K猫さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

K猫

K猫

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 56Marks
  • 12Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.8

みんな大好き、クリストファー・ノーラン監督デビュー作

ストーリ的には、偶然出会った謎の男に感化され犯罪に手を染めた末に待ち受ける真実とは…と割とオーソドック作り
なのだが
デビュー作から拗らせてるノ
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.9

プロレス家族エリック一家の実話に基づいた話

プロレスと家族を心から愛しているが、いつも一歩手前で不幸に見舞われながらも、強く生き抜いたレスラーのお話
悲劇的なストーリーながら、テンポのよい展開でそこ
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.5

レジェンド・オブ・ホラー「オーメン」の前日譚

エクソシストに続き、現代に蘇ったレジェンドホラー
前日譚ということで”ダミアン誕生”と結末は決まっているが、その過程をミステリー仕立てにしたストーリ
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.7

鬼才ブランドン監督のリゾート・ホラー

まずクローンを処刑すれば無罪のリゾート地って設定が頭おかしい
そこに、倫理観ゼロの水先案内人と常識人を置いたらどうなるか…
金、暴力、SEX!加えて怪しいハーブ
>>続きを読む

毒娘(2024年製作の映画)

3.2

無邪気の少女によるホーム・パラサイト・ホラー

謎のパンク少女ちーちゃんが元実家で友達作ったり、テロ行為したり、どったんばったん大騒ぎする話
ホラーとしてみると少し弱いが、今どきの感化され少女や家庭事
>>続きを読む

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

3.3

製薬会社の薬物依存問題とそれに対した写真家のドキュメンタリー

製薬会社との対決をメインとしたドキュメンタリー…と想像していたが、6割くらいはナン・ゴールディンの半生なので、ガチガチのドキュメンタリー
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

クリストファー・ノーラン監督が描く原爆の父

オッペンハイマーと聞いてピンとくる日本人はほとんどいないと思う…
そんな前知識無しの状態で観た感想としては、面白いかったけどよくわからなかった…感じでした
>>続きを読む

π〈パイ〉 デジタルリマスター(1998年製作の映画)

3.6

ダーレン・アロノフスキー監督デビュー作

世界の全てが数式で証明できると信じる狂数学者とそれを狙う企業、宗教家とのサスペンス…とストーリーは割とシンプルな作りなのだが、映像や演出は割とぶっ飛んでる
>>続きを読む

ビニールハウス(2022年製作の映画)

3.4

ビニールハウスで暮らす女性のサスペンス

罪を隠すために泥沼にはまっていく系サスペンス
この手の作品の醍醐味は、ドミノ倒し式に酷い目に合うのを楽しむ(不謹慎)ものだが、途中のドミノがなかなか倒れないの
>>続きを読む

12日の殺人(2022年製作の映画)

3.2

未解決事件を元にしたサスペンス

と聞くと「様々な謎が絡み合い、真実にあと一歩届かず逮捕に至らなかった…」的なものを想像したが、普通の事件を頑張って捜査したけど無理でした…といった感じでした
なので、
>>続きを読む

ペナルティループ(2024年製作の映画)

3.0

復讐を繰り返すループミステリー

邦画界隈で最近流行っている(?)ループもの
復讐を繰り返すという設定のため、一般的なループを抜け出すための変化ではなく、復讐者とその対象との関係が変化していくのはおも
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.2

おかしな間取りの家に纏わるミステリーホラー

間取りミステリーということで、変な間取りから設計意図を推理し話を進めていく展開はおもしろかった。
ただ、それ以外についてはよくあるミステリーホラーといった
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

壮大なSF叙事詩パート2

前作は起承転結の「起」の部分だったので、映像は雰囲気はよかったけど「俺たちのDUNEはこれからだ!」って終わったのでストーリ的には消化不十分な部分があった…
しかし今作では
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.8

レオンのリュック・ベッソン最新作

煽りに「規格外のダークヒーロー爆誕」とかあるから
「俺はドックマン!俺の正義を邪魔する奴はギャングもポリス関係ねえ、自慢のドッグ殺法で地獄送りだぜ!」
…とか思って
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

キングスマン監督の最新スパイ映画

キングスマンは若干シリアス寄りになってきてるがこちらはエンタメ全開
スパイ小説の内容が実際に行われているというトンデモ展開から更に二転三転する複雑な構成だが分かりや
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.1

米兵と現地通訳との絆を描いたヒューマンドラマ

戦争アクションだと思って観に行ったら上質なヒューマンドラマでいい意味で裏切られた
リアル(だと思う)な戦闘シーン、スリリングな展開、家族や戦友とのドラマ
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.2

マーベル初のミステリーサスペンス

スパイダーマンの姿をしたヴィランから未来視を使って少女を守るといった毛色の違った作品
失敗した未来をやり直しながら進むストーリーはタイムリープもののようで面白かった
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.0

みんなのアイドル!マブリー大暴れシリーズ第三弾

シリーズといっても基本マブリーが暴力で全てを解決するお話なのでどこから見ても大丈夫
今回もサムライソードを持った日本のヤの人相手に大暴れ!
キレッキレ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

アカデミーノミネートやパルムドールに輝いたフランス映画

ポスターに「事故か、自殺か、殺人か―」というフレーズがあるので、てっきりサスペンス系かと思っていたが、どちらかというとヒューマンドラマだった。
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

みんな大好きアリ・アスター最新作
ヘレディタリーでは繊細な伏線と展開で家族が崩壊する様を描いた
ミッドサマーでは美しい村を舞台に家族を失った女性の崩壊と再生を描いた

そして本作は…なに、このなに?
>>続きを読む