jrさんの映画レビュー・感想・評価 - 45ページ目

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.4

サミュエルLジャクソン出てるだけで締まるわ~
序盤からいきなり動物たちいるかもとか見ないまま爆弾落として…いくら研究だからってね
どの国も時代も自然を壊さないように研究するのが前提なんじゃないの⁉︎っ
>>続きを読む

エリカ&パトリック事件簿 踊る骸/ヒドゥン・チャイルド 埋もれた真実(2013年製作の映画)

3.1

もうこれに「似ている作品」にずらっと並んでる作品のジャケットがみんな同じ色のトーン…笑
北欧ミステリーあるある笑笑暗いよ(*_*)
たまに映る赤ちゃんとわんちゃんたちが可愛いくて♡癒

ストーリーが進
>>続きを読む

湿地(2006年製作の映画)

3.0

匂いが漂って来そうな独特な質感の画質と静かさなんで北欧ミステリーってみんなこんな感じ?まぁ彩度の低いこと!
終始ずっと暗めな映画まさに湿地
曇天が多いからかな?かと言って室内だからって明るく照らしてく
>>続きを読む

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.6

YouTubeにて ホラー⁈ショートムービー
目が覚めたらまさかこんなところに
まだ悪い夢をみてるよう
私だったら…諦めるか笑

この緊迫感が10分の短編で観れるなんて
なんでそこにいたかとか誰なのか
>>続きを読む

僕らのミライへ逆回転(2008年製作の映画)

3.7

あの発想スゴイよね
ビデオの中身が無くなっちゃったから仕方なく自らリメイクを取り直す笑笑
後から当然あの問題は出て来るけど笑

ジェリーは最初イライラしちゃったな~
ふざけ過ぎてるのが馬鹿らしくて付い
>>続きを読む

ゾンビ・クエスト(2011年製作の映画)

3.0

登場人物みんなへっぽこ笑
あ女性警官だけ無駄に美人だった!
ボーリング太っちょのラスト…笑笑

ゾンビコメディなんだけどグロさもあるしメイクもよく出来てちゃんと気持ち悪い
血はなぜかゾンビだけ緑
あの
>>続きを読む

アニー・イン・ザ・ターミナル(2018年製作の映画)

3.4

・色んなマーゴットロビーの美しさが見れる
・カラフルネオン
・会話劇
・全然進まないストーリー
と言ったところでしょうか
これだけでまとめられちゃうのってどうなのかな笑
サイモンペッグ×マイクマイヤー
>>続きを読む

ペントハウス(2011年製作の映画)

3.6

オーシャンズっぽい雰囲気を出したかったのが伝わるゆるっと感がまた良くて面白い
まさに素人強盗集団感たっぷりで笑える

ベンスティラーがみんなに慕われてる役職も含めてよく合ってるな~
あんな上司欲しいよ
>>続きを読む

8mm II(2005年製作の映画)

3.5

また例によってよく見てないから先にⅡを観る笑笑
ニコケイとフォアキンさんのが観たかったのに
周りの評価見てると逆でも問題はなさげ?

空想というか妄想ね
オープニングからどエロでびっくり笑
全裸で泳ぐ
>>続きを読む

デイズ・オブ・サンダー(1990年製作の映画)

3.2

地上波にて
トップガンのカーレーサー版
若かりしトムクルーズが観れる!
まさに登場シーンなんかね笑
このあと奥さんになるニコールキッドマンもめちゃくちゃ若い!
あのヘアスタイルだから全然雰囲気違かった
>>続きを読む

パーソナル・ショッパー(2016年製作の映画)

3.6

スリリングでシリアスなクリステンスチュアート!
今作も美しい♡
代わりにモデルやっちゃえばいいのにって思いながら観てた笑
そして脱ぎっぷりも素晴らしい

思ってたんと違うー!
って映画だったけど衣装の
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.7

クリントイーストウッドって名乗っちゃう笑笑
私なら誰を名乗ろう
列車のシーンは大迫力!
ホバーボードもっと早く出そうよ笑とか
計画段階から思ってたけで押してた列車はあのままでいいの?笑とか
ツッコミど
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

3.8

この名作のレビュー書いてなかったなんて!
地上波でももう何回こすられてるかな
透明人間と言えばこれだよね‼︎
もう20年も前なんだ
当時にしては画期的な企画笑
透明な状態から血管を巡る様子とかすごいよ
>>続きを読む

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

3.5

デニーロの演技すごいよね
そして小役ながら圧巻の演技力のダコタちゃん
あの姉妹かわいすぎる~
個人的にはダコタちゃんの方が好き
でもマレフィセントのあの役は妹ちゃんぴったり

ストーリーはどんでん返し
>>続きを読む

テラスハウス クロージング・ドア(2015年製作の映画)

3.0

地上波にやってるころずっと観てたな 
てっちゃんがやらかした問題のやつやなと
まぁお相手ちゃんとコレ観たらお相手の方もちょっとね…あざといのか天然なのか思わせぶりな感じ⁇でもそれでもだめだけどね

>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.2

動物たちが船に乗るシーンが予告であって興味をもって鑑賞
観てる時もそこがピークだったかな

途中危機迫ってる時に、
えっハムを探しに行ったはずなのに二人で何してるん⁈いちゃいちゃだけしてニコニコしなが
>>続きを読む

スティーヴ・オースティン ザ・ハンティング(2010年製作の映画)

3.1

「ハンティング」のタイトルで検索しても出て来ないなと思ったら
「スティーブオースティン ザハンティング」
らしい笑笑
そんなにタイトルにスティーブオースティン入れんとだめやったん?笑笑
「Hunt t
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.2

いや決してつまらないわけじゃないんだけど
近い将来なり得る世界だし
リアルな感じもあるんだけど…
気持ちはわかるけど共感まではできない
そっち側に落ちてしまうと言うか魂を売るみたいな形になっちゃうのは
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.0

ビジュアルはなんとなく知ってた作品
なかなかのとんでも設定だけどゲーム好きな人は面白いのかな
ここの大統領まぁコミカル笑
一国の大統領が「そこのオタクに指揮を取らせろ‼︎」
んなアホな笑笑
バッキバキ
>>続きを読む

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

3.2

実在する大きくなる家と聞いてずっと気になってた映画
あらヘレンミレンじゃない
やっぱり品があるわ~♡

さて心霊系なのになんでこんなに怖くないんだろ?
画的に綺麗だから⁇悲しい物語だから⁇
なんだか品
>>続きを読む

コリン LOVE OF THE DEAD(2008年製作の映画)

2.0

台詞少ない長回しあんまり得意じゃないやつだった~
グロは大歓迎なんだけど
画質粗めの引きの画少なめの息抜き無しはしんどい酔いそう~
走らなくて音に反応するいわゆる正統派ゾンビは大好きなんだけど
製作費
>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.8

ブラックユーモアキツ過ぎてやっばいな!
これ全然ポップじゃないからいやいや笑えんて…て人も全然いると思う

ってやっぱりこれ観ると日本って理性的で地味だな思った当時
だから好き過ぎる笑
とても日本じゃ
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.8

伊坂幸太郎さんが大好き過ぎて
原作の映像化の成功に感動してた
公開当時邦画で1.2を争うくらい好きだった!

やっぱり森山未来くんポテンシャル高いな~
演技はもちろん踊れるだけあって身体の使い方とか魅
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.2

なるほど監視者だからウォッチメンね笑
すごく壮大な話だけど
どうみたってビジュアルはバッ◯マンだよね⁉︎笑笑
そしてブルーマンがどうしてもワンピースのエネルみたいに見えてしまって
SFコメディなの⁈と
>>続きを読む

ロスト・アイズ(2010年製作の映画)

3.6

胸開き過ぎの服はいいんだけどガリガリの骨と違和感あり過ぎる谷間が気になって仕方なかった骨が浮いてるの苦手
もうそんな服しか持ってないんかいってくらい
胸を大きくしたら見せたくなるってほんとなんだと…
>>続きを読む

海にかかる霧(2014年製作の映画)

3.7

現実にあった事件ベースのポンジュノ作品
密航者を乗せるって言ってもあんな大勢⁈
やばいなリスク高いだろ
そして、
小汚い格好してたから気付かんかったけど
JYJのユチョンじゃない!

密航して来た人た
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.8

書いてなかったとは!
クリステンスチュアートもブレイクライブラリーもどちらも好きなだから観るべきだよね!と
公開日に行ったやつあっウディアレンもね!

話題になっていただけあってめちゃくちゃオシャレ~
>>続きを読む

デッド・ウェディング 鮮血の花嫁(2016年製作の映画)

3.3

あれ⁈ウェディングドレスは⁈( ˙-˙;;;)笑
花嫁感無しでジャケット撮影で着たんなら
せっかくなら本編でも来てよ笑
安定の、ジャケットで観る人いるの多いの
知らない人が作ったデザインの映画

B級
>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

3.0

ゾンビ見過ぎでちょっと息抜き
ドラマ左江内氏の堤さんが好きだったんだけど
この時点で福田組に入ってたのね笑 

あらっかっくんも!安定のうまさ
橋本愛ちゃん透明感ぱない~と思ってたやさきにまさか◯◯◯
>>続きを読む

デビルズリジェクト〜マーダーライドショー2〜(2005年製作の映画)

3.6

1よりはストーリー性ありで胸糞ではない 
色が派手だった1と比べればポップさは減ってるけど安定の芸術性

アイス食べたいって言ってダメだったのに
次のカット食べてて笑
食べてるーーー!ってなった笑笑
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.7

若かりしロック様もカッコいい♡
今よりもスリム!そして全部力づく笑笑
マシオカも出てるの忘れてた!
99のアンハサウェイがとにかく可愛い♡
あの万能ナイフ欲しいな

とにかく面倒臭くて細かい笑いが盛り
>>続きを読む

ゾンビ・ファイト・クラブ(2014年製作の映画)

2.4

中国産ゾンビ
血のりのリアルさとグロはしっかりめ
でもメイクは変だし倒し方は頭じゃない笑
とツッコミところはたっぷり笑
ただ女の子はみんなICONIQ可愛い♡

俺を噛んでいいよ…って抱きしめて言い
>>続きを読む

ストレンジャーズ/戦慄の訪問者(2008年製作の映画)

3.0

リヴタイラー、アルマゲドンで知って綺麗だわ~
あんな家族スゴイな

ファニーゲームとかサプライズを思わせる胸糞
突然の訪問その時間来る人は絶対やばいでしょ笑
アメリカの家ってさ、日本みたいに治安良くな
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.3

地上波にて
アベンジャーズ の双子ちゃんが夫婦役なんだ
ホーキンズさんといいキャスト何気に豪華!

ハリウッド版ゴジラは気持ちシュッとして彫り深くなってなんとなく洋風に仕上げられてた笑
もはやゴジラじ
>>続きを読む

軽蔑(2011年製作の映画)

3.3

高良健吾くんクズ役もできるんだ!
蛇にピアスも確か結構やんちゃな見た目の役柄だったけど
どの役も違う顔で良い

杏ちゃんは身体張ってたけど年齢よりちょっと大人の設定で無理してたかな?

青鬼(2014年製作の映画)

2.9

入山杏奈ちゃんは可愛いけど…
演技は向いてないかな
残念ながら女優の道は厳しそうな
ゲームが元ネタらしいけど知らずに観ても
特に問題なし
ただただ鬼が顔でかでリアリティはないんだけどキモ怖い笑
ながら
>>続きを読む