Dargeelingさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

レント、タイトルしか知らなかったので不安だったけど曲がすばらしいのですぐ惹きこまれました✨
アンドリューガーフィールド…歌もうまいとは😭感動した😭←すみません、わりと感動屋です🥳
ジョナサンは早逝した
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

オープニングから大好きなトーキングヘッズ流れて、まぁまちがいないなと感じた👍
期待をはるかに超えた、レジェンド的な見事なつくりで、体感が1時間は短かったかな?あっという間の至極なひとときをありがとうご
>>続きを読む

Jの悲劇(2004年製作の映画)

2.9

昔CSで観た記録。すげーイヤな話だけど、放映されるたびに観てしまってた。俳優たちがもれなくすばらしい。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

5.0

これまでの作品よりシリアスで、作中はポップな曲も流れず、それこそフェーズが違う感漂っていたのが私には新鮮でよかった〜🤩
昔、イングリッシュペイシェントで感動させてくれたレイフファインズに、また感動させ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.5

IMAXで観るとなんでもすごい感増し増しに思えてしまう単純な私です⭐︎

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

アニメならではのすばらしい表現力、いろんな伏線、ちょいちょい豪華な声優陣…NWHが待ちどおしいとしか言えない!!

猟人日記(2003年製作の映画)

2.7

過去鑑賞作。好きな役者ばかりだったけどめちゃくちゃ胸糞悪い内容。役者たちには敬意を表するけど再見はないわ。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

今回シロさんにかなり泣かされましたが、最後の最後ではケンジに泣かされました。やっぱり内野さん、おそるべし。

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

序盤の落ちぶれかたとシンビオートの見た目がグロいわ、やることえげつないわでちょっとイヤイヤ観はじめましたが、笑いと痛快さがクレッシェンドすぎて、終わる頃には早よ2が観たい!とまで思ってしまう始末。我が>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

たしかに悪役詰め込み感ハンパなかったが、終盤の流れでの泣かされ感もハンパなかった。

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

日本もつらいがアメリカもつらい🇺🇸
でもアメリカの風景は険しいけどとびきり美しいなと思った。

エターナルズ(2021年製作の映画)

5.0

すみません、私マーベル民ゆえ、劇場で鑑賞できたマーベル作品にはすべて文句なしで最高スコアを叩きつけますので、ご承知ください…(^◇^;)

大所帯ヒーローズ、なのにもれなく各々の魅力を描くところと話の
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.2

NWHを前にお勉強。劇場で観ればよかったー、けど観たら後半30分号泣しっぱなしだったに違いない。。。キャスティングもすごいよかったし。。。感動の嵐であったよ🥺

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

4.5

ものすんごく刺激的だった。実現していたらたしかにぶっ飛んでたと思うけど、でもじつは現在に至るいろんな作品に受け継がれているなんて!
このドキュメンタリーを知ったのはたまたまだったけど、鑑賞できてほんと
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.0

評価低めと聞いていたけど私はけっこう感動したなー。

映画の内容とはちょっと違うんだけど、はじめNetflixで鑑賞してたら日本語字幕がゴミすぎて耐えられず中断、Amazonで見直しました。あんなこと
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.1

IMAXすごすぎて終始圧倒されっぱなし。砂虫とか乗り物とか、この監督さんなら実写版でナウシカ作れそうだと思った。
しかしどうしても、あ、サノスや、とかドラックスやん、とか、アクアマンや!とか思ってしま
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.1

電車内に運ばれてマスクが取れてるスパイダーマンを見たときの乗客たちに感動した🥺

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.7

昔観たシリーズ。
一瞬、めちゃくちゃ怖いシーンがあって、空気感だけで恐怖を描くのってすごいなと思ったけど、今キャスト見ると、アイアンマン、ハルク&ミステリオやーん!

黒蜥蜴(1968年製作の映画)

4.5

昔VHSで持ってて擦り切れるほど観た。DVDほしいんですけど。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.0

半世紀近く生きといてようやく鑑賞…シャイニング大好き、SiFiずきとしては観ずには死ねないですよね。
しかし…今まで観た映画の中で最も難解でした、ごめんなさい。途中、3回くらい寝落ちしてたし。こんなに
>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

3.2

ストーリーはまぁサクセス系でフンフン、て感じだったけどインテリアがいちいち素敵。マギーのスタイルと実家あたりがまた、個人的にツボでありました。

大いなる沈黙へ ーグランド・シャルトルーズ修道院(2005年製作の映画)

3.9

昔劇場へ観に行きました。長尺でしたがただ心地よかったの思い出しました。

小説家を見つけたら(2000年製作の映画)

3.5

昔DVD買いました。まだ持ってます。たぶん、ずっと持ってます。

砂の惑星(1984年製作の映画)

-

大昔に観たけどまったくと言っていいほど憶えてないんです…監督といいキャスティングといい、インパクトあるはずなのに。そんな我が身の愚かしさに泣ける。もう一度観てみようかのう。

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

5.0

10代後半から繰り返し、繰り返し観ました。私のマスターピースです。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

5.0

今年の正月からマーベルに入信した新参者なわたくしが、はじめて劇場で、しかもリアタイで観られたのですからサイコーでしかないです。しかも予想の上の上の上をいかれました。アクションしかり、ストーリー性しかり>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

ずっと気にかかっていたペンペンが健在だっただけでもすごく良かった。

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

2.9

設定やら演出、進行にはうならされたんですけど、動物が気の毒すぎ!いけん!ムリ!2度目はないわ!

浮草(1959年製作の映画)

4.2

やってることはけっこう外道なのに、佇まいがものすごく上品。絵面がいちいちキマっててびっくりした。