ほたての貝柱さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ほたての貝柱

ほたての貝柱

映画(245)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ノロイ(2005年製作の映画)

1.9

斜に構えて観ると評価が変わってしまうかもしれない。日本のモンド

狼女の伝説(1977年製作の映画)

3.8

過激な展開運びと雑すぎる落としどころがエンターテイメント

ゼロの世代(1964年製作の映画)

2.2

劇伴:モリコーネ

映像が先か音楽が先か。つーより全裸でスキーのシーンです

ねこぢる草(2000年製作の映画)

3.6

TV版の突き放した暴力装置とは対極。ミルキーな吐瀉物

(1959年製作の映画)

3.3

物々しいテーマの割にさっぱりと観れました

マグノリア(1999年製作の映画)

4.1

カット割りと楽曲のタペストリーは神の手捌き。はじまりの15分

デモンズ2(1986年製作の映画)

2.2

一作目の魅力であったごった煮映画ではないです

猟奇殺人の夜(1980年製作の映画)

3.6

キッスで殺せ と メメント をつなぐ映画。

荒涼とした画のタッチは初期のクローネンバーグみたいです。

カルトやトラッシュの言葉で括らずに普通の劇映画として評価されてほしい佳作

オープニング・ナイト(1978年製作の映画)

4.0

シビれるような夫婦漫才。演劇の題材では黄金の馬車に匹敵するかもしれない