスティッチ
ディズニーの良作は観るたびにディズニーストーリーこそ良い話だな〜ってなるよね。安心安定の。新しくしようとしなくてずっとコレでいいんじゃないか?って思うよ…。
思ってたより特に
>>続きを読む

リライト(2025年製作の映画)

3.3

#リライト
純粋に話がすげー面白かった!それでオーケー!!みんなの知ってる方じゃない実写の大林版の時をかける少女のオマージュばっかりなので同じく青春タイムリープものかと思いきや、後半からかなりちゃん
>>続きを読む

国宝(2025年製作の映画)

4.5

#国宝
皆がすごいと言ってる理由はとてもわかった。こんな迫力を3時間浴びたらそりゃすごい衝撃ですわ。徹底的な迫力と凄みをもって畏怖を感じさせる。そしてその畏怖は演じること、役者とは、芸の道、その道を
>>続きを読む

We Live in Time この時を生きて(2024年製作の映画)

3.4

#WeLiveInTimeこの時を生きて
こういう映画はいつだって観たいですね。定期的にあるべきなんだよ〜なかなか上映されづらくなってきているのが悲しいところだけど、そのためにも自分は映画館で後悔し
>>続きを読む

か「」く「」し「」ご「」と「(2025年製作の映画)

3.5

#かくしごと
もうちょい脚本的な捻りがあるのかと思ってたんだが、めちゃめちゃストレートティーンムービーだった。原作はもっとお互いの関係性というか深みがあるのだと思うが、一本の映画としてはこれで素晴ら
>>続きを読む

岸辺露伴は動かない 懺悔室(2025年製作の映画)

4.2

#岸辺露伴は動かない懺悔室
魅力的な世界観を表現するだけで見せるだけで面白いという作品なので、ハマってしまえば最高なんです。今回は特に丁寧に深い問いへと誘うのをメインとしていたのでのめり込んでしまっ
>>続きを読む

今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は(2025年製作の映画)

3.6

#今日の空が一番好きとまだ言えない僕は
話題になってるので観に行きましたが、邦画の中ではかなり良かったですね!映画としてのクオリティーはとても感じました。やっぱ若い人に観てほしいヤツですね。あと個人
>>続きを読む

サンダーボルツ*(2025年製作の映画)

4.4

#サンダーボルツ*
気を衒ったサプライズ演出や文脈知識が必要なことはほとんどといってなく、シンプルな脚本とカッコ良いアクションで魅せるザヒーロームービーでした!これこそ初心者でも観れるやつ!!MCU随
>>続きを読む

#真相をお話しします(2025年製作の映画)

4.5

#真相をお話しします
むっちゃ面白かったぞ!!コナン興味ない人はGWにこれを観るべき!!超オススメです!!
前半はギリ耐えられはするけどくそしょうもない浅いエピソードだから、ドラマだったり家で見てた
>>続きを読む

アマチュア(2025年製作の映画)

3.0

#アマチュア
面白かったかどうかはひとまず置いといて、これが劇場で観れることに感謝しなければならないですよね。尖ったところも飛び抜けたところも特にないある意味平凡なスパイムービー。映画のつくりもアマ
>>続きを読む

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)(2025年製作の映画)

4.1

#名探偵コナン隻眼の残像
もうこれからのコナン映画は難しめ路線でいくんか?今回もがっつり大人向けのお話でしたね。観てて思ったのは映画としてのつくりが特殊なんだよなぁ…それに慣れるのに時間がかかる感じ
>>続きを読む

ゴーストキラー(2024年製作の映画)

2.2

#ゴーストキラー
ちさとが普通の大学生だったら…ただし、殺し屋の幽霊が取り憑いてけっきょく拳銃やナイフを握ることになるんだけどね?っていうベビわると別バースのお話みたいなやつです。
監督がベビわるの
>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

3.0

#ミッキー17
ポンジュノ×ロバートパティンソンだし、設定もいい感じに安っぽいSFで面白そうで期待してたんだけど…なかなか楽しめなかったぞ?全体的に気色悪いが勝ってしまった…。悪趣味なジョークもそ
>>続きを読む

片思い世界(2025年製作の映画)

3.7

#片思い世界
思ったよりもSFだった。これがあった上でチューニングされたものがファーストキスだったのね。先にこっち観たかったかも。
全体的には新海誠、終わり方は細田守のように感じましたね。そういう新
>>続きを読む

ネムルバカ(2025年製作の映画)

3.1

#ネムルバカ
マンガの表紙とかあらすじとか見て阪元すぎるだろ!とは思ったよ。そこに少し不安もありながらでしたが。ベビわるはフリだからこそのゆるふわ日常オフビート女子2人が許されてた訳で、それをメイ
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

3.1

#教皇選挙
まんまとやられました…。全てがラストに向けて真っ直ぐ突き進む実直な脚本!まずもってそれがいちばんの魅力ではあるんだけど、その周りの装置も一級品。コンクラーベという儀礼自体が興味を引くもの
>>続きを読む

悪い夏(2025年製作の映画)

2.8

#悪い夏
ちゃ〜んと胸糞バナシでした。希望が全ッ然ない!!登場人物が苦しむことはあれど苦悩しない、悩まない。考えない(られない)人たちの行動がカオスに展開していく。世の物語って救いがありすぎでしょな
>>続きを読む

白雪姫(2025年製作の映画)

3.2

#白雪姫
みんながハードルをビックリするくらい下げてくれてたおかげで意外と楽しめました〜!やっぱり想像してた通りそこまでひどくはなかったわ!ただああいう感想が溢れる理由はとてもわかる。もうちょっと言
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

3.9

#アノーラ
勝手にハイコンテクストな作品かと思ってたら意外とシンプルで普遍的な大衆映画みあった。これはオスカーさもありなん。ただただ設定が刺激的なだけで。こんな楽しみ方の映画だとは思ってなくてめっち
>>続きを読む

ロボット・ドリームズ(2023年製作の映画)

2.0

#ロボットドリームズ
普段もっとテンポの良いものに慣れてきているからか単調に冗長に感じてしまった…アニメってそもそも一つの画面の中の情報量が少ないのに、セリフもないとなおのこと少なくてそこがどうにも…
>>続きを読む

リアル・ペイン〜心の旅〜(2024年製作の映画)

3.7

#リアルペイン心の旅
シンプルで正しい映画的な機能を用いて、脚本や映画を学んだままに作りましたって感じ。お手本のような展開で見やすいったらたまらない。安心するのよ。ジェシーアイゼンバーグの飾らない誠
>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.2

#ウィキッドふたりの魔女
正味3時間の舞台を前後編にして前編は2時間40分あります!ってなんで??と思ってましたが、さながら舞台のディレクターズカット版とでも言いますか、物語の素晴らしさを伝えるため
>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.3

#名もなき者
あ〜もっとずっと観ていたかったなぁ…何度でも観たいと思える最高な作品だ。コレを書いている観終わった直後の電車の今、とても浸ってる…ティモシーが歌うボブディランの曲たちとバイクの音と、6
>>続きを読む

知らないカノジョ(2025年製作の映画)

3.6

#知らないカノジョ
映画としてはなかなかひっちゃかめっちゃかでよくわかんなかったけど、ストーリーはとても良かった!話とかオチとか個人的にはめっちゃ好きなやつだった。たぶんリメイク元の“ラブセカンドサ
>>続きを読む

ブルータリスト(2024年製作の映画)

3.5

#ブルータリスト
100分ずつの前後編。インターミッション込みの3時間半。1人のユダヤ人建築家のアメリカでの半生。さすがに大長編なのでどこで何を思ったかどう語ればいいのか頭の整理がつきません。しかも
>>続きを読む

野生の島のロズ(2024年製作の映画)

2.7

#野生の島のロズ
ひさびさに観ましたがドリームワークスは童話を現代にアレンジする技量が素晴らしいですね!古い童話から往年の/最近のディズニーアニメまで良いところやエッセンスをうまく取り入れて、子供を
>>続きを読む

セプテンバー5(2024年製作の映画)

3.0

#セプテンバー5
史実を詳しく勉強しなければうまく語れない気がしますね。ほぼ記録映画みたいなもんだし。近くの席で観てた白髪の綺麗なおじいさんに終わったあと話を聞いてみたいと思ったわ…。当時日本ではど
>>続きを読む

ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた(2022年製作の映画)

2.6

#ドリーミンワイルド名もなき家族のうた
なかなかコレを創作で描こうとは思わないんじゃないか…エンタメ作品にはない実話だからこその複雑さ、だからこそオンリーワンな大切さがしっかりスクリーンに写ってる。
>>続きを読む

ショウタイムセブン(2025年製作の映画)

2.2

#ショウタイムセブン
あまり好みじゃないタイプの韓国映画的要素が多くてちょっと合わなかった…。めちゃめちゃ芝居がかった舞台のような見栄を切る演技とかラストの演出とかもちょっと悪趣味に感じてしまった…
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

4.2

#キャプテンアメリカブレイブニューワールド
さぁ2025年からだぞ!ってここからまた始まるぞ!ってわくわくするような期待通りの作品でした!!上り調子のあの頃のMCU感がとてもあった。それもあってちゃ
>>続きを読む

セブン 4K版(1995年製作の映画)

4.0

#セブン
PCで深夜に見なかった当時学生の自分を褒めたい。だいぶやられてたと思う、っていうマイナス回避の面と、ちゃんと映画館で観れたっていうプラスの面と両方で。

フィンチャーってヤバいな。知ってた
>>続きを読む