こいする70だいさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

こいする70だい

こいする70だい

映画(521)
ドラマ(173)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

映画館でみているが再度鑑賞してみた。古典的なシンデレラだが、ここまで美しく実写版で作り上げたのは、さすがディズニーである。リリー・ジェームズの起用が
良かったってことかな。身長170センチ、ウェスト6
>>続きを読む

シンデレラ 後編(2011年製作の映画)

3.5

主人公の美しさだけの理由で前後編を一気に見てしまった。
本来のシンデレラからファンタジーの要素を取ってしまった作品。
後半はややメロドラマっぽい話だ。

シンデレラ 前編(2011年製作の映画)

3.5

オーロラ役は179センチの身長を誇るスーパーモデル! 美しくないわけ無い。

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.0

フランス映画らしいなぁ。
終わり方が、やや唐突な気がした。

プロメテウス(2012年製作の映画)

4.0

結構グロいところもあるが面白かった。劇場で見ているが、かなり忘れていた。
エイリアンシリーズでは1作目が一番怖いが、それに続く怖さかな。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

なんともロマンチックな話だ。
OS相手の恋というと奇妙たが、今や多くの人がスマートフォンに語りかけているのだから、まんざら有り得なくはない。

全体の色彩が淡い柿色に統一されていて、実らぬ恋を象徴して
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.5

すごい映画だ。たぶん見るのは3回目だと思うが、見るたびにそう思う。

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.0

ノリはいいけど、軽すぎちゃって。唯一笑ったのはドゥウェインジョンソンの少年時代!

ハンコック(2008年製作の映画)

3.3

面白かった。笑いも充分。
でも、忘れるな、これは。
忘れたら、もう一度見ればいいや!

チャッピー(2015年製作の映画)

3.5

ママもこうしてロボットになりました。
面白かった、意外とね!

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

5.0

この映画のレビューなんて自分にはとてもまとめられない。
半世紀昔に京橋のテアトル東京でスーパーシネラマ方式にて上映されたこの映画を見た時の衝撃は、未だに忘れられない。
多くの映画ファンにとってキューブ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

2.8

映画館でも見ているので2回目の鑑賞。
SF風のファンタジー、かな。
途中までは、そこそこ惹き付けられる。しかしそこから先はなんともいいかげん。5次元の世界が自宅本棚の裏だって!何それ!!
最後の方の円
>>続きを読む

THE UPSIDE 最強のふたり/人生の動かし方(2017年製作の映画)

3.5

オリジナルより少し軽くなったかな?
ほどほど楽しめるけど深くではない。
文通相手はどこかで見た人。ERで看護婦役だったね。昔もブスだったけど、年取ってもっと変な顔…ごめんなさい。

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

3.6

いかにもニコラススパークスらしい映画。
ラストがファンタジーぽくて面白かった。

TAKING CHANCE/戦場のおくりびと(2009年製作の映画)

3.6

興味深い映画だった。
アメリカの軍人が戦死するとどのように扱われるのかがよくわかった。死ぬ前にもっと大切にして欲しいよね。

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

面白かった。コメディなのだが、人生の深い悲しみや喜びも隠されていた。

心の旅(1991年製作の映画)

3.0

いい映画だった。と言いたいところだが、嘘っぽさも感じられた。ハリソンフォードの演技が補ってはいたが。
犬が可愛かった。

ハイ・クライムズ(2002年製作の映画)

3.0

面白かった。あまり馴染みのない軍事法廷が興味深い。どんでん返しあり!

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.5

戦争の悲惨さ、引き裂かれる愛。
悲しい話だ。平和の尊さを感じます。

バイス(2018年製作の映画)

4.5

あまり期待してなかったが、かなりおもしろかった。事実に基づいているというのだから面白いというのは不謹慎なのかもしれない。

事前に情報をみていなかったが、ジョージ・ブッシュ役がサム・ロックウェルなのは
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.5

ラブファンタジーである。
話は結構適当な気もするが、彼女がきれいだったのと、ハリソン・フォードの出演で点数はオマケ!

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.5

命をかけての復習劇
警察が腐っている国ではしょうがないのかな。
デンゼル・ワシントンがカッコ良すぎ。

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.0

トム・クルーズの映画はどうしてこうのりがいいのだろう。
ほどほど楽しめるけど、後に何も残らない!しばらくすると全部忘れる。だから、何回も楽しめるのです。

あ、この映画見るの2,3回目です!

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.5

何という美しい映画なんだろう。
ファッションもインテリアも極上の美しさだ。
ただ醜いのは、住人ふたりの心だけだ。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

とても楽しい音楽映画。
ニューヨークの街並みがとっても合っている。
主演はキーラ・ナイトレイでない誰かが良かったように思う。

ハンナ(2011年製作の映画)

3.5

楽しめました。シアーシャ・ローナンはカッコいいですね。
設定はイマイチの気もするけど。

ギフト(2000年製作の映画)

3.8

面白かった。ファンタジーでもあり、犯人探しのミステリーでもある。

アノマリサ(2015年製作の映画)

3.0

なんとも奇妙なパペットアニメである。
実写ならただのスケベオヤジの話というところ。パペットがパペットであることを理解しているようですね。

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

3.5

そこそこおもしろかった。数学の側面はよくわからないけどね。
盛り上がりが今ひとつ欲しかった。

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.0

暗い映画。救いようない。
主人公の女の子が可愛かった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

なんかなぁ、無理があるよね。
後始末どうしたんだろう。

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.5

何処にでもありそうな話なのだが、ついつい最後まで見てしまった。
いつもながら監督の人間を見る目が優しいですね! 
黒木華さんが好演。いい女優さん。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

アクションは楽しめたが、話はグチャグチャ… こじつけだらけ。
宇宙規模の話と地球の話は別の方が良いのでは。
主人公のブリー・ラーソンさん、写真ではやけに下膨れであまり魅力を感じませんでした。でも映画が
>>続きを読む