kaorinoraさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

kaorinora

kaorinora

映画(316)
ドラマ(18)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

恋人たち(2015年製作の映画)

3.8

みんな色んな事情抱えて生きてる
食べて笑えてればそれだけで大丈夫
あの上司(?)の何ともいえない優しさ

ひたすら救いのない話と思ったら、最後に光が見えた

NINE(2009年製作の映画)

3.5

超豪華キャストに惹かれて見てみた
ダンスシーンがどれも素晴らしい
特にファーギーのが圧巻❗
ダンスシーンだけでも観る価値あり

サバイバー(2015年製作の映画)

3.0

ミラ・ジョヴォヴィッチを観賞
ドラマのホームランドみたい

92歳のパリジェンヌ(2015年製作の映画)

3.7

実話だったのかぁ
あの家政婦さんの優しさとおおらかさ、見習いたい

髪結いの亭主(1990年製作の映画)

4.0

とにかくラストが印象的で、今となってはそれしか覚えていない
愛されている自分のままで、永遠にいたい
破滅的だけど、わかる

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

3.7

子供を産めば母性が溢れ出てくるってものでもないし、愛情なんて傍目でわかりようもない
で、アナの母親を見て、なるほどなと
にしてもアンドレアスの行動はあり得ないな〰⤵
母親ならば絶対に思い付かない発想

ストーンウォール(2015年製作の映画)

3.8

性差別って今も強いけど、こんなに激しい差別を受けていた時代があったことを初めて知った

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.3

ダコタ ジョンソンが可愛い❗
スタイルの良さに惚れ惚れ
コメディだけど、ズシンとくるセリフがたくさん
また観たい

怒り(2016年製作の映画)

3.9

2度目の観賞

住宅街の夫婦が惨殺された
事件の犯人は誰か

綾野剛と妻夫木聡
松山ケンイチと宮崎あおいと渡辺謙
森山未來と広瀬すずと佐久本宝

3つのストーリーがそれぞれに重くて
見応えがある
宮崎
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2017に観てました。1度目はあまり印象がなかったのか、所々ぼんやり覚えていた程度

女児誘拐事件、当時は刑事で14年後は広報官
組織としての立場と警察としての正義感、中間管理職でもがく佐藤浩市
俳優
>>続きを読む