jrさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

ZOOMBIE ズーンビ(2016年製作の映画)

2.1

動物たちのもふもふを楽しみにしていたら
CGがエグくて萎える作品
自分だけが助かればいい自己中女もイラっとしたし
ゾウのくだりはバランスおかしく笑えた~
やっとふさふさ見れたと思ったら着ぐるみだったり
>>続きを読む

ビー・デビル(2010年製作の映画)

3.8

タイトル通りある事がきっかけにぷっつん!
鬼になってしまうストーリー
とにかく胸糞!もうなんなん!てなる…
鬼になったのはあの人だけじゃなかったと思うけどね
後半はそのぷっつんしてから一気にグロさ炸裂
>>続きを読む

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

1.9

登場人物たちがイマイチ惹かれず…
スレンダーマンはスレンダーって…笑笑
ビジュアルは…うーんどうなんだろ
顔がないから正直怖さがないって思った個人的に
のっぺらぼうって無表情だから笑
指とか手足長いか
>>続きを読む

エヴァの告白(2013年製作の映画)

3.5

華キャストなのに評価低いな…
確かに評価しにくいな
マリオンコティヤール今作も綺麗
でもストーリーとしてはどんなに美人だからって必ずしも上手く行くわけじゃないと思わせられる…
フォアキンさんはとにかく
>>続きを読む

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

3.7

大切な幼馴染が目の前で撃たれて殺された…
この作品は2018年公開
これだけメッセージ性があってもこれが初めでじゃないにも関わらず

昨年もコロナ禍にも関わらずアメリカの各地で大規模なデモが行われた事
>>続きを読む

スペルズ/呪文(2019年製作の映画)

3.0

ティーン向けなのかな?てくらい怖さはない
むしろベタな感じで  
綺麗なお顔立ちの姉弟だったね!
役者さんを続けたらイケメン俳優さんになりそうねとか考えながら観てた

ジムノペディに乱れる(2016年製作の映画)

2.9

日活ロマンポルノリブートプロジェクト
板尾さんはいつの間にかこんな役柄が似合うように笑
この人芸人さんだよね?笑
ストーリーはやっては逃げやっては逃げな単純な話だった笑

サッド ヴァケイション(2007年製作の映画)

3.3

地上波深夜放送にて
北九州が舞台になってると聞いて
キャスト陣は九州出身の人も多くて光石さんとか北九出身だから北九弁
板谷さんも福岡だしね
個人的には石田さんも良かった!
若かりし高良健吾さんも二人と
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.7

ご馳走を目の前に、あなたは欲求に耐えられるか⁇

明白だ: Obvio スペイン語一つ覚えたぞ


予告観て楽しみにしてたやつ!
ビジュアルや色合い、設定の発想がとても好きだった!
不気味な雰囲気
>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2017年製作の映画)

3.5

カンドンウォン様目当てに
原作の伊坂幸太郎さんも好きなので韓国リメイクどうなっていたか気になってた作品

新感染シリーズでカンドンウォン様カッコいい!ってなって作品見返し始めてるけど…
他の作品は前髪
>>続きを読む

群盗(2014年製作の映画)

3.7

カンドンウォン様目当てに
まぁ非道な役柄もこなしてしまうとは…
躊躇なくノールック突き刺し
馬の降り方ちょーかっくいーっ♡
シーンによっては目が完全に冷血だけども赤ん坊を抱えてる姿はきゅんとした 
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.6

18か国でリメイクされてる作品
そんなにリメイクされてるって設定の面白さもあるけど、ある意味低予算で作りやすいのかな
オリジナル版を観た上で各国の違いがあるのかなと思って探してみたけど見つからず笑
>>続きを読む

悪魔の毒々パーティ(2008年製作の映画)

3.2

女の子の話もろくに聞かずに大丈夫だってってずっと言って迫ってる男がとにかくイラっとした笑
だから何が大丈夫やねん呆
すぐゾンビに引きずられて行ったけどね笑笑

ゾンビメイクはそこそこ気持ち悪い
けど時
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.5

これってミュージカルだったの⁈
ホラーかと思って観るとえ⁉︎違うの?となる笑
歌はあの2人が歌ってるのかな?
欲を言えば人魚の世界観とかダークな部分をもっと観たかったな~
でも人魚の作品てあまりないか
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.6

公開当時デスプルーフと2本立てで上映されてたなんて!なんて豪華なっ
キャスト陣は豪華なんだけどチープっぽく撮ってるのがまた贅沢 
BEPのファギーも出てた!懐かしい~好きだったなー♡

オープニングか
>>続きを読む

黙秘(1995年製作の映画)

3.7

スティーブンキング原作だったんだ!
ミザリーみたいな雰囲気を期待してずっと観たかったやつ

旦那のモラハラっぷりが酷い
顔がブスで料理が下手ででかっちりで…てならなんで結婚した?アホかってなるよ
キャ
>>続きを読む

フィッシュマンの涙(2015年製作の映画)

3.3

フィッシュマン⁈
ってまたまたそのまんまのストーリーじゃないよね?と思ってたら本当だった!
魚くんもビックリなかぶりもの?
なかなか衝撃なビジュアルでジャケ借り
治験失敗で魚になるって…恐ろしい
治験
>>続きを読む

ホラー・ストーリーズ(2012年製作の映画)

3.2

太陽と月、恐怖のフライト、秘密のレシピ、救急車の4話からなるオムニバス
怖い話とは言っても基本的には暗めなだけで全然怖くない
それぞれ出血量はなかなか
血糊の質も悪くないかな
銃声はチープなんだけどね
>>続きを読む

ニーチェの馬(2011年製作の映画)

3.7


150分超えのモノクロ作品
とは聞いていたのでなかなか観れなかった…
けど心配をよそにすっかり見入ってしまった!
部屋で寝ながら観てたらうとうとしたかもだけどかろうじて座っていたから笑
いやそんな事
>>続きを読む

ベラミ 愛を弄ぶ男(2012年製作の映画)

3.0

ロバートパディントン目当てに
クソ男っぷりがすごいな笑
それでもイケメンに限るって案件だよね笑
男を武器にして成り上がる!
逆にその徹底ぶりは良いよね

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.1

なかなかショッキングな死に方が続く…
映るシーンもあるけど一瞬だからどうだろ
そこまで怖さはあないと思うけど
ベタなストーリーにあまり惹かれない霊⁇
短いしテンポ良く進むサクっと見れるのは良い所

マグダレンの祈り(2002年製作の映画)

3.8

ひどい…なんて理不尽な
これが実話だと言うから悲しい

1996年に閉鎖された女子収容施設 
今からわずか25年前まであった話…

どう考えたっておかしくて理不尽で納得できないから脱走するのに、それを
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.0

カンドンウォン目当てに
ミーハーな気持ちで見たらとんでもなかった
泣けた…
ラストに向かってどんどん込み上げて溢れる思いはどうしよう
実話を元にフィクションも足されてるらしいけどすごい事件だわ…
どこ
>>続きを読む

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

3.6

深夜地上波にて
クリープハイプは青春の香り、青春の代名詞!
みたいな作品
高校生が福岡から自転車漕いでヒッチハイクして各地と最終目的地、東京のLIVEを目標に奮闘するロードムービー
女子校生のませてい
>>続きを読む

牝猫たち(2016年製作の映画)

2.9

日活ロマンポルノトリビュートプロジェクト
白石和彌監督好きなんだけどなんかぽくないような作品だなと思ったら「牝猫たちの夜に」と言う作品をオマージュしたらしい

3人の女性のデリヘルを通してそれぞれの生
>>続きを読む

ブラックシープ(2006年製作の映画)

3.7

ひつじが1匹ひつじが2匹3匹4匹…
やばいもふもふいっぱいでひたすら可愛い♡

どうやって撮影したんだろ笑
NZって人間よりひつじの数が多いって言うよね?それがみんなゾンビになったら怖すぎるわ笑
>>続きを読む

愛のポストカード(2016年製作の映画)

3.4

毎月一枚相手のことを想いながらハガキを出すどんどんパズルのピースみたいに埋まって行くけど気持ちが無くなったらピースも欠ける…
やさぐれた冷めた見方をすると周りくどいなってなるけどピュアなめかで見ると会
>>続きを読む

9 Songs ナイン・ソングス(2004年製作の映画)

2.5

全然中身のない会話とストーリー笑

せっかくの18禁で実際にやってるらしいんだけど…
ボカシは薄めなんだけど…
肝心な身体が…(*_*)
台詞の中にも出てくるけど男の子みたいな体型だから痩せ過ぎてて全
>>続きを読む

モーガン・ブラザーズ(2012年製作の映画)

3.4

タッカー&デイルくらい笑えたらもう少し点数は高かったんだけど…
それでもグロさはまぁまぁあるから満足度は少なくはない!
ジャケ写とか似ててそれっぽく撮ってるのかな?笑
でもあちらはね勘違いすれ違いコン
>>続きを読む

ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー(2015年製作の映画)

3.2

クリスマスにみたい作品!
そして悪友たちとくそダサセーターが着たくなる笑
もうダサ過ぎてニットなんて呼べない笑セーター!

音楽好きにはたまらないね
薬やり過ぎて見えてる幻覚がやばいね笑
酒と薬はまず
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ綺麗な映像とファンタジックな物語に見事に入り込めて、そして上手く現実に引き戻される

語られる物語のロケーションが全部綺麗!
出来過ぎた合成みたい!だけど全部ロケしとるらしいから素晴らしい
>>続きを読む

4ヶ月、3週と2日(2007年製作の映画)

3.6

パルムドール作品か…
1980年代ルーマニアで法律で中絶が禁止されていた当時
違法とされてるのにコンドームは売ってなかったと言うから恐ろしい…これが一番のホラー
そこまでして人口増やしたかった当時のル
>>続きを読む

アフターデイズ・ボディ 彼女がゾンビと化した世界(2015年製作の映画)

2.8

前作の続編
本当に続きだった笑
しかもざっくりおんなじ様な感じで
男バージョンてことね?
特に何の捻りもなくて残念

ゲヘナ(2016年製作の映画)

2.9

そういうオチだったんだ…
ミストみたいなことはないわけね

なんだか映像が古い感じが気になって
でも全然最近の作品てことはあえてなんだろうけど…
日本人や日本語も出てくると思ったら日本人監督さんなんだ
>>続きを読む

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

3.3


2の途中から慌てて来たよ笑まったく笑
ジャスティンロングが主役なんやん!
まだ若かりし頃最近はあんまり見ないね
BONESのパトリシアベルチャーも久々観れて嬉しかった!

匂いフェチってことでおけ?
>>続きを読む

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003年製作の映画)

3.3

メニュー画面出て来た時に2って映ったと思ったら前作があったやつー
お願いだからパッケージにもっと大きく2って書いてよー
そしてタイトルも変えないでよー( ゚д゚)
タイトル違うと当たり前だけど隣同士に
>>続きを読む