こいする70だいさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

こいする70だい

こいする70だい

映画(520)
ドラマ(173)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スカイライン-征服-(2010年製作の映画)

2.4

地球侵略というとてつもなく大きなテーマなのに、高層アパートと周辺だけが舞台なので、ちっちゃな話にになった。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

ワンカット故のリアリティは緊張感があり充分楽しめた。
また、自信がなさそうな若者が過酷な状況下で少しずつ逞しくなっていくところも面白かった。

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

3.3

シェープオブウォーターだけじゃ満足しなかったのね、水棲人。

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

4.0

いいね、いいね、こういう映画。
モーガン・フリーマンは素晴らしい俳優だ。

コクーン(1985年製作の映画)

4.0

この映画、みなさまの評価はあまり高くありませんが、わたしはかなり好きです。SF風ファンタジーとして秀作と思います。今まで数回見てますが都度楽しめます。

ラクエル・ウェルチの娘が宇宙人の女性として出演
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.7

見直してみた。リチャードジュエルの主役俳優が出演しているからである。そうあの太った人! こっちじゃ有罪だな…

アビス/完全版(1993年製作の映画)

3.7

昔見たはずだが、再鑑賞。
こんな宇宙人の友だち欲しいな。

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.3

これ見たことある!
いつどこで見たか覚えてない…
あ〜なんてこった!

フライボーイズ(2006年製作の映画)

3.7

いかにも大金をかけた大作である。戦闘機の機体が木と紙で出来ている時代の話だ。
戦闘機で彼女を迎えに行く、なんてのは戦時とは思えない優雅さを感じる。

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.0

実話だそうだ。日本と比べものにならない森林面積を持つアメリカでは、専門の消防組織が必要なんでしょうね。
しかし人間は自然の前では無力ですね…

ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常(2016年製作の映画)

3.7

キャシーベイツがなんとも素敵だった。最新作の「リチャードジュエル」でも味のある母親役が光っていた。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

もう最高! 映画の楽しみのすべてが入っていた。音楽も素晴らしかった。
サム・ロックウェル最近良く見るなぁ。売れっ子なんだろうね。

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.0

顔がわからない恐怖… どっかで同じのあったよね。まあいいや。

フラワーショウ!(2014年製作の映画)

3.7

この子可愛いね。素人ぽい笑顔がとても良い。本物のレイノルズさんを画像検索したら、ただのオバちゃんでがっかりしました。(ごめんなさい!)

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.1

こんなに眉毛がいろいろ動くひと見たことない。
この人なんと、あのゲームオブスローンズのデナーリス・ターガリエン!

ロング・トレイル!(2015年製作の映画)

3.7

こんな旅してみたい。
こんな友が欲しい。
こんな大自然が身近に欲しい。

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

2.5

ニコラス・ケイジに操縦桿握らせておいちゃダメだな。

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

3.0

「少女」なのに
スカーレット・ヨハンソン?
サバ読みすぎ!

スター・トレック(1979年製作の映画)

3.4

「長寿と繁栄を」

この作品、サウンド・オブ・ミュージックやウエストサイドストーリーの監督。どーせならミュージカル仕立のスタートレックも見たかったなぁ。

カンパニー・メン(2010年製作の映画)

3.4

同じような経験があるから、他人事とおもえなかった。

13デイズ(2000年製作の映画)

3.8

小さい頃に経験したはずの出来事。程よく緊張感かあり格調高い映画だった。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.8

構成がとても良い。知っているつもりの話が、面白く楽しめました。