Dargeelingさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.5

たまたま放映されていたので鑑賞していたら、予想通りにお下劣(モンティパイソン関連ですから)ネタもあったけれども予想以上に楽しく鑑賞できました^ ^

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

3.6

トニーレオンに首ったけ時代に劇場にて鑑賞。レスリーのどうしようもないダメダメデカダン(悪い意味ではない)が観ていて辛かったことと、チャンチェンがそこはかとなく、すごい魅力的だった記憶。音楽も絶品。

カウチ・イン・ニューヨーク(1996年製作の映画)

-

ビノシュに首ったけだった頃に観たが監督さんがこの方だったのは知りませんでした!もいっかい観たい!

王女メディア(1969年製作の映画)

-

昔深夜の放映でたまたま観られたのに、マリア・カラス歌わんのかーい…としか思わなかったもったいない15の夜。
あらためてきちんと観たいよう。

裁かるゝジャンヌ(1928年製作の映画)

-

昔、私が住んでる市の映像文化ライブラリーで鑑賞した記録。
無声なので観客の中のおジィのデカいいびきが気になって気になって…いたのも束の間、話が進むにつれ、映像が持つ厳しく崇高な美しさにぐいぐい惹きこま
>>続きを読む

雨のしのび逢い(1960年製作の映画)

-

昔デュラス作品にハマりはじめた頃にVHSで借りて観た作品。頭の悪い私は、ストーリーにちょいちょいモヤりましたがあの雰囲気はすごく好きだった。キャスティングも最高でしたわね。あの頃のフランスには憧れしか>>続きを読む

太陽はひとりぼっち(1962年製作の映画)

-

わけわからんのに好き。絵面でしょうね。美しさは罪。

インディア・ソング(1974年製作の映画)

5.0

若い頃デュラスの本にハマって以来ずーっと観たかった作品´д` ;
なにもかも捧げてしまいたくなる美しさ。何度観ても飽きない芸術作品。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

私はオリヴィアワイルドさんをよく知らなかったのですが、監督としてすばらしいと感じました。終始、見せ方…魅せ方を熟知しているなというか、惹きこまれて、先が気になって気になって、一気に観てしまいました!そ>>続きを読む

8人の女たち(2002年製作の映画)

3.8

昔観た記録。超・豪華キャストでサントラまで買ったわ。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.2

マーベル民の私から見るとデップーとニックフューリーとエイジャックが出ているというイメージ、ほかにもわりと豪華キャスティングのはちゃめちゃアクション。ブラックコメディで、どちらかといえば好きですが、いか>>続きを読む

シュウシュウの季節(1998年製作の映画)

-

大好物ジョアンチェンが監督、音楽は教授ってところに釣られてかなり昔に鑑賞した記録。つらすぎて絶句した記憶。もう一度鑑賞する勇気が今はないけど、なるべくたくさんの人に知ってほしいと思う作品です。

恋ひとすじに(1958年製作の映画)

3.2

記録。絵面は美しいがストーリーが薄いな、とね。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.7

10才の頃にデヴィッドボウイやYMOにくびったけでしたが劇場公開当時はギリ小学生であり、レンタルビデオなるものでようやく鑑賞できたときには中学生でした。当時はただただショッキング(いい意味)しか無く、>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

とにかく曲のセレクトが、のっけからツボすぎなんですな、相変わらず。アクションにもうああああ〜ってなった。そして、いつも根底に流れるでっかい愛。盛大に笑って盛大に泣いた。気持ち的には星8くらいでお願いし>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス(1984年製作の映画)

5.0

記録。
すんごい若い頃、トーキングヘッズ大好きで、レーザーディスク買って毎日のように観ていた。監督ジョナサンデミだし。今でも大好きよ。

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.4

字幕版万歳🙌
ショーンメンデスの声がすばらしいし、何よりハビエルバルデムがあんなにエンターテナーとは…もちろん、かねがねすごい役者さんとは感じてはいましたが、いやーびっくり‼️絶妙なキャスティングに脱
>>続きを読む

ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ(1975年製作の映画)

2.0

昔観た記録。絵面は至高だがいろいろ醜悪でリピートは不可でっす。

ピクニックatハンギング・ロック(1975年製作の映画)

2.5

昔観た記録。めっちゃくちゃ楽しみにして観たけど頭の中は???だらけにされた。絵面、フェティッシュの塊という感じはイヤではないんだけど…ごめん、再見は無いわ。

セプテンバー(1987年製作の映画)

-

若い頃、自分の中だけでウディアレン祭りをした時期に鑑賞した記録。
地味な上に登場人物たちにまったく共感できなかったがダイアンウィーストはやっぱり好き、って再確認した作品(´ω`)
どして祭りしたかとい
>>続きを読む

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

3.2

Born to Die.
なんというか、想像以上に刹那的な人たちだったのねって感想しか持てなかったけど、絵面と音楽はたしかにクールであった。ラストは処刑以外の何物でもなかったにもかかわらず。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

5.0

新しい物語の幕開けって感じでよかった!時間もコンパクトにまとめてくれてて、また好印象!これからがますます楽しみである!

※sexiest guy、ポールラッドも大好きな私ですのでこのスコアです、ご容
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.9

地味な映画やのぅ、とか思いながらなんとなーく観始めたのにどんどん惹きこまれました…すんません。キャストが脇まで最高なんですね。そして終盤の、報道は国民に仕えるべきであって政府に仕えるものではない、とい>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.6

バズラーマンワールド炸裂な魅せかたと、オースティンバトラーが素晴らしかったがエルヴィス、あまりに気の毒すぎて最後泣いた(T . T)

ガントレット(1977年製作の映画)

3.5

記録。父が生きていた頃、放送されるたびにいっしょに鑑賞してた想い出の作品。

RRR(2022年製作の映画)

4.0

かっこよさが、自分が今まで知っていたものとはあきらかに違ったので驚いた。
ドラマティックすぎてけっこう声あげて笑ってしまったけどほんとうに楽しくて、あっという間にエンディング、に納得です。大英帝国の描
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.7

ラスト6分くらいにびっくりするほど泣かされるシーンが待っていました。自分は生ぬるいところに生かされているんだなと痛感します。

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.6

ベタっちゃベタだけど夢いっぱいでヨイ!オーウェンウィルソン、ときどき博多大吉に見えて仕方なかった。日本でリメイクするならキャスティングの参考にしてほしい。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

すみません、理解不能でしたがアダちゃんの可愛さと羊さんたちをはじめとする動物さんたちの演技?のすばらしさでこの点数です。
自然界で人間がいちばん身勝手でクソ、ってこと?とか思いながら鑑賞しました。エン
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.2

ペラペラっていってしまえばペラペラなんだけど、大好きなポールラッド(若い!)ともう会えないブリタニーマーフィーが見られてよかった。トラヴィス役の俳優さんも好きやねんな。