jocoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

4.2

まだ観たことないんだ、と話したら友人がDVD貸してくれた。

今まで音楽や映画や本を見て聴いて、感じて、考えさせられて、自分なりに解釈して、今まで生きてきたんだなって。
ヘドウィグを通して考えさせられ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

個人的感想です。

映画は一人で観たいし、ここ最近身近に趣味が近い人がいなかった。とはいえ、好きなジャンルが違えど話すとワクワク盛り上がる。
昨日、趣味の似た友人と一緒に映画を観てその後飲みながらおし
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

レオスカラックス監督作品初めてでした。
本作はスパークス原案ということもあって、事前にある程度情報入れてみたものの、え?あー!そうー!と驚いたり納得したり、違和感持ったり、わかんなかったりと最後まで集
>>続きを読む

聖者たちの食卓(2011年製作の映画)

3.8

ただたんたんと、ナレーションも字幕も入らず、作って、並んで、食べて、洗って、掃除して、また作る。そんなドキュメンタリーだった。

若い男たちは料理を運び、女性や小さな子供たちは食器を洗い、おじいさんは
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

グロ要素があると知らなかったので一瞬引いたけども、ストーリーも、細かなディティールも最高に良かった。
続きまた観たい。

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.8

何気に見たけど、良かったな。
結婚に少し興味が湧きました。
あと、安田顕さんの魅力に気がついてしまったかも。

同僚夫婦が電車待ってた駅も、沖縄料理屋も馴染みがある場所で懐かしかった。

私の帰る場所(2021年製作の映画)

3.5

アメリカ特有の話ではない。
日本もそうだし、海外旅行に行けばどこの都市でも目に入る。
とはいえ、シェルターが住宅地の近くにできれば治安悪化を不安がる気持ちもわかりはする。でも、やはり定住できる場所がな
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

音楽が使われるシーンがごくわずかで、とても心地いいタイミングと長さで。無音のシーンは隣に座っていたお客さんも、みんな息を潜め、見入る。そうこうしてるうちに3時間あっという間だった。

主人公の家福と渡
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.8

マックスは何がしたかったのか。
怒りの理由が少し弱い気もした。

スパイダーマンが悲しみから立ち上がるまでのシーンで号泣。


アメスパになってから、スパイダーマン視点の映像が入ったり、ストップモーシ
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.5

パーカーの闇落ちは見応えがあったので、そのためのヴェノムかとは思うけど、サンドマンまで出てきて、ちょっと大混雑してた感ある。

トビーマグワイアが冴えない学生風情から闇落ちセクシー男に変わる様が最高で
>>続きを読む

スケーターガール(2021年製作の映画)

3.7

インドでまだ残る身分制度や男女格差、児童結婚などフィクションとはいえ、本当に今同じ時代を生きているのかと驚かされる。
同じように、トルコ、モロッコ、アフガニスタンなどの映画でも観てきたけど、それに立ち
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

下北沢が舞台の映画、とだけの知識で見たのだけど、どんどんと繋がっていく群像劇でワクワク楽しかった。最近こういうの観てなかった。

音楽、本、ファッション、映画などいろいろな文化?を通して知り合うシチュ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

冒頭の現在の北野武さん、本人のサプライズ出演かと思った。
後ろ姿や背中のハリが若いな、あれ?じゃぁ誰?え?と混乱。
ちょっとした仕草とかもうたけしさんだよね、柳楽さんもそれを指導した松村さんもすごいわ
>>続きを読む

モロッコ、彼女たちの朝(2019年製作の映画)

3.9

モロッコはタジン、クスクスなどの料理やカラフルな雑貨や街並みとアルガンオイルの印象が強い。いつか旅行してみたい国の一つ。

そんなモロッコの街並みや日常生活、パンがどれも美味しそうで、迷路のような街並
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.3

認知症とはこういうことなのか。
少しずつ事実がかけ違っていき、混乱する、幻覚も見えるんだろうか?
最後の10分間は芝居とはいえ、息が詰まるようだった。

お父さんの部屋、娘の部屋(夫がいる)、娘の部屋
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話題作だし、1100円で観れるチャンスがあったので観てきたのだけど。。。
マーベル作品はスパイダーマンとブラックウィドウしか見たことないので、他のキャラクターが出てくると全くわからない。。指パッチンっ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

三部作を通して、バットマン、警察官や囚人たち、混乱する市民。生身の人間らしさを強く感じた。
武器をあまり使わない戦闘シーンが多かったのもちょっと意外だった。
なんか意味があるのだろうか。



フィレ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

2時間越えの長尺、かつ二部作なのでゆっくりめの展開だったけど最後まで集中して観れたのはティモシーシャラメと砂漠の美しさのせいもあるけど、私の頭で整理が付くギリギリの登場人物や国や星の数だったのが大きい>>続きを読む