こいする70だいさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

こいする70だい

こいする70だい

映画(520)
ドラマ(173)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

リアリティは凄かった。動物も大地も。それだけに動物がしゃべって歌うのは違和感があった。まぁ、最後には少し感動したけどね。

一番びっくりしたのは、古いR&B「ライオンは寝ている」が使われていたこと。こ
>>続きを読む

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

3.8

あまり期待せずに見たが、おもしろかった。スピルバーグが製作指揮を取り、コーエン兄弟とくれば面白くないはずがない!

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

さすがのメリー・ポピンズ一家、怪物にだって負けないぞっと!

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.8

ニコラス・スパークスの原作って、なぜいつもまんまとやられるのだろう。
アマンダ・セイフライドはあまり
好きじゃないから感情移入はそこそこですんだけど。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

おもしろかった。わけ分かんないところもあったけど。
MJよりベティのほうが可愛いなぁ。

僕はラジオ(2003年製作の映画)

4.0

障害がある人も普通に受け入れる社会でいたい。

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.5

さすがのケビン・コスナー様もワンダーウーマンの魅力には勝てないのね。うん。

アナザー プラネット(2011年製作の映画)

3.5

む〜 頭がフリーズ
SFは得意分野だけど、ちょっと違うしねー。

スターダスト(2007年製作の映画)

3.8

これはかなり面白い。もう一捻りすれば名作になる。

アイランド(2005年製作の映画)

3.5

たぶんお金をかけて作ったのだろう。それなのによくある展開。

ICHI(2008年製作の映画)

3.0

バッカらしい!と思いながらも最後まで見てしまった。
あんなボロボロの着物着ているのにサラサラヘアーはどうしたのでしょうかね!?

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.5

たくさんの人たちの愛が、死の淵から蘇る力を与えてくれたのだね。
クロエちゃん相変わらず可愛いけど、鼻の穴がちと気になった。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.0

興味深いがあまりにも難しいテーマを選んだため、映画そのものが消化不良で崩壊している。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

2.9

どうせ助かるんでしょう、と思いながらも楽しめた。カモメが可愛かった。

天使にショパンの歌声を(2015年製作の映画)

3.7

学校と音楽をテーマにした映画は多いが、その中でも思い出深いものとなるに違いない。
ピアニストとして活躍するライザンダーメナードが素晴らしい演奏を披露する。
日本語タイトルが安っぽいのが残念。

オンディーヌ 海辺の恋人(2009年製作の映画)

3.0

幻想ならぬ幻滅…
なんかあっけないな。
画像はきれいだったけど。

EMMA/エマ 人工警察官(2016年製作の映画)

3.0

なんかかったるい話。思いっきりスーパーウーマンかと思ったが中途半端。

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.5

しずかで優しい愛の映画。
映画館で見ているが、どうしてもまたみたくなった。
サリーホーキンスは難しい役を難なく自然にこなしている。
無骨だか根は温かい夫の役をイーサン・ホークも好演。

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ディズニーランドをひっくり返したような、にぎやかで楽しい映画だった。
ウィル・スミスが歌がうまいのが驚き!
ディズニーのお膝元で見たせいか、ほぼ満席だつた。

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.0

あまり心に残るものはなかった。
唯一、アンバー・ハードの異常な美しさにドキドキ!

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.4

割とちゃんと作っている。
が、結局のところハチャメチャ…。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

片目の猫が可愛かった。
メアリーの長いまつ毛もキュート。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.0

おもしろかった。潜水艦という閉ざされた環境で味わう恐怖。シラケたのは、ロシア人が英語を話したりロシア語だったり。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

珍しい本格SFである。
主人公ルイーズが時間の流れから開放されるチカラを身につけるという話だ。その能力を与えたのはエイリアンだ。彼女にとって、過去、現在、未来の区別がなくなる…
原作は未読であるが難し
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

映画館でみているが再度鑑賞してみた。古典的なシンデレラだが、ここまで美しく実写版で作り上げたのは、さすがディズニーである。リリー・ジェームズの起用が
良かったってことかな。身長170センチ、ウェスト6
>>続きを読む