カイさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.2

さかなクンの自著を基にお魚好きのミー坊をのんが演じた作品。

とにかくこの映画は全てが明るくて、何も考えずに笑いながら観れるいい作品だったし、映画館のあちこちで笑いが起こっていたのが印象的だった。
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.8

MCU 8作目となる今作。

アベンジャーズでロキを連れ帰ったところから始まり、なんだかんだあってロキとの共闘をする流れがとてもよかった。ロキはソーの事を嫌ってはいるのにめちゃくちゃ相性が良かったりす
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.6

MCU 7作目となる今作。

前作アベンジャーズで敵の脅威によるトラウマを抱えてしまったトニースタークが試行錯誤して戦っていくという内容なのだが、個人的にはアイアンマン3部作で見た時には1番好きになれ
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.3

2009年に公開されたアバターを2の公開前にリマスターした作品。

なんだかんだでアバター自体を見たことが無かったのでストーリー自体を知らない状態での鑑賞。
ストーリーとしては前半は正直そこまで好みで
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

MCU 6作目となる今作。

これまで5作品で活躍してきたヒーロー達がついにアベンジャーズとして集まった作品で最初の方は喧嘩しまくってたのに、ある出来事をきっかけに全員の心が一つになって共闘するシーン
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1

元恋人との思い出をひょんな出来事からちょっと思い出しただけというお話。

タイトルにもある通り、『ちょっと思い出しただけ』を外から観てるだけという感じの作品。書き方的に面白くないのかと言うとめちゃくち
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

日本?の超高速列車でブリーフケースを奪取する任務を受けた殺し屋、そして次々と殺し屋たちが乗り込んできて、、というお話。

ストーリーとしてはそこまで捻りが無いのだが表現がいちいちカッコいいのがとてもツ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

MCU 5作目となる今作。

ヒョロヒョロだが人々を守りたい気持ちが強かった主人公が極秘実験によってヒーローになっていく物語。

アイアンマンなどとは違い、過去編であるところがまず画期的だったし、トニ
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.9

MCU 4作目となる今作。

これまでは地球上の色んな場所、キャラクターの話だったところで今作は天界メインの話だったので世界観に広がりを感じた。

ストーリーとしての好きなところは地球にソーが降りてき
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

5つの連続絞殺事件が時効を迎えた時、その犯人と名乗る人物が本を出版した事で過去の事件の真相に近づいていく物語。

これまでの藤原竜也のイメージを逆手に後半のどんでん返しが際立っていたように感じたので、
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.9

MCU 3作目にして1作目のアイアンマンの続編となる今作。

今作は共闘もあったり、ブラックウィドウを初めとするヒーローの登場も熱い展開になっていた。
また、今作のヴィランのサムロックウェルは結構好き
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.6

MCU 2作目の今作。

偶発的に大量のガンマ線を浴びたことで巨大な緑のモンスター、ハルクになってしまった男の苦悩を中心に描いた作品。
アイアンマンとはテイストの違う暗めな作品となっていて、マーベルシ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

MCU 1作目となる今作。

これまでMCU作品はほとんど観たことが無かったのでまったりと見ていこうと思う。

マーベルの人気キャラであるアイアンマンの生い立ちを描いた作品で初代作品にもかかわらずかな
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.9

ドラゴンボール超の対ブロリーに焦点を当てたお話。

最近のドラゴンボールはあまり見てなくて詳細に見たのはブウ編までだったので、ストーリーは結構軽めな感じがあって意外だったが、戦闘シーンとのメリハリがし
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.2

草彅剛主演の作家がひと夏の思い出を思い返すお話。

和製スタンドバイミーとも評されていた今作だが、実際に少年2人が夏休みに少し遠出をするといったところの雰囲気が似ていてかなり好みだった。

小学校時代
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.6

成り上がりを夢見る主人公が読心術を学んだところから徐々につけ上がりだして、、というお話。

映画全体のノワールサスペンス感溢れる雰囲気がとても良かった。
ストーリーとしてもよくある転落劇で、先がある程
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

スパイダーマンのヴィランであるヴェノムのスピンオフ作品2作目の今作。

前作はエディに寄生するまでをじっくり描いて、友情を培っていく過程が良かった映画だったが、今回は最初から可愛いヴェノムを前面に押し
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

SAWやワイスピSKY missionを手がけたジェームズワン監督の最新ホラー映画。

巷で面白いと話題で観たかったところにNetflixに配信が来てたので視聴。

R18とのことでどれだけグロいんだ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

同名原作キングダムの実写映画2作目となる今作。

1を見たときにはキャストだったり、アクションが実写映画の中だと原作に近く、しっくり来るなぁと思ったレベルだったが内容としては内乱なのであまり派手さはな
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

ジュラシックパークシリーズ2作目の本作。

1でなんとか逃げることの出来たマルコム博士が今作の主人公で、妻のサラが単独で恐竜を育てていた島に行った事で再度マルコム博士も乗り込むところから始まる。

>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.9

スティーブンスピルバーグが監督の恐竜映画。

これまで見てなかったが、新作が出るということでいい機会だと思い鑑賞した。

恐竜を実際に初めて見たことや雄大な自然によるワクワクと、恐竜には絶対に勝てない
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.8

ある日自宅と経営しているカフェのテレビが未来と過去で繋がっていることに気づき、、という話。

ストーリー内容がとても惹かれるテーマだったし、テーマ的には壮大にも出来そうなのにかなり小さなスケールで時間
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.2

ゴッドファーザーシリーズの3作目にして最終作の今作。

1作目で開花し、2作目で成長や苦悩し、3作目では衰退していく様子が描かれていき、2作目のイケイケな感じではなくかなり衰弱しきった姿が多く描かれて
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.6

災難が重なった女性がある日線路に酔い潰れた医者を助けたことで結婚をするまでの仲になるが、結婚生活が徐々に不穏になっていき、、という話

全体的には好みなタイプだったが、後半の流れが少し理解しにくかった
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

高校生活のほとんどを勉強に充ててきた女学生2人が最後にはっちゃけて遊びまくろうとするお話。

まず設定が面白く、周りで遊びまくってた学生を見下していたのにいざ蓋を開けてみるとめちゃくちゃいい進学先や就
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.9

ハリーポッターシリーズ8作目、最終作の今作。

前作まで同様に暗い雰囲気の中での展開が続くが、クラスメイト達が出てきたあたりから過去作の明るさを少し感じられてよかった。ネビルは特に戦闘でも大活躍で成長
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

ハリーポッターシリーズ7作目の今作。

最終章の前編ということで最終対決に向けた説明を数多く行い、最後は消化不良感が残った終わり方だったなぁという印象。
とはいえこれまで活躍していたキャラ達がばんばん
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.1

ハリーポッターシリーズ6作目の今作。

もうヴォルデモートが完全に世に台頭しているせいで終始重暗い雰囲気で進んでいくが、その中でも今までで1番なくらい恋愛模様は深く描かれていた点が良かった。

ストー
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

トップガンから30年ほど経った今、公開された続編の今作。

1が30年前という事もあり、空中戦は1とは比べ物にならないほどの迫力があり、IMAXも相まって実際に搭乗しているかのように感じられた。

>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

トップ1%のパイロット育成学校トップガンで、主人公のマーヴェリックがさまざまな出来事の中で成長していくお話。

とにかくかっこよさを追求したような作品で、音楽と戦闘機のフライトがマッチしていて、古さを
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

ジョンウィックシリーズ3作目の今作。
前作で追われる身になったジョンウィックが追手の殺し屋を返り討ちにしながら生き延びる為に行動していく。

ますます殺し方にバリエーションが出てきていて、最初の包丁を
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

ジョンウィックシリーズの2作目となる本作。

前作のラストからすぐの話から始まるかたちとなっていて、かなりジョンウィックは災難な人生を送っているなと思う。

アクション面は前作同様、完全無敵なわけでは
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

指名手配犯を街で見つけたと言い、次の日に行方がわからなくなった父親を探していくお話。

というあらすじを予告で見て面白そうだと思って鑑賞したが、予告の部分は前半3割程度の話でそこからは全く予想の出来な
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.1

9歳の頃に誘拐された更紗が大人になり、あるきっかけで誘拐犯の文と再開した事によって、、というお話。

まずとにかく主演陣の演技が流石の上手さで物語に引き込まれていった。その中でも横浜流星が際立っていて
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

庵野秀明監督が総監修を務めた庵野版ウルトラマン。

構成としては4つのエピソードに分かれているので場面転換が多く、全く飽きる事の無い2時間だった。
開幕から原作の音楽がふんだんに使われていて、懐かしい
>>続きを読む