ムーミンバレーパークへ行く予習に、と思ってレンタルしたのだが間に合わなくて事後に見た
スピード狂の田宮二郎さんが登場。あややの洋服が軒並み可愛かった。特に茶色のツーピス
バンドが演奏してるシーンで、聴いてる人が持ってるティーカップの紅茶が揺れる演出が良いです
このレビューはネタバレを含みます
ポップな描き方だとしてもDVシーンはしんどいことがわかった(ポップな描き方だからなおさらしんどかった可能性もある)
コスミック出版DVDに収録されている作品が次々にアマプラで配信されており気分高揚
73分に詰まったハラハラと親へのモヤモヤ。腹パンチやめて。白黒映像も相まって夜のシーンがかっこいい
大変に懐かしかった
ギリシャ時代のジャムセッションが良い
子犬抱えあややと林檎ワンピースあややが見られる 話の内容が好みじゃなさすぎた
若尾文子映画祭スーパー楽しみ
gleeの歌だ!と思ったけど、gleeがウィキッドの曲を歌っていたのだな
早く続き見たい見たい症状(気付いたらこの映画や舞台のことを調べてる)がでてる
このレビューはネタバレを含みます
柿の種っておかきとピーナッツを一緒に口に放り込むことでその味が完成されるものと思っていたので比べる発想がなかったのだけど、人によってはおかき派・ピーナッツ派があるという知見を得た
本田博太郎さんがいろんなシーンに唐突に登場したり平然と他人の家に無断で入ろうとしたりして面白かった
柳沢慎吾さんがルパン3世ぽい
原節子さんと三船敏郎さんの組合せが新鮮(他にも共演作あるのかな)
コメディぽいお話かと思いきや重ため要素が入っておりなんとなくアンバランスに感じた
久しぶりに見た。慣れてなそうで下手くそな取っ組み合いシーンが良い。あと友人3人組がめちゃいいな
ヤングアダルト小説にありそう
このレビューはネタバレを含みます
年末年始に飽きるほどドラマ版を見たのでさすがにもういいだろという気持ちもありつつ、やはり見ずにはいられないと劇場へ
劇映画という前提があることで割とすんなり飲み込めるダイナミック展開、人情味ストーリ>>続きを読む
まだ見てない段階で勢い余ってグッズを予約注文してしまったためもし好みから外れてたらどうしよう…とドキドキだったのだが、ばっちり好きだったので良かった
ところどころ退屈してしまったのだけど、映像にハッとしたり台詞にドキッとしたりして最後まで見られた。ラストの辺りの直接的ではない表現が良いなと思いました
あと侯孝賢監督、役者もやるのかと驚いた。雰囲気>>続きを読む
好きなのに意地を張り合っちゃうベタ中のベタな展開、ありがとういいラブコメです
自動車の運転が非常にダイナミックな主人公の田中絹代さんはもちろんキュートで素敵なのだが、親友かずちゃん役の東山光子さんが>>続きを読む
1は見たことなかったけど楽しめた。こんなスピリチュアルなお話だったのか
ソニンさんの歌が良い
このレビューはネタバレを含みます
冒頭の回想パートが恐怖
自然災害がテーマなのもあり自分の中でなかなかどうしてエンタメとして消化しきれなかった
竜巻に突っ込んでいく可能性高いにも関わらず、主人公の服装が肌の露出が多いノースリーブがち>>続きを読む
サイレント映画の活弁・演奏付き上映に行ってみたい気持ちが高まってきた