kakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

kako

kako

映画(1031)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スレイヤー 7日目の煉獄(2020年製作の映画)

2.6

苦手な悪魔退治の話しでした。日本には悪魔退治なんて馴染みがないのでピンとこないんだよな。

ハード・ヒット 発信制限(2021年製作の映画)

3.5

映画観る前にあらすじ読んでしまって予想がついてしまったけど、それなりに面白かったかな(笑)あんな短時間で大金融資する人なんていないでしょーとか少々設定にも無理があった。
銀行員なのに、やたら運転も上手
>>続きを読む

ホテルレイク(2020年製作の映画)

3.5

おばさんもホテル従業員?の女も異父妹も皆んな怪しい雰囲気だしてて終始に緊張感が張り詰めてる感じ。いつくるかと身構えながら観てたけど、そこまで怖くなかった。心霊的な怖さと異常者的な怖さとあって普通に楽し>>続きを読む

ヘル・フェスト/アトラクション(2018年製作の映画)

2.8

全体的にわちゃわちゃしてうるさい感じ。最後だけ、え???ってなった。

バッカス・レディ(2016年製作の映画)

3.5

韓国ではバッカスレディと呼ばれる人達がいるなんて知らなかったので、その存在にちょっと衝撃。前半はバッカスレディの生活のシーンがメイン。偶然居合わせた幼い子を連れ帰って面倒みる。自分1人生きてくのも大変>>続きを読む

シン・ジョーズ 最強生物の誕生(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

中国のサメ映画。ミミズと融合させたサメなので地面の中もモゾモゾ動けます。(めっちゃ早い)なんていうか王道。こういうシーンではこうなりがちだよね〜なんて考えてると思ってた通り話しが進んでいく(笑)頑張っ>>続きを読む

ヨコクソン(2018年製作の映画)

2.2

ヨコクソン。コクソンの女版てことなのかな。コクソンもそうだったけど何かよくわからないまま終わった。全然怖くないし。前から観たいと思ってたのになー。期待はずれでした。

望み(2020年製作の映画)

3.6

どちらの結末が良かったのか。究極の選択すぎて自分なら考えられないな。どちらにしても苦しみは一生続きそう。救いがなくて重い。
良い子ほど親に迷惑をかけまいと自分で解決しようとする。その言葉が少し救いにも
>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

3.0

ドラマを観てなかったので人間関係とかよくわからず。途中で観るのやめようかと思ったけど、桃李くんのぶっ飛んだ役につい見入ってしまった。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

ずっと楽しみにしていた作品。IMAXで観てきました。最初から手に汗握るシーンで引き込まれました。トムホランドのバーテンダー可愛い♪ いい感じに邪魔者がしつこく追いかけてくるし何度も裏切られたり、まぁこ>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

アクションもスケールもすごくて最後まであっという間。面白かった〜 堤真一さんの悪役も素敵だった。鈴木さんがちょっと可哀想。また続編あるのかな。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

出所した人がまた犯罪を起こしたり、ヤクザに戻ったりするのって堅気の世界にも問題があるんだなって思った。いつまた何かやらかしてしまうのではないかと、どこかそわそわしながら観てた。ヤクザは堅気の世界に憧れ>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.0

ドラマはオリジナルは良かったのに全然面白くなくなっててガッカリだったけど、劇場版はさすがにスケールが大きくなっているのでそれなりに面白かった。

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.0

前情報何もなく観たので、こういうストーリーだったんだーと。最初からずっとたわいのない事が、だらだら続くんだけど途中から急展開してくる。すごく良いとは思うんだけど私にはその、たわいのない事が少し長く感じ>>続きを読む

クローブヒッチ・キラー(2018年製作の映画)

3.2

父親が連続殺人鬼なのも嫌だけど、あんな性癖もってるのも嫌だー
息子が可哀想

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

最初から嫌な感じがずっと続いて久々の胸糞でした。太鳳ちゃんには、あのキチガイ親子を正常に導いてほしかったな〜 最初は子供がヤバいなと思ったけど、大ちゃんも相当ヤバかった。毎年自分の裸体描いてたり飼って>>続きを読む

スケアリー・アパートメント(2020年製作の映画)

2.2

怪奇現象も怖いけど、事故物件買って手放したくてもローンだけ残って引っ越すこともできないことの方が現実味おびて怖かった

水怪 ウォーター・モンスター(2019年製作の映画)

2.8

色々ツッコミどころ満載だったけど、それなりに楽しめた。水猿めっちゃ強いです。

パイプライン(2021年製作の映画)

3.5

痛快エンタメという感じで何も考えず楽しめました。メンバーが皆個性的で、寄せ集めだったのに最後はチームワーク完璧なの良かった。
本当に韓国って石油をパイプで運んでるのかな。それを盗むとか発想がすごい。面
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.0

所々入ってくる音楽が合わなくて、そっちばかり気になってしまった。
植物は動けないから甘い蜜を出したり香りを出したりして虫や動物を引き寄せ花粉を撒いてもらい繁殖していくって去年行った植物展で見た。このリ
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.0

マーベルはほとんど観たことなくて。何となく敬遠してたけど思ったよりアメコミ感がなくて観れた。イリアナ役のアニャ・テイラー=ジョイが可愛かった。

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

3.2

何も考えず観れる映画。デブゴン言うくらいだからもっと巨漢でも良かったのでは??という微妙な体型だったので“デブなのに機敏”感があんまりなかったかな(笑)監督が日本の人っぽいけど、舞台になってる東京がち>>続きを読む

ミッション:ポッシブル(2020年製作の映画)

3.0

何も考えず観れる映画。人違いで貧乏探偵が女性工作員?と共に銃密売組織を追うんだけど、最初の人違いなのに話しが何となく噛み合っちゃうのアンジャッシュのコントみたいでした(笑)イソンビンは別の作品でも見た>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

毎度安定の面白さ。安心して観ていられる。騙して騙されてが積み重ねられてるので混乱したけど、最後のネタばらし(巻き戻し)のところはいつも巧妙でスカッとする。ジェシーの影を残してくれてるところにちょっとジ>>続きを読む

荒れ野(2021年製作の映画)

2.0

これは何を伝えたいのか全然わかりませんでした。何かに怯えて毎日生活してるけど本当に「何か」はいるのかなって思いながら観てた。そしたら最後ようやくバケモノみたいなの出てきた。
精神的に壊れていく母親が怖
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

2.0

リモートで鮫島事件を語る前から変なものが見えてたけど(笑)コロナでこういうシチュエーションの映画増えてるけど同じような感じになってしまうのは仕方ないのかな。お兄ちゃんが一番可哀想でした。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

ずっと楽しみにとっておいたけど、ついに観てきました。原作のまんまだったけど映像にするとまた迫力が違いますね。愛と呪いは紙一重だな〜って本当に思いました。切ない。七海んの出番が少なくてちょっと残念でした>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.0

テンポよくストーリーが進みアクションシーンも最高で面白かった!劇場で観たかったな〜
チャドウィック・ボーズマンが演じた警官が頭もキレて判断も早く、アクションも素晴らしくて見入ってしまった。こんなに面白
>>続きを読む

ストーカー 3日目の逆襲(2020年製作の映画)

3.2

どうしてストーカーになったのか。最初に車で追い越されたから?理由はよくわからなかったけど、終始ドキドキして面白かった。途中助けてくれたおじさん可哀想。最後、決闘みたいになったとこはちょっと笑った。

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年製作の映画)

3.0

ジュリー若い!ヒルコ、顔は人間で体はクモ?がカサカサ近づいてくるのちょっと笑った。そしてキンチョール最強!

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.0

年末に放送されていたスペシャルドラマが面白かったので。映画も文句なしに面白かった〜
深山が少しの手がかりも見逃さず、そこから真実を見い出すのはスッキリする。真実はちょっと切ない結果だったけど。冒頭にや
>>続きを読む

ディーバ 殺意の水底(2020年製作の映画)

3.0

現実と断片的に思い出される過去と妄想が入り混じって進んでいくので、バカな私は何がどうなってるんだかわからなくなってしまった。でも、事故で一時的に記憶をなくしたシンミナの不安だったり恐怖は伝わってきて最>>続きを読む

ザ・パージ 魔法少女狩り(2021年製作の映画)

2.5

パージの続編かと思って観たのに全然別物でした。魔法使いを匿う話し。全然怖くない。

チア・アップ!(2019年製作の映画)

3.5

最初はきっと誰にも干渉されず静かに暮らしたかったんだと思う。それが段々と周りの人と打ち解けてくる過程が素敵だった。高校生のクロエもとっても良い子で可愛かった。

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

2.5

zoomを題材にした映画はコロナ禍増えたなーという印象。オンラインで交霊なんてできるのかな(笑)

リビング・ウィズ・ゴースト ある家族の物語(2019年製作の映画)

2.0

うーん、微妙。怖くないし、グロくもない。物足りない感じ。観てる人少なっ