kasehakaseさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

kasehakase

kasehakase

映画(504)
ドラマ(79)
アニメ(0)

キッド・カディ: Entergalactic(2022年製作の映画)

-

ニューヨーク行きたい…🥺🥺🥺✨ってなる良いアニメだった!隣人が…という設定は韓国ドラマっぽいけど、夢もある!

ティモ氏どなた!?気になる!

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

タナダユキ×向井康介はやっぱ見ておきたい。かなりヘビーな内容だけど軽さは忘れない。ほんと世間てそんなもんなんだよな、悲しいけど。だからこそこのつながりは大事なんです!

マタンギ/マヤ/M.I.A(2018年製作の映画)

-

わたしはMIAのポピュラーな部分しか知らなかった。なんとなくの背景と、あのビジュアルと、スラムドッグのあの曲🔫💰とかアルバムも(もちろん歌詞は意味わかってない)好きだったけど、全ての行動は何のためか、>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

-

わたしはこれからもずっとファン・ジョンミンを사랑해요 💖こんなにも楽しませてくれる俳優、あなたしかいません。いつか素のファン・ジョンミン씨と触れ合えますように😌💕それまでお互い元気でいましょう。
(全
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

ブラピかっこ良すぎて満足🥰🥰🥰
というか全キャラ愛しくなってしまった❣️あ〜でもやっぱりあのブラピの抜け感は本当に魅力的すぎる。なんだあれは。

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

-

これはたしかにTwitterで読んだらおもしろすぎる。映画はビジュアルも音楽もめちゃくちゃかわいいので雰囲気に浸ってしまったけど、実際にZolaが見てきたものはかなりえげつない光景だったのでは…

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

夜景が驚くほどに美しい!!!
最近、渡辺志保さんのラジオで語られたビヨンセのrenaissanceについての解説を読みましたが、なんかこの映画にも似たようなメッセージを受け取りました。


もともと自
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

-

これより女神の継承の方が面白いよー!なんならクーリンチェの方がこわい。
呪詛はあざとい!わざとらしくて、怖さ控えめに感じます。(怖いの苦手な人も見れるのでは)

私がどうかしちゃったのかな。全然だった
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんてこった!タイ北東部の精霊について、アピチャッポンとは違うアプローチで描くホラー映画ってことか!

悪霊VS信仰の結果、信仰が負けますが、その敗因はあきらか!我慢弱いよ!もうちょい頑張れたはずや!

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

-

正直な女性の主人公がたまらなく好きだーーーーーー!!!マッチングアプリから恋愛になるまでの理想的な発展。あくまで理想なのでこんな展開になる人の方が少ないと思うけど、過程に本音が込められていていいですね>>続きを読む

無秩序/ディスオーダー(1986年製作の映画)

-

目に見えない何かに操られているようにも見える。破滅への道…

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

観客のペースお構いナシの力技!そして時間のレイヤーめっちゃ多い。けどゴールに向かっていく高揚感がものすごい。めっちゃかっこいい〜しびれる〜🥹🥹🥹わたしはアリ👏エルヴィス少年が紛れ込んだ礼拝のゴスペルシ>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

-

念願の!!!!常に期待を超えてくる!リュ・スンワン!!エンタメの天才すぎる!!!緩急極めすぎ!南北も戦争もアクションもカーチェイスもコメディもヒューマンも涙も全部詰め込んで全部刺さる!大興奮🔥🔥🔥🔥🔥>>続きを読む

イントロダクション(2020年製作の映画)

-

寒い時期の話だけど、あったかいな〜☺️そして「あなたの顔の前で」との比較おもしろい。今を模索する若者よ。わたしもまだこちら側だったな。

あなたの顔の前に(2020年製作の映画)

-

約束された未来なんてないんだよな。今を生きるってことをこんな遠回しに、でも注意深く、興味深く、ホン・サンス監督に教えてもらう日がくるとは…!

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

-

わたしもすぐ目移りするし、元気なフリをすることに疲れました。みんなの気持ちわかるよ。
音楽がないシーンがめちゃくちゃ良かったなあ。後半ほぼ。それは忙しない前半が効いているのでしょう。病院の外の会話とか
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

見た人それぞれがいろんな解釈をする良い映画だなこれは。答えは一つじゃないけど、答えが欲しいよね😭

見る前はカンドンウォンとかIUとかイジュヨンとか、めっちゃ旬!(うーm、ドンウォンさんはオールタイム
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

-

ミャンマーのクーデターが起きた時、この映画を思い出した。映画なのに現実を見ているような恐ろしさがあった。あの緑の液体が記憶にこびりつく。字幕付きでも見たいな。

ハッピーアワー(2015年製作の映画)

-

この映画が公開されてから7年。自分をもっと好きになれた人は増えてると思います。わたしもそう。しかし人を好きになること、愛し合うことの難しさは変わらないですね〜。でもね、いいんですよ。自分を好きでいれる>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

ずっと主人公に「そっち行っちゃダメー!」と思いながら観てました。引き込まれました。思えば久しぶりの白石監督だった。最後もうちょいパンチ欲しかった感じあります🙏そしてがんちゃんの必要あったか?
とにかく
>>続きを読む

ベルイマン島にて(2021年製作の映画)

-

念願のミアの新作🥺✨不安と期待の波がすごい。わたしの心もいつもこんな感じ。大好きなグッバイファーストラブの空気も感じられて良かった💞カップルの年齢は違うけど、変わらないものを教えてくれるよね〜

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

胸いっぱい…当たり前だけど、子供も大人も一人の人間で、同じ地球に生きているけど見える世界は違って、ほんと当たり前なんだよね。
子供を持つ友達たちにすごくすすめたいなと思った。あなたがこの映画見てる間、
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

-

つながるのは簡単なのに愛し合うのは難しいですよね、ほんと。東京杉並区でも感じてます。
つながるのは簡単なのに離れるのは難しいと、くるりが歌っていた気がするけどなんの曲だっけ…
つながったらあとは愛し合
>>続きを読む

THE3名様 ~リモートだけじゃ無理じゃね?~(2022年製作の映画)

-

最高にエモかった。時代は変わっても彼らは変わらない!久しぶりにあの曲聞いて元気出た。

英雄の証明(2021年製作の映画)

-

後半、まずい展開になってきた主人公が商店街にやって来たところで音楽が流れますが、これ街の音(環境音というか)なのかと気づいた時はマジで痺れた…あんな演出かっこ良すぎるよ…
扉のこっちとあっちとか、もう
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

ん?胸が熱くなるポイントが全然なかったんだけど、バットマンてこれでいいんですかね?わたしが詳しくないからかな…??これ謎解きしてるの?後出し多くない??
キャスト目当てで気軽に手を出すものじゃなかった
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

-

見つけてしまったね…ゾワゾワする展開なのに気持ち穏やかなの不思議や…
こういう佐藤二朗もアリですよね👏今更だけど掘っていこうかな〜

チェチェンへようこそ ーゲイの粛清ー(2020年製作の映画)

-

こんなの許せるわけがない。おかしい!見て見ぬふりやめよう。まずは現実を見て欲しい。

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

-

聴く映画!これまでは見えないものを見える形で感じさせてくれたけど、今回は見えないまま聴かせる!かましてくれたなあ。
しかも今週このタイミングで見てしまったわたし。世界よ平和になってくれ🕊

【追記】
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

-

めっちゃおもしろいやん。世の中は偶然と想像でできているのだろうか!
ホンサンスism感じる。

ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ(2021年製作の映画)

-

ビリー・ホリデイの生き様かっこ良すぎる…私が歌わなくても孫が歌うぞと。それこそが歌の力…👏👏👏

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

わかっちゃいたけど泣いたよ!音楽の新しい形💓気負わず元気出したい人はみんな見て🥺🥺🥺明日からの人生また頑張るか〜

声もなく(2020年製作の映画)

-

俳優たちの細やかな演技がもう〜最高でしたね👏👏👏一言も喋らないユ・アイン素晴らしい!

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

-

なんだか大したことないが、今年もいろんなアダム・ドライバーが見れますように祈願ということで🙏

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

-

ぶっちぎってんな〜〜〜最高🙏✨愛してるファンジョンミン💖💖💖💖💖

アップ&スローなアクション、火力、破壊、怒り、哀愁、映え、すべてよし!!!!!!

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

-

思いっきり1の冒頭かましててカッコよかった。最近見直して気づいたけどラブストーリーでしたね。最新作はラブストーリーにドラゴンボールとゾンビ映画の要素をらした感じでした。夫のチャドってチャドだよね…笑え>>続きを読む