kasehakaseさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kasehakase

kasehakase

映画(504)
ドラマ(79)
アニメ(0)

バービー(2023年製作の映画)

-

バービーの物語もケンの物語も、いろんな気づきを与えてくれて泣けるー😭💕特にケンが人間界に来てある種の解放を感じた瞬間の表情は、おバカだけど胸にくるものがあった。人間が夢の世界で現実をぶちまけるシーンは>>続きを読む

PLASTIC(2023年製作の映画)

-

物語が進むにつれてどんどん情報が減っていき、観てるこちらはどんどんこの世界にのめり込んでいく。エクスネ・ケディの音楽だけが手掛かり。ジュンがエクスネの復活ライブに向かう最中の音楽もかなりハマった!>>続きを読む

小説家の映画(2022年製作の映画)

-

偶然やめぐり合わせをカメラに収めたいけどそれはドキュメンタリーじゃない。ホン・サンスの映画を理解しながらも、さらにホン・サンスの世界は広がっていき、やっぱりわからない!知れば知るほど面白すぎる!!!パ>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

-

いい空気を味わえた☺️こういう優しい映画を期待していたよ!良かった👏原作の主人公が転勤するまでの必死さを見たかったんだけど全然いいや。
荒川良々やっぱり良いな〜☺️

⻘いカフタンの仕立て屋(2022年製作の映画)

-

久しぶりに映画館で涙を流した😭
人と人が支え合う、惹かれ合う、の原点を見た。セリフは少ないけど表情や仕草で感情は伝わるし、モロッコという行ったことない土地だけど、家の中にいても外からの街の音が聞こえた
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

嘘つき同士のやり取りが良かったなあ🥹子供も大人も悪いことだとわかってて嘘つくんだよね。

しかしまあ少年にあの絡みをさせるのはちょいとどうかと思ってしまいました…🤔

波紋(2023年製作の映画)

-

ずーっと、すごーく気持ち悪い話なのに、最後の爽快感と言ったらもう!気持ち良い!

そして出てくる食べ物やアクティビティなど全てが波打っていた。この徹底ぶりにもやられる👏

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

-

復帰してスパーリング中に疲れちゃって、それでも「俺は今まで何度でも自分の足で立ち上がってきたじゃねえか!」って自分に言い聞かせてるシーンが熱かった🥵✨🫶

※「」内はわたしの脳内で生まれたセリフです

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

ターは正真正銘の人間だった!
映画を見ているうちにターについて色々違和感を持つようになる。時間を支配できるのが指揮者と言いつつ飛行機の時間とか興味なさそうだし、人の真似するなと言いつつジャケ写は真似よ
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

-

うわああー!イエジー・スコリモフスキはいまだに、世界をこんな風に捉えられる視点を持っているのか!すごい!色といい音といい、同じ世界なんだよな〜🌍

そしてロバ!シーンを追うごとに、「悲しいよね〜」「う
>>続きを読む

それでも私は生きていく(2022年製作の映画)

-

お父さんは施設の自分の部屋で自分が今何をしているかわからないと。子供は街を見渡しながら自分の家がどこかわからないと。今自分がしていることとか自分がいる場所は答えられるけど、今自分が自分の人生のどこにい>>続きを読む

慶州(キョンジュ) ヒョンとユニ(2014年製作の映画)

-

大人の皆さんへ。寂しい時間はどうやって過ごしますか?寂しい時は誰を思いますか?145分とは思えないほど、この映画で描かれている時間(24時間くらいだと思う)を彼らと一緒に過ごした感覚。深い!

そして
>>続きを読む

柳川(2021年製作の映画)

-

1人の女に想いを寄せる男3人は「春の夢」みたい。男が自分の気持ちに決着をつけようとしているところが、大人の恋に変化していた。やっぱりあの世に恋愛のいざこざは持ち越したくないよね。果たして残された方は…>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

-

再生開始してからイントロダクションの時点で面白い確定した👍織田真一郎🙏✨
女版ジョンウィック!チョン・ドヨンVSソル・ギョングのバトルはVIP🙏Amazonで生配信してほしい🙏👊ありがたき🙏

AIR/エア(2023年製作の映画)

-

これで112分は満足です🙆‍♀️
スラダン後に止まっていたラストダンス2周目を再開しようと思う。NIKEを背負ってからの活躍を噛み締めようじゃないか!

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

そうか!わたしは一人じゃない!きみも一人じゃない!壮大な茶番劇がどうなるかと思ったら、うまくいったのでは👏✨
ミシェル・ヨーの構えはガチでいつだって惚れる🙏😌

ベネデッタ(2021年製作の映画)

-

すごいなこれ!その修道女は、神か悪魔か人間か!?聖痕を受けてから、ただの身体の時とベネデッタとしての心がある時の2つの彼女が見えまして。彼女の周りもですが私ももう大混乱です!あなたはどう思いますか!?>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

-

し、しびれた…ドキドキと悲しみと。二人の心の距離がすごいなんとも言えない…ああ!もうこういうラブストーリーが楽しいんです!

対峙(2021年製作の映画)

-

こんなエグい問題を解決できる答えなんてあるのか?答えがあっていいのか?永遠と向き合わなければいけないのでは?と、どちら側にも対等でいたいと思いながら見続ける。すると、ひとつの答えが現れる。
残された者
>>続きを読む

シャドウプレイ 完全版(2018年製作の映画)

-

時代と土地が生んだ見事な愛憎劇だった…!映画終わるまで知らなかったんですがこれ実話ベースなのか、衝撃、、、

そばかす(2022年製作の映画)

-

そばかすがあったりなかったり、
髪の毛があったりなかったり、
思いやりがあったりなかったり、
デリカシーがあったりなかったり、
恋愛感情があったりなかったり、
人によって違うよね。人によって関係も違う
>>続きを読む

はだかのゆめ(2022年製作の映画)

-

夢か現実か…いや、どっちも夢か…?この境界線の描き方すばらしい。モノは無理だけど、声とか言葉は行き来できるのかなあ。まるでアピチャッポン映画のよう。日常の音の心地よさも。

甫木元監督とヴィヴィアン佐
>>続きを読む

少女バーディ ~大人への階段~(2022年製作の映画)

-

レナ・ダナム節が効いてて楽しめました☺️あなたの魅力は誰にも止められないよ!そのまま突っ走れ!!!

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

-

デジャヴな映画!見たことあるかも…なシーンの連続で、それを言っていたよね。映画の中で。たしか。人生いつ衝突するかわからないよ!映画だけであってほしいよね!

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

-

She said yes、その一言がどんなに大きいものか…!そして悪事を暴いた後のその先の問題にもちゃんと気づきを与えてくれるの大事!ロンドンのカフェのシーンとても熱かった!良かった!

非常宣言(2020年製作の映画)

-

映画の後の予定をすっぽかしてしまうほど面白かった…そんな2023年映画初め㊗️

重力感じた。
そして突然バキバキに決めてくる。ソンガンホが犯人の風呂場に行ったシーンのあの影、テバ(やば)👏👏👏めちゃ
>>続きを読む

ハッピーニューイヤー(2021年製作の映画)

-

わかってる、こういう類いの映画はラブアクチュアリーが最高峰だってわかってる。
でもな、このキャストはやっぱり見逃せないのよ🥹コメディ演技うますぎよ皆さん👏そして、来年は小さなことでもいいから人に優しく
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

言葉はいらない🥹今すぐに走り出したい!🥹🥹🥹

あのこと(2021年製作の映画)

-

どんなタイムリミットよりリアルだし、どんなグロより痛かった…これが人間というもので女というものなんですよね。どっしりきております。男性にはこういう痛みを知ってほしいですよね。

ある男(2022年製作の映画)

-

石川慶監督はいつも驚きと気づきをくれる。息子とでんでんさんに泣かされてしまった…!まさかこんなお話だったなんて。原作はまだ途中だけど、この小さなエピソードをあんな印象的に!とかキャラの築き方とか本当に>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

そこに愛はあるんか、と。
大地真央と高畑淳子がものすんごい👏👏👏✨

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

-

やっぱ死ぬなら日本かな〜とか思ってしまった。冬の間に実家に帰って冬の自然に触れよう。帰る場所があるのはありがたい🙏✨(カエル注意3回です⚠️)

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

カーチェイスinアメリカのシーンが一番熱かったな〜!前作のカーチェイスin韓国みたいな

All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合(2021年製作の映画)

-

ヒップホップだけじゃなく、スケートボードだけじゃなく、2つがミックスしたことで、いまのストリートカルチャーにも繋がってるんですね。いなくなってしまった方々に、オリンピックの競技になったよ〜と伝えたいで>>続きを読む

スワンソング(2021年製作の映画)

-

ここ1年ほどなんだか辛い気持ちが大きくて、そんな中でも誰かに優しくされたこととか会いたい人に会えて嬉しかったこととか(些細なことでも自分にとっては大きな喜びだったりする)を思い出して、彼の人生を振り返>>続きを読む