uchikeiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

uchikei

uchikei

映画(275)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.8

アメリカ版仁義なき戦い&悪フォレストガンプ。
おじいちゃん達ありがとう。

彼岸花(1958年製作の映画)

4.0

美しい日本風景、美しい日本人、美しいプライド。
昭和を生きた男たちのプライド故の矛盾。
好きだな。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

世界観、完璧。
ヒースが伝説を作ったから、ハリウッドでおそらくジョーカーという役について、かなり高いハードルがある中でここまでのものを見せられたら敬服以外のなんでもない。
亡き映画人達の魂を、大切にし
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.4

ハリウッドの闇を、夢半ばの魂を、タランティーノが、ディカプリオが、プラピが光り輝かせた。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.2

お笑い芸人って言葉と表現者という言葉をイコールにして、映画の神様に愛されてることを世界中に知らしめた。

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.6

狂気と笑い、紙一重。

(追記 2020.11.14)
平泉成が演じる先輩が武に何かを喫茶店で訴えかけるシーン、説明くさい映画だとその会話のシーンをしっかり見せるけど、天才たけしは、寂しそうにしている
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

1.3

無理無理無理、絶対見ない。
とりあえず途中の隣人金盗むとこ、胸糞以外の何の感情も生まなくない?

ビート -心を解き放て-(2019年製作の映画)

4.3

最高や。
シカゴのスラム、ギャングによる殺人、犯罪が絶えない。

そこで、主人公は姉をギャングによって殺される。



そんな不条理な世界を主人公は銃ではなく、音楽で変えようとする。

また、新たなロ
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.5

天才は凡人の苦悩がわかはないし、凡人は天才の欠落を理解できない。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.7

向かい風の時も、追い風の時も、彼は誰にも理解できない領域から必死に美しい飛行機を作り続けて。

だから、彼の人生はせつなくて、美しい。

GO(2001年製作の映画)

3.4

正直、窪塚洋介じゃなかったら途中で辞めてた。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

彼らなりに不器用な愛で必死に家族になろうとした話。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.7

このまま終わるのか?って思ったら。

フルメタルジャケットを放出させるようなディズニー批判。


ラストの終わり方良かった。