フレンチホラーってのはたまに倫理観消し飛ばしてくるから癖になる笑
終始理不尽な不快感が襲ってきて顔がしかめっ面になりますが、だけど展開が本当に読めないから見てしまう。ラストはほんとパンチ効いてるしお前>>続きを読む
原作と展開が違った!しかし、原作はミステリー要素のないほのぼの系の作品だっただけに予告を見た時最初は不安でしたが、とてもわかりやすくまとめられていました。りかさんが本当に良かったし石原さとみまじでハマ>>続きを読む
本当に勿体ない、前後編でやって欲しかった……。それかドラマ……。
まずキャストはほんとにハマってました、特にはんにゃの金田さんには驚いた。
幕末のあの血なまぐさい感じがちゃんと表現されていたのが素晴ら>>続きを読む
4作目ともなると、カールとアサドコンビがヤミツキになります。今回もめちゃくちゃ重い話だったがまさかの実話ベースでより恐怖感が増した。スタートのミイラから始まり過去と現在のクロスオーバーでこんがらがると>>続きを読む
ハッピーデスデイから好きな新感覚ホラー監督さんの新作も、やっぱり変化球が効いてて面白かった。女子高生が殺人犯っていう設定が最後までずっと面白いし、変化球過ぎるかと思ったらちゃんとチェーンソーの血ドバド>>続きを読む
怪物ホラー系と思ってみると、それよりもある意味怖い展開でした。人間怖いの究極系でしょうか、まあ出てくる登場人物軒並み胸糞笑
怪物虐める精神がすごいしあの学校がやばい笑
ほんと終始胸糞で途中で早送りしそ>>続きを読む
正直マクロスFファンを引っ張らないとΔはダメなのかと不安になっていました。アニメは途中失速気味だったし前編の上映館も少なかった。
しかし、彼女達の真骨頂はタイトル通り絶対LIVEなんです。この劇場版を>>続きを読む
最高傑作と名乗るだけあって今回はサスペンス要素が強めだったけどその分悪魔のシーンとか緊張と緩和のバランスが絶妙だった。そして音響が凄い笑
ロレイン夫人はやっぱり強い!アナベル人形と例のシスターが出てく>>続きを読む
ドワーフ達が本当に最後まで愛らしくてかっこよかった!全シリーズ見直したくなったなぁ。やっぱりレゴラスは良いキャラしてる👏👏👏
ずっとドワーフ達が可愛いし待ってたよレゴラス!!ドンキーばりの樽ゲーでしたすごいアクション!あんなとこで終わられたら続き見るしかないでしょー!
ドワーフとホビットの小さい勇者達の大冒険!!灰色ガンダルフが懐かしい!!まだまだ世界観は健在だったので次回もワクワクしながら見る!
なるほど、今回はサラミスの海戦をメインにしてくれるのかと思ったがそこまでだった、スパルタの出番もうちょいあっても良かったのでは!?1に比べたら確かに物足りなさはあった!
ホシをあげるかチキンをあげるか笑
ウォンシャチキン食べたくなります。かなり笑いました!
パロディだけじゃなくて後半の熱い展開も割とすき!
エンタメ作品としても十分面白いけど、ゲーマーには間違いなくこれぐらいのスコアにはなります。ゲーム愛がほんとに完璧でしたプレイヤーの動きや出てくる武器や乗り物どれもが刺さります。DUDE好き過ぎてやばい>>続きを読む
ゲームをプレイして見直したくなったので!アイソレーションは1がメインだったのか。
1が忍び寄るエイリアンホラーだったのが今回は大量のエイリアンと戦うSFアクションになっていた。全く方向性は違うがどちら>>続きを読む
造形とアングルのセンスが凄すぎて昔の映画と感じさせないパイオニア的作品だった。今となってはセオリーのホラー演出が満載だったし、何よりやっぱりあのエイリアンの造形は拍手👏
ホラー映画好きは1度見てほしい
とても良かった。戦国やオトナ帝国と並ぶクオリティであるのは間違いない。その上で2つを超えるかどうかは単純に好みの問題だと思う。(私は超えてきた
ちゃんとミステリーなんだけど、かと言ってしんちゃんらしく>>続きを読む
タイムリープ物の新たな可能性を感じた作品だった!個人的に凄く好き。派手さはないけどしっかり魅せてくる映画だった!
高い車をばんばん破壊して想像もしないカーアクションの連続で爽快感はホントダントツです。強いハゲしか出てきません。エンタメ!
ナターシャお疲れ様でした!久しぶりのMARVEL!やっぱり映画館で見ないとね!
まあ時系列で過去の話だからしゃあないんだけど今のアベンジャーズが少しでも見たかった分ちょっと残念だったかな。
お金はしっ>>続きを読む
時間長い割にキャラの掘り下げ全くなかったしどこかテンポが悪かった。オープニングが1番面白い映画だった笑
もっとゾンビアクション多くてもよかったしなんなら間ののんびりした展開省いても良かったんじゃないか>>続きを読む
謎のオリキャラもいないし脚本の着色もなし。北村匠海のたけみっち本当にハマってて良かった。吉沢亮山田裕貴のマイキードラケンコンビは予告編から期待してた通り👏👏
日向めちゃくちゃ可愛かった💕
原作はまだ終>>続きを読む
ゾンビ映画と言うよりカーアクション映画だったかな。中身は1に比べても圧倒的になかったので何も考えずにCG凄い🤤🤤🤤
って感じで見れば丁度良いかも。至って可もなく不可もなくって映画でした!
原作と明らかに毛色が違って見るのを躊躇ってたがアマプラに入っていたので視聴。まあ予想通りでした。原作者さんはかなりのゾンビ映画好きで要所にそこがわかる描写があったので好きでしたが映画はどちらかというと>>続きを読む
David Byrneカッコよすぎでしょなんだこの爺ちゃん。見た事ない楽器のリズムパターンエグすぎ。余計な物は一切省いて人と楽器だけで作り出すショー。これが出来るのは圧倒的な演奏力と構成力あってこそ。>>続きを読む
怖い度数で言うとそこまでだけど、雰囲気はとても良かったしストーリー性があったのも良かった。花嫁の見た目はなかなかにインパクトがあって良かったし登場シーンは私的にはとても好き👏👏👏
90分で上手くまとま>>続きを読む
めちゃくちゃ昔の映画なんだけどビックリするほど洒落てた。会話のセンスしかりグレース・ケリーの衣装しかり。主人公が視聴者と同じ目線で描かれてるから没入もしやすいしこの限られたアパートという環境を120%>>続きを読む
母は強し。まさしくこの一言に尽きた。雨も雪も終始可愛い。花ちゃんが泣いてるシーンがすんごい刺さる。
タニシさんは好きでしたがあまり期待せずに行って良かったw
タニシさんの夢小説見てるような別の意味での気持ち悪さがあった
前半は嫌いじゃなかったんだけど後半のシーンは思わず爆笑してしまいました。火吹きパ>>続きを読む
タイムリープ物の先駆け的映画。
女子高生の葛藤や悩み、いやそんな事でリープ使うなよと思います笑
いい作品なんだけど、マコトがほんとに苦手でそれだけがこのスコアの原因です。
ウィルもルーも大好きになるからこそのラストが賛否両論になるんだろうなと思った。ほんと2人とも好きだしそれを取り巻く家族が暖かくてずっと泣かされた。みつばちタイツよ時代は。
映画なんだけどめちゃくちゃリ>>続きを読む
全体的にテンポが悪いためだいぶ眠たくなる笑
エンドロールがやばいと言われていたがそもそもこの映画ちゃんと見てないとその違いが分からないので調べるまで全然分かりませんでしたし、なんならちょっと読めたので>>続きを読む
幼少期に見てこの世界観にただただ圧倒されました。そして大人になり原作の漫画を読んだ後にこれを見るとまたさらに感動します。自然を破壊する人間の浅ましさや傲慢さ。あの歌めっちゃ耳に残ってしまうw
ジョニデはやっぱりキャラ作りが完璧なんだなと思う。ジャックスパロウは圧倒的ファンが多い人気キャラだ。ディズニー作品の中でCGがとても好きであの月明かりに浮かぶドクロと人間の映像はとても印象的でした。海>>続きを読む
この頃の若さの鬱憤を晴らす場所それがディスコだった。見るまではジョントラヴォルタが終始かっこいい華やかな映画のイメージだっただけに驚き。しかしまあこの時代の音楽が最高でそれだけで満足します。
前半のテンポの悪さと引き伸ばし感があるなら左之助の二重の極みの件入れられたやろうとかほんと色々言いたくなります。最後の空気感半端ないw迫力あった分もうちょい原作に寄せてもよかったのではないかなとアクシ>>続きを読む