KARENさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

KAREN

KAREN

映画(882)
ドラマ(6)
アニメ(0)

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

2.2

内輪ネタ感と中学生
立川の映画館も中学生の臭い
くどいしうっさい
中学生風ギャグさぶ
地獄のシーンと青春だけで良かったのに、天国に行くとかややこしい
地獄とは裏腹に青春シーンはめっちゃ良かった。宮沢り
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1回目は、凄くいい!と思ったけど、
最近見直したら、そんなか?

ボビーリッグスとジュリアンが良い。それ以外全登場人物の関係が希薄で伝わらん。

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

4.6

今と昔を繋ぐ
日常の当たり前のことがスポットを浴びて、時代を超えてまた誰かのもとでスポットを浴びてる
主婦であり料理人の二人が愛らしくて大好き

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソンの不気味さが強烈
昔読んだ外国の絵本みたい
不気味でめっちゃ笑えた
そんなに人間がバカに映ってない。

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.7

いい映画って金かけなくても撮れると思った
みなさん、さようなら の団地を思い出して、懐かしくなった。

ファーゴ(1996年製作の映画)

-

全員がちょっとボーッとしてて、食べてる描写も美味しそうというより、ダラダラ
それと起こることの恐ろしさのギャップが怖い
ウッドチッパーは使わないで!

ベティ・ブルー 愛と激情の日々(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の30分くらいで方向が曖昧になったのでスコアを減らしたけど、
息が止まる良いシーンがたくさんあった
だんだんベティの異常さがエスカレートしていく中に、幸せな日常とかふとした美しいシーンがゆったり挟
>>続きを読む

キッチン・ストーリー(2003年製作の映画)

4.5

仲良くなるにつれて食事に少しずつ変化がでてくる。勉強になった。