ナックさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ナック

ナック

映画(2065)
ドラマ(44)
アニメ(0)

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映像的にはとても神秘的で綺麗だった
投げっぱなしの結末なんだけど、これは許してしまう

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.3

名前は知っていたけど、前知識なしで観ました。
前半はアッサリと話が進行して行くんだけど、後半には別物になってしまう。
所々被害者の親がリアルに金の事などを話す所は、時々現実に戻してくれて、個人的にはエ
>>続きを読む

先生を流産させる会(2011年製作の映画)

3.1

出演者の演技はあまり上手くないけど、主犯の生徒の気だるい感じは雰囲気が出ていた。
先生役の女優さんも嫌いではない、
話の流れは、実話を元にしてる割には雑な作りという感じです

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

3.4

Netflixに入ってて良かったよ
ラストは突き抜けた何でもありって感じ

コロニア(2015年製作の映画)

3.8

最初はB級かC級だろうと思ってみていたら大当りだった
ハリーポッター最初から見始めたくなった

火天の城(2009年製作の映画)

3.1

椎名桔平の信長はかなり合っていた。
こんだけ苦労して建てた城が、数年で焼失してしまうなんて、虚しい。
西田敏行が土下座ばっかりしてた。

亡国のイージス(2005年製作の映画)

3.0

細かい所は突っ込みたくなるけど、真田広之がめっちゃ頑張ってた

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

感動した
久しぶりの韓国映画だったけどずっとドキドキしてた
嫁と息子と三人で見たんだけど親子物には凄く感情移入してしまう。
天才子役はどの国にもいるんだな

葛城事件(2016年製作の映画)

3.1

死刑囚との獄中結婚って凄すぎて想像できない

9つの窓(2016年製作の映画)

2.7

全ての話が一歩手前で終わってる感じがする

何者(2016年製作の映画)

3.5

就活って妬みや嫉妬が凄く出てるんだね
受験だって同じだし、将来の出世だってそうなんだもんね
もし自分が佐藤健の立場になったとしたら、あんな事をつぶやいてる自分自身が嫌になると思う

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

-

小ちゃい鳥みたいなのが可愛かった
繋ぎの話って感じでした
ところどころに小さな笑いがあるのがとても良かった

狼少女(2005年製作の映画)

3.9

号泣した。
昭和40年代が良く再現されていた
凄いリアルだった

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.2

ワンダーウーマン、綺麗でかっこよ過ぎ
2は絶対に映画館に行くよ

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.1

ストーリーは良く出来ているけど、続編が見たいとは思わない。
フェイダナウェイって懐かし過ぎ

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

大気圏突入めっちゃかっこいい
ジョージクルーニーは冷静過ぎて、かっこいい

グリーンルーム(2015年製作の映画)

3.3

悪人達ももっと違うやり方があるように思えるのだか、マヌケな感じがする。
空気感は好きだ

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

2.5

これだけ怪奇現象が起きたら、どんな理由があっても逃げると思う
怪奇現象じゃなくて、生身の犯人バージョンが見てみたい

ひかりごけ(1992年製作の映画)

2.8

実話をモチーフにした小説の映画なんだけど、凄い極限状態なんだと想像した。