加藤貴也さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

加藤貴也

加藤貴也

映画(873)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

なんか言ってやりたかったけど、最後の方でなにも言えなくなった。
想像力豊かだなー

エイミー(1997年製作の映画)

3.5

空気感と衣装がとても良かった。スケールもちょうど良い。
衣装良かったなー
人が亡くなるのって不思議な事だなあ。

フライトプラン(2005年製作の映画)

2.9

面白いやん。どうなるんだろうって思って、あーってなった。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.0

あの一瞬はなんだったんだ!ちょいちょい編集が面白かった。キャスト豪華

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

5.0

すごく良かった。恋ってこうゆう事なんだなぁ。
やっぱりラブストーリー好きだなー。
せつない。せつない。せつない。

立喰師列伝(2006年製作の映画)

3.0

狭く深くのアンチテーゼ的なアプローチ哲学。比喩がいい。
自分にとっては、映像美

ジャック(1996年製作の映画)

3.7

不思議で、元気がでる。感動した。生きるっていいかも。

誰がため(2008年製作の映画)

3.0

歴史がわからなくて自分には難しかった。儚かった。

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ウェンズデーのキスシーンは、とても良かった。ロマンチック。恋の行方が楽しみだ。

ロスト・チルドレン(1995年製作の映画)

3.0

半分も分からなかったけど、キュンとか、ハッとさせられる事が幾つかあった。

ベティの小さな秘密(2006年製作の映画)

5.0

素敵。淡く切ない。
エリザベスは、素敵な女性。
イヴォンを救ったんだから。

×ゲーム(バツゲーム)(2010年製作の映画)

-

成長期の誤った行動は、怖い。
現実離れしたストーリーだったからそれなりに楽しめてしまった、、、

俺たちニュースキャスター(2004年製作の映画)

3.2

挫折しなくて本当によかった。面白いしいい作品だとおもう。どうやって撮影してるんだろう?