かなめろんさんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

血と骨(2004年製作の映画)

3.3

初見は終始モヤモヤして、壮絶な展開にアウトでしょ!ってことばっかりでうんざりし観終わるとどっと疲れが増す映画だけど、何度か見てるとコントにも見えてくる(笑)
乱闘シーンや家の壊し合いのシーンとか、濱田
>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

2.0

ドラマは面白かったのに、映画の雑さが凄い。
たけしがダルマとして出てるけど、あっさり終了だったし、結局ドラマてインパクト残した東が主役?っていうくらいだった。
残念すぎる。

葛城事件(2016年製作の映画)

3.1

悪いこと全部他人のせいにする人、悪いこと全部目を瞑る人、負の連鎖しかない。
子供達が幼い頃は幸せな時もあっただろうに。家族が壊れてしまう重いストーリーでした

遠距離恋愛 彼女の決断(2010年製作の映画)

3.2

ジャスティンロングとドリューバリモアの掛け合いが良かった。軽く楽しく観れました!

ストロベリーショートケイクス(2006年製作の映画)

2.9

若い時に観た時は、里子も含め、等身大すぎる女性の姿にそれに少なからずどこか共感していた部分があっていい映画だと思ってたけど、歳を重ねて今、再度観ると、秋代の切なすぎる恋とか、ちひろの重たい女とか、塔子>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.2

公開当時観に行って、2回目。
このシリーズ、大好き過ぎる作品で、何度もずっと観てきてるけど、私的にはこの7作目が1番好きで1番悲しい作品。
何回観てもラストには泣かされてしまう。

アクションはホンマ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

キアヌのアクション姿はホントにカッコイイ!!
殺し屋世界にもルールがあって、面白かった。金貨?報酬で、あれ貯めたらどうなるの?(笑)コンチネンタルのオーナー支配人はすっごい権力持ってるのね。

ジョン
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.2

主人公、めちゃくちゃ嫌な奴!!交渉で畳み掛ける台詞もどっかのブラック会社の社長並にド偉く強気。
スクープの為だけにひたすら映像撮りまくる狂気。いやいや、通報しようよっていう思考回路にならずにネタのこと
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.2

みんな振り切れてて、ヤバすぎ(笑)
グロすぎるので、直視できません

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.3

ホラー?風に作ってるけど、全然怖くないし、むしろ腑に落ちないところだらけで、変なおじさんの目的や主人公の奥さんも警察もどんくさすぎて、、「んな、あほなっ!!」っていう展開ばかりです(笑)

原作は未読
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.2

観ててしんどくなる。
ピエール瀧さん、リリーさんがハマり役すぎて怖い!

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃ面白かった!
大好きな監督だし、かなりの満足!
映画のオープニングクレジットからかなり芸術性高いし、監督曰く、ヒロインの悪夢をイメージして制作したそう。
『移民の歌』流れてのオープニングク
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.0

セリフは少ないものの、言わなくても間や空気で会話してて非常に軽やかなテンポの映画。

エレベーターでのキスシーンはめちゃくちゃステキ過ぎなのです!!かーらーのー、バイオレンス(笑)女性ならドン引き(笑
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

2.3

深く考えさせられることなく、オチが全然わからなくて、イマイチでした。期待して観たらダメだね

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.4

久々に観ました。ハンニバル・レクター博士は怖い!時代を超えても恐ろしい。

何度も観てるのに、後半のレクター博士の脱走から、クラリスが犯人を追い詰めていくシーンは観てるこっちも息を潜めてしまい、ドキド
>>続きを読む