カイさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

借金返済の為に妻を偽装誘拐する計画がトラブルから徐々に凶悪事件へと移り変わっていくお話。

序盤は淡々と進んでいたが、ある出来事から物語に大きな動きが出てくる感じが面白かった。
ラストの雪原での血しぶ
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.6

札幌、ススキノの行きつけのBARを拠点に探偵をしている二人組にある日、いつものように依頼が来るがその案件には裏があり、、というお話。

ストーリーは終盤の方に盛り上がっては来るが、割と中盤は単調な展開
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.1

天才人気監督の王子と王子に憧れる新人監督の瞳が『覇権』アニメを目指して戦う映画。

アニメの制作現場の裏側がしっかり描かれていてお仕事映画としても楽しめたし、登場人物のクセが強かったり、色んな葛藤を持
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.6

殺し屋の国岡を密着取材したドキュメンタリー風の映画。

コンセプトも面白いし、非日常なはずなのに彼や彼の周りの殺し屋からは日常なのでゆるっと殺しを行ったり、仕事のトラブルに対応したりするのが面白かった
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.5

年に1日だけどんな犯罪でも許される法律『パージ』が制定されたアメリカのパージの1日を1つの家族を中心に描いた作品。

コンセプトがとても面白く、色んな人が街で暴れ回る映画を想像していたがパージの夜を籠
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.8

敏腕映画プロデューサーのポンポさんの元でアシスタントをしているジーン君が初めて映画を撮ることになり、、というお話。

映画作成の流れや難しさなどの普段映画を観ている中では分からない裏側の部分がちょっと
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

24件の殺人を起こした犯人が捕まり、彼から手紙が届いた事から連続殺人の中での不審な1件を調査する大学生のお話。

24件もの殺人を犯しているサイコパスなのに、人当たりが良く、信頼される人として街に溶け
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

余命宣告を受けた2人が病室で意気投合し、最後の旅に出るお話。

主演のベテラン二人の演技が当たり前だが素晴らしく、彼ら二人の掛け合いが心地良くていくらでも聴いていられるところが良かった。
特にジャック
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

地味で平凡な生活をしていたある男が様々な出来事を経て、ある日バスでチンピラを見つけた時ブチギレてしまう。実はこの男の正体は、、というお話。

この映画はアクションシーンがおじさん相応のやられ具合なのが
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

不眠症の男が様々な方法で不眠症を治そうとしていた。ある日石鹸売りのタイラーダーデンという男と出会う。その後『ファイトクラブ』を開催し、、というお話。

元々どんな映画か分かってなかったのでこういう展開
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.8

突如深海から現れた『怪獣』を倒す為に作られた人型巨大兵器『イェーガー』の闘いを描いた作品。

何度も観てる映画だけど久々に観たのでレビュー。
とにかくこの映画は重厚感ある戦闘シーンが魅力でビームなどが
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

同名シリーズの2作目となる今作。
1年間一般人に溶け込む事になった殺し屋が過去のターゲットとなった悪党と接触する事になり、、というお話。

前作同様岡田くんのアクションはキレッキレで先日観たヘルドッグ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.9

生まれつき難聴のケイコはボクシングをやっており、ある日通っていたジムが閉鎖することが決まって、、というお話。

起承転結がきっちりとしたストーリーものだと思って視聴したが、ケイコのドキュメンタリーのよ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

トイストーリーシリーズ4作目となる今作。
新たにボニーの元に来た手作りおもちゃのフォーキーがある日逃げ出してしまい、追いかけたウッディの先には3時点で離れ離れになったボーピープが、、というお話。

3
>>続きを読む

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

3.7

トイストーリーのスピンオフ作品である今作。
トイストーリー3の後にボニーと旅行に行くが、その先でパンクし、モーテルに一晩泊まる事に。
そこで不可解な事が様々起こっていき、、というお話。

3の時よりも
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

同名シリーズの3作目となる本作。
アンディが大学に行く歳になり、引っ越しの準備をする中で手違いでみんな幼稚園に寄付される事になるが、ウッディ以外はそこでの生活を望み、、というお話。

3作目にして最高
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.7

過去に身近な事件を止められなかった警官が復讐していたところを別の警察組織に拾われ、ヤクザ組織に潜入するお話。

今作ではバリバリのアクションというよりは渋めでやる時はやるといった感じの岡田准一でこれは
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

ナイブズアウトシリーズの2作目となる今作。
金持ちの仲良し集団がマーダーミステリーの為に島に集まるが、徐々にギスギスしていき、ある時事件が起こってしまい、、というお話。

展開が二転、三転していくので
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.1

同名シリーズの2作目となる今作。
ある出来事からバザーに出された仲間を助けに行き、バザー会場で攫われてしまったウッディをみんなで助けにいくお話。

2が1番記憶に残っていてこんな感じだったなぁと懐かし
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

同名漫画の映画作品2作目となる今作。
ヒーロー科1年A組の生徒達がのどかな南の島にでの校外ヒーロー活動を行うが、あるきっかけで凶悪なヴィランが島に来てしまい、、というお話。

1作目と比べて今回は生徒
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.8

おもちゃのウッディは子供のアンディのお気に入りだった。しかし、誕生日にスペースレンジャーのバズライトイヤーが家に来てアンディはバズの事が気に入った事からウッディは嫉妬してしまい、、というお話。

4だ
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.6

予知夢で飛行機墜落から逃れた生徒達が、それでもなお死の運命から逃れられないお話。

内容はかなりシリアスだがチープな感じとどうしても死んでしまうという事でどんな死に方をするのかを予想しながら見るのが楽
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

予約の取れない絶海の孤島にあるレストランに行くカップルの2人。
フルコースを食べ進めるにつれて徐々に違和感を感じていくマーゴ、そしてあるメニューでとんでもないサプライズがあり、、というお話。

とにか
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

史上最悪の支持率を誇る総理大臣が石を投げられて、記憶を無くしてしまった時から考えを改めていくお話。

オムニバス形式で様々なエピソードが展開されていくがテンポがとても良いのでとても見やすく、まだまだ彼
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.7

ロバートパティンソン主演でバットマンが誕生してから2年後の若きバットマンを描いた作品。

今作は推理が主軸な話となっていて、そのストーリーのアクセントとしてバットマン要素が入っているくらいなのでそこを
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

生まれつき体が弱く車椅子生活の子がある出来事から母に対して不信感を抱き出し、、というお話。

中盤からの家の中に閉じ込められた際の娘の起点の利かせ方だったり、脱出するために様々な手段を用いて何とかしよ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.9

3人目の出産の際に死産となり、そのトラウマから養子を取った家族。その養子の徐々におかしい面が見えていき、、というお話。

エスターの徐々に不自然な点が出ていき、最終的にこれまでに見た事ないようなオチで
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

火星で発見した未確認生命体を宇宙ステーションで調査を行なっていたが、ある時その生物に襲われてしまい、、というお話。

この作品は単純にパニックホラーとしての映画作りではなく、実際に未来に起こってもおか
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

誘拐犯に攫われた少年が、何者かからの黒電話を手がかりに脱出を試みていく作品。

序盤はホラー映画だという事を忘れてしまうくらいゆったりと進んでいくが、題名の通り黒電話の電話が来る辺りからは謎が増えてい
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

殺し屋の2人が共同生活をしながら、日常生活に溶け込む苦悩などを描いた作品。

この作品の1番の魅力は日常パートのゆるさと戦闘パートのハードさのギャップがとてもあった部分で、キレのある戦闘パートがより映
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ドラゴンボール超シリーズの最新作。

前作のブロリーの戦闘シーンの作画がとにかく素晴らしかったので今作も鑑賞。
前作とはタッチの違う作画になっていたが、こっちはこっちで違和感なく戦闘シーンを楽しむこと
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

父が死に、恐ろしい大尉が新たな父となったオフェリアがある日妖精が見えて妖精の世界に行く事になり、、というお話。

かなりファンタジーに寄った作品というイメージを持っていたが、思っていたよりも重苦しい現
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作でナヴィに帰化したジェイクが家族を守る為に奮闘していくお話。

今作は前作以上に映像美が素晴らしく、特に水の表現に関しては今まで見てきた映画の中で1番綺麗だった。特に家族で水中に潜るシーンは結構長
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

同名漫画の本編の前日譚の映画化作品。

原作の出来が良いこともあって、原作とほとんど展開は変わっていないがストーリーは見やすく、あっという間だった。
映像化される事でとにかくアクションシーンの作画が凄
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

殺人鬼と女子高生が呪いのナイフを刺す儀式によって入れ替わってしまい、24時間以内にもう一度刺さないと戻れなくなってしまい、、というお話。

入れ替わりモノとしてはかなり面白い映画になっていて、入れ替わ
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.9

両手ハサミの改造人間エドワードがある日、街のセールスマンに声をかけられて普通の生活を送る事になり、、というお話。

パケ画の見た目からホラー要素のある感じかなぁと思っていたら全くそんな事はなく、エドワ
>>続きを読む