かわちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

かわちゃん

かわちゃん

映画(475)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

2.7

世界観は綺麗。ストーリーは淡々と終始意味不明。しかし映像は本当に綺麗

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

グリンデルバルトの怪演が光る2作目CGのクオリティがめっちゃ高いし魔法動物達もしっかり可愛かった!演説のシーンはやっぱりジョニデだからこその引き込む演説だったしラストもまさかの展開!!
次回からはジョ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

永遠のすれ違い、ここまで行くと辛い通り越して笑える。でもほんとリアルなんだよなぁゴムのとことか笑
自分の気持ちを素直に伝える事はとても大事だという当たり前のことが出来たらこの映画に胸を締め付けられるこ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

昔懐かしのBGMがやっぱりおどろおどろしい、そして展望ホテルが素晴らしい👏👏👏
ジャック・ニコルソンは狂気じみた芝居が最高ですね。原作を読んでないからだいぶ意味合いが分からないところもあったのでそれも
>>続きを読む

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.2

めっちゃ地球防衛軍、エンタメ。しかしこういう系見すぎてて何から何まで予測出来てしまったのでちょっと悲しい(´;ω;`)
CGやお金は結構かかってた!

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.6

東野圭吾らしい、切ない映画だった。あの時ああしてればの無限ループ。でも逃げたくなる気持ちもわかるぶんよりしんどかった。中井貴一さんはほんと良い仕事する👏👏👏

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.9

エクスペクトパトローナムといえばこれ。
鹿、スネイプ。シリーズ毎にほんと魔法が楽しくてワクワクします。USJに行きたくなるー!
イタズラ完了🤗

ハロウィン(2018年製作の映画)

2.4

懐かしいあのBGM以外は追いかける殺す追いかける殺すといういたってシンプルな展開でグロ描写も少なめ。少ないのが困るもっと頑張ってくれよマイケル・マイヤーズ。全体的に不完全燃焼が凄くオチも驚くほど淡白で>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.4

ミステリー小説原作映画の弱点でもある地味な感じをキャストと脚本で見事に飽きさせなかったのが本当に凄い。野木亜紀子は裏切らない。暗闇の携帯のシーンがほんと刺さる俳優さんめちゃくちゃ良かった。ピースの出し>>続きを読む

特捜部Q Pからのメッセージ(2016年製作の映画)

3.8

3作目にもなってくると2人の関係性が癖になってくる。今回は信仰と宗教がテーマで個人的に好きな内容だったからスっと入ってきた。カールがどんどん回を重ねる事に病んでいくのがしんどい。アサドほんと良い奴!

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

3.6

新たな仲間も加わった2作目!やっぱりこのシリーズは中々にヘビー。カールはまた新しいタイプのダメな人だ笑
ジワジワと不快なんだけどストーリーも深いから沼にじっくりハマっていく不思議な感じになる。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.1

他のミュージカル映画と違い派手さはなくドキュメント形式で進むため最初は違和感を感じた。クリント・イーストウッド苦手かなぁなんて思ってたけどこれが後半からこのいぶし銀の渋さが効いてきます。挫折や苦悩の描>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.7

こういう親父ほんとにいるよなぁ、と感じさせるでんでんさんの演技が迫真がかっててめちゃくちゃ好きだった。テンポは良くないけどリアル思考派ならあり。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

面白い!面白い!!面白い!!!
アニメ見てないと当然話は分かりませんし、ぜひ劇場版を見る前に原作を読んだ方がいいと思います。原作正直途中で打切りになるんじゃないかと思ってたジャンプの部類でしたがここま
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.5

APUが絡んだドッグ戦がほんとお金がかかってて見応え抜群!アニマトリックスのキャラも出てて個人的には好き!後半の尻すぼみ以外は良い!

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.6

なんと言ってもあの高速シーンはセットの凄さもさる事ながら力の入り具合が違うかった。ツインズ、エージェントも混ざってのあのアクションは迫力満点でした!

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

2.6

神木君が可愛い。京極夏彦とかとの相性は悪かった笑
水木しげるっぽいはぽいけど全体的に微妙。鬼太郎好きなら見れるかも!

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.7

卵が先か鶏が先かの究極映画。最後どっちなの!?って思わせるあれほんとずるい。
タイムリープ物の着眼点が見事だった👏👏

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.0

医師になるとはここまで大変なのかと、考えさせられた。病は気からなんて言葉がよく表現されてる映画。しかし、こんな突発的で奇想天外な発想ってのはアダムスが相応に辛い経験をして尚且つそれでも人を笑顔にしたい>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.7

どんでん返しの登竜門的な映画。クライム系だけど、そこまで話はややこしくないし入りやすいストーリーとティーンネイジャー要素も親しみやすい感じで良かった👏
これをきっかけに他のミステリー映画とかも見たくな
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

順行と逆行の時間が同時に進むっていう今までにない映画だった。随所に007愛が伝わってくるのも良かったし正しく発想の勝利。しかもちゃんとメインの伏線はしっかり回収してくれるけどあれってこうなんじゃないか>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

前半めっちゃ眠くなるかなぁって思ったら、監督凄い。ただのシンプルX-Menみたいなアクション映画にはないキャラクターのバックグラウンドを描いた事で主人公への思い入れが深まってそこに家族愛が入った。後半>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.7

これは良いエンターテインメント映画。テンポもよく今見てもCGは素晴らしいし、エブリンがまあ可愛い。しっかりインディージョーンズもリスペクトしてる展開も好きだしみんな良いキャラしてる👏👏👏
エジプトって
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

喜怒哀楽の全ての涙が出ました。今までヴァイオレットを作り上げてきた全てのものが出るので、アニメを見てから観る事をオススメします。義手の細やかな動き、繊細な部屋の沈黙のシーンどれもが綺麗で世界観に浸らせ>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.8

全てのアクション映画のクオリティを超えてきた。カーアクション、ガンアクションにパルクール。カメラワークも去ることながらラストの船の戦闘はほんと発想の勝利👏👏👏
スカッとする映画のトップランクに入りまし
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.3

自宅で戦うゾンビ映画。シンプルでまとまってたし面白かったけど途中ちょっとだれる。ストーリーもそんなに引き込まれる感じでもないので気楽に楽しむ系!ドローン欲しいしカップラーメン食いたくなる

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.6

『禅』の映画、観るセラピー映画。
子供番組のMCに捻くれ記者が尖ったインタビューをしていくんだけど途中でこのロジャースの言葉に感化されていって許すことの大切さを教えてもらう。割とハートフル映画でよくあ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

ネタバレを食らって見る気が失せていたんですが一念発起で見ました。
ハーレイのこの頃はほんとに良い演技しますね。幽霊の見え方が実際に見えている霊能者がお墨付きにするぐらいのリアルさがあるとは聞いていまし
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.2

最初のトイレのシーンから驚きだったけど、ジェンダーフリー掲げてる監督さんだったから納得。映画になんの違和感もなく男女差別と思われる部分が消えていてこれがほんとの意味での平等なんだなと思った。
エイミー
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.4

期待値上げすぎたー!
殺人鬼が殺しまくり血がブッシャーだと思っていたが出所してからドキュメンタリーの様に長回しでカメラワークが監視カメラのようになって一夜の事件を生々しく映しているだけだった!
精神疾
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

3.8

作画に関してはちょっと引くぐらい高いクオリティでオルタ戦なんかは鳥肌が立った。今まで敵だと認識していたキャラ達にスポットが当てられているヴィラン的な中身なのかなと思った。後半の盛り上がりも良かったし素>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.0

TRIGGERらしい勢いの映画だった。ロボの変形や、CGのクオリティシンプルなストーリーどれも分かりやすくて良かったが俳優声優陣が全てをぶち壊すほどの下手さ。後半は勢いで叫ぶシーンばかりだからまだマシ>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

期待値を低めに見たので思ったよりはちゃんとしてた。まあストーリーは期待せずメガロドンの暴れっぷりとビーチに飛びつく様を見てけたけたするのがちょうど良い!
幼女が遊んでいた謎の玩具が気になりすぎてやばい
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.7

渋くて長い、終始展開が同じなので割とだるくなる笑
なんだけども、この豪華メンバーだからまだ観れるってのが凄いしかといって省くシーンがあったかというとラストに向けての虚無感や孤独な感じを出すためにはどこ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.1

前回のロマンス編をしっかりスケールもストーリーもレベルアップしてきました。ちゃんとドラマから見てる人もニヤニヤさせてくる演出と友情出演やあっと驚くゲストの良い意味で無駄使い笑
ラストほんとこれいつから
>>続きを読む