かなめろんさんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.4

昔、映画館で鑑賞。再見。
将来起こり得るかも知れない設定が面白かった。
自然災害がやはり一番怖い。
温暖化対策を改めて考えさせられる。

機転が効かないとこうなったら生きていけないな。

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

2.8

アル中の主人公が電車から不倫現場を目撃して、不倫女が失踪。でもアル中のため記憶喪失。。。そんな彼女がホントの自分を取り戻す話。

なんか終始暗い、どんより曇り空の様な雰囲気で話が進むので、睡魔に襲われ
>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

2.4

劇中の映画にアン・ハサウェイとチャニング・テイタムが出てた事にビックリ!!ジョセフ・ゴードン・レヴィット監督作だから友情出演かしら?(笑)

スカヨハのいい女感が凄かったです。でもビッチね(笑)
軽く
>>続きを読む

クラッシュ(2004年製作の映画)

3.6

関わる前から頭の中で勝手に偏見持つんじゃなくて、ぶつかり合って分かること、ぶつからないと分からないこと、あるよね。

アメリカの人種差別問題だけじゃなくて、日常にもある。
ちょっとした事で理解し合える
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

2.9

ちょいちょい話題のヨルゴスランティモス作品を初めて観ました。

最初、『シャイニング』並のホラー映画かと思いました。てか、ある意味ホラー映画だと思う。カルト家族。ゾンビが小さい黄色のお花って(笑)
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

2.4

「愛の渦」が面白かったので三浦大輔つながりで観ました。

最初はチープで頭悪い奴らをずっと観るのが不愉快だったんだけど、徐々に面白くなってきて、個人個人の裏表がリアルで笑えました!!セットも3部屋しか
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.9

安藤サクラのデブからボクサーになるまで体を10日間ほどで絞ったみたいだけど、圧巻!!自堕落な生活から何かに打ち込み本気で努力する姿が本当にカッコイイ!
新井浩文もどうしようもなく堕ちていく姿、よかった
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.3

ハリーポッターが3人の絆やそれぞれの成長、壮大なストーリーで面白かった分、何か大人の魔法使いは何だか自分には物足りなかった。

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.3

冒頭のスタントなし女性のアクションシーンはカメラワークも素晴らしくホントカッコよかった!一気に引き込まれた!
これを機にアジア女性主役のアクション映画どんどん作って欲しい!

ただ、ストーリーが分かり
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.2

アラフォーの現代、疎遠になった高校時代の仲間たちを探す中で、昔を思い出し取り戻すストーリー


私も今、連絡を取ってる友人と疎遠になってしまった友人がいるし、女子ってグループを作りたがる性質で、当時め
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.4

イ・ヨンエ、めちゃくちゃキレイ!赤のアイシャドウがあんなに似合う人なんていませんね!

ストーリーは復讐物ですが、男ならバンバン倒す感じだけど、女性ならではのしたたかさが溢れてましたね。まさかあんな復
>>続きを読む