cannyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

canny

canny

映画(691)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

クリーフパイプの尾崎世界観さんが
『ナイト・オン・ザ・プラネット』という映画に着想を得て書き上げた
主題歌でもある『ナイト・オン・ザ・プラネット』。
その曲を松居大悟監督がラブストーリーとして描き、東
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.1

吉田大八監督と豪華なキャスティングで期待してたんだけど、ちょっと期待はずれ感。

元受刑者たちの不穏な空気が醸し出されているのはすごく良かったけど、エンディングには賛否両論わかれてるのは納得。

とり
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.2

漫画が面白くて無敵な感じのファブルが好きだったから、意外とバチバチ撃ち合ってるのがなんかなぁ。。。
ペダイヨチャが聞きたかった、、、

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

バッドマンの始まりを思わせるエンディングに熱が上がってしまった(ワクチン2日目)

バッドマンシリーズはヒース・レジャーのやつしか見てないけど、俄然見たくなってしまった。ここから色んな映画に繋がるんだ
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

4.1

ちょっと食わず嫌い的な感じで見るのに
時間が掛かってしまった。

超がつくほどお人好しな町田くんを知ってしまったら、周りのみんなも優しくならない
わけがないよね。

新人二人の演技は周りの豪華なキャス
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.8

現実はこんなに理解のある田舎はないんだろうけど、いつかこんな風に誰しもが受け容れられる場所ができたら救われる人はたくさんいるんだろうな。

緒方さんや公民館のみんな暖かくて
素敵だった。
そらちゃんが
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

成田凌・高良健吾・若葉竜也・浜野謙太っていうキャスティングの時点で高まる映画!

大成役の子いいなぁと思ってたら藤原季節くん、!!
気になる映画にたくさん出てるし、これから注目しなきゃ。

松居大悟監
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.7

キレイで可愛い2人の悲しい結末の物語。

でもラストが読めちゃう展開なのは残念。
(有村架純ちゃんサイドの展開もある程度は読めてた)

何度も共演して兄妹役もやってる2人の
ラブストーリーは、ただただ
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.5

ミステリーものかと思えば違う。でもとても重いテーマが財材になってる映画。

芳根ちゃんの演技が素晴らしすぎるのに
北川景子の棒読みが台無しにしてしまう。

子供時代にあんなことあったらトラウマになるよ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.2

プリンセス編にふさわしい話の作りになっていて、ダー子の母性的なものも感じられて
こっくり役の関水渚ちゃんは可愛くて。
そしてビビアンスーは高貴な役がすごく似合う。長男、次男役の古川雄大も白濱亜嵐も良か
>>続きを読む

カツベン!(2019年製作の映画)

3.0

周防正行監督作品は嫌いではないけど
今回のが合わなかっただけなのか。。
後半ドタバタしすぎて、何がなにやら。

高良健吾の流し目と池松壮亮と成田凌の
共演が私得なだけの映画

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.5

この手が得意の三木監督だけあって
原作読んでなかったら好きだったかもしれないけど、原作が好きすぎて由奈ちゃんの
良さをもっと写して欲しいと思ってしまった。

でも逆に朱里と和のストーリーがマンガよりも
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.4

『勝手にふるえてろ』の大久明子×綿矢りさ原作と同じこの作品。
好きな要素しかない!!!

アマプラで無料で見れるなんてありがたすぎた😭
わたしも長年おひとり様やってたし
わかるわーの場面と、わたしにも
>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.8

池松壮亮出演作として把握しながらも
なんとなくずっと見れてなかった作品。

斬新なアングルやチャプター式に進む
ストーリーとかゲーマーには堪らない
RPG風の作りや音楽。
2時間という時間は少し長く感
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.2

韓国映画のリメイク。
ただの恋愛ものに収まらないし
色々な展開が韓国ぽいなと思いながらも
ラストに号泣。

これは何回も見返して心を浄化させたく
なる映画。

心身共にボロボロだったから染み入りました

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.1

試写会にて。
いつもありがとうございます☺️


お目当てはもちろん成田凌。
だったけど、清原果耶ちゃんの素晴らしさよ。ふたりの掛け合いがとても良いです。

成田凌ってカッコ良いのに気持ち悪くも
なれ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.6

中島哲也監督映画好きとしては
見なくては!と思いつつ
ホラー…オカルト…苦手と思い今日に至る


レビューもそこまで高くなくだいぶ時間が掛かりましたが鑑賞し
すげぇー良かった!わたしは好き!
なんか妻
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.1

福田組全開のキャスティング。
福田組好きだけど、これはダメね。

ミュージカル要素いるの?
曲長すぎね。飛ばしたいと何度も思った。
高畑充希ちゃんが上手いのはもちろん
菜々緒さん、斎藤工さんも上手いの
>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.5

タイトルからみーまー的なものを
想像してたけど、全然ちがった。

押見修造の漫画を色々読んでるので
激しい感じかと思いきや青春もの。

蒔田彩珠ちゃんはどの作品を見ても
気になる存在。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.0

ロッキー的な話かな?と思い
見るのが遅くなった作品。

ふたりが父娘のような絆ができてきて
サクセスストーリーのような前半に対し
嘘のような後半の展開。
でも実際 こういうことあるんだよな。

尊厳死
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.7

ただただ辛い描写が続きます。

『カメラを止めるな!』『パラサイト』と
共に映画好きが騒いだ作品。

田舎ではこういう世界が本当にあるんだろうか。
警察官の友達は どうしようもない
兄を見捨てはしない
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

2.4

原作ファンなもので視聴は避けてたけど
アマプラ配信されてたので。

橋本環奈ちゃんは漫画原作の作品によく
似合う。可愛いもんなー。
ずんぐりむっくりな体型を気にしてるって
映画で作ったセリフだよねw
>>続きを読む

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

3.6

昔からずっと気になってた作品。
満を持して鑑賞。

すごい題材だなー。。
こんな法はなくなっちゃえばいいのに。

堤真一、いまも素敵な俳優さんですが
若い時は色気もあってミステリアス感も
あり推せる🤤
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.8

ようやく見れた1本!
タイトル通りの寄生をコメディタッチで
描いていた前半に比べ、
格差社会が色濃く出てきた後半。
お父さんのふつふつと湧き出てくる感情が
臭いとして表現されている。

終わるまで目が
>>続きを読む

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

2.1

出ている人は好きなんだよ。
好きだらけー
、、、なんだけど話が全然入ってこない

インスタント沼もたみおのしあわせも
好きだったから残念でした。

#2021
#1本目