ほっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ほっこ

ほっこ

映画(434)
ドラマ(6)
アニメ(0)

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

中村倫也氏のビジュアルと演技を頭からつま先まで拝める作品。
少し前に観た『ジョナサン』とコンセプトが似ていた気がする。こっちのがラストの着地感好きだなぁ。
多重人格を演じるエネルギーてどれほどのものだ
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.6

冒頭のアニメ描写が兎に角かわいい!実写より好きかも。笑
予告の印象ではCGが浮いてるかなと思ってしまったけど違和感ゼロ!
そして動物達のキャラが立ちすぎて笑う。あんな風に動物と仲良くなれたらそりゃ人間
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.4

勿論、ジェイコブくん目当てで鑑賞(笑)ちょっと前の作品な気がするけど、今劇場で観れるこの時期、ほんと貴重!

製作陣セス・ローゲンなだけに、ガンガン下ネタ&VRやドローン等最新ネタも満載。おバカで一生
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

色んな感情が止まらなくなってしまった!
まさに、女性の感性を描いた女性のための人生賛歌!
シアーシャ演じるジョーの様なタイプは現代女性はみんな共感するんだろうなぁ。
家族への愛、自由でいたい葛藤
でも
>>続きを読む

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

3.7

名作なのに観てないじゃん、との事でやっと鑑賞!
今に通ずるテーマ、永遠に答えが見えない男女の友情系。
メグ・ライアンのキュートさが尋常じゃなく、それと対比するかのようなビリー・クリスタルの風貌。のはず
>>続きを読む

ジョナサン ふたつの顔の男(2018年製作の映画)

3.7

アンセル好きだったと突然思い出し鑑賞。笑

二重人格の主人公が自分自身に翻弄されていくんだけども、違うタイプのアンセル・エルゴートを拝めるかとおもいきや片方の人格で物語が進んでいく方式。
生真面目なジ
>>続きを読む

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.5

圧倒的自然の美しさ、そして厳しさ。
地球の生態系、恐るべし。
レビューで多くを語ってもたいした事しか伝わらない気がするし、とりあえず観て。と声高々に言いたい。笑
なぜかって、こんなにも地球上の生命体全
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.5

なんだろう消化不良感。
物語の要素はドランらしく母親、セクシャルマイノリティがふんだんだったんだけども。
ハリウッドの有名どころを起用しすぎたのか、強い個性がぶつかり合いちぐはくな印象。肝心のJ・Fド
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.0

冒頭の津波のシーンから当時のニュース映像を思い出し、自然と身震いしてしまった。
地震が起きた直後の原発現場にいた人々の奮闘、そして帰りを祈りながら待つ家族の姿が本当にリアルで、涙が止めどなく溢れた。
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.0

愛について真剣に考えてしまう作品は、個人的に涙腺崩壊になるので覚悟しなければならなかったのに、本作は油断してた!
結果見事崩壊へ導かれた。笑
この作品に全力で挑んでくれたレニーに大拍手!!
エンドロー
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.8

以前テレビで観てハマった架空OL日記がまさかの映画化。笑
びっくりするくらい空気感がドラマ版と一緒。
この作品は人を選ぶ。でも一度面白さを知ってしまうと、この独特の温度感が決して他の作品では味わえない
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.6

女性強し作品、ハスラーズに続けて鑑賞。笑
兎に角テンポ良く進むものだから、怒涛の登場人物の紹介、政治用語が飛び交う。
正直ついていくのが必死。焦

主要女優陣のそれぞれの正義、心揺らぐ展開が終始ほとば
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.7

J.loの冒頭のポールダンスのシーンが圧巻、圧巻!!
素晴らしすぎて、これだけで+1点付けられるレベル。
女性達の友情、絆がここまで強い作品は久しぶりに観た。女性の友情は紙よりも薄いと言うけどそれは本
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

わたしの中の戦争映画のイメージが覆された!
前情報全然入れなかったからびっくりだったけど、コリン・ファース、マーク・ストロング、ベネディクト・カンバーバッチとザ・英国俳優揃い踏み!
このキャスティング
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

探偵物って、そういえば前回いつ観たっけ?てくらい縁遠かったジャンルだったことに鑑賞後気づいた。
それもあって、いやなくても新鮮味のある展開に気がつけばグイグイ引きこまれ。
これはキャストの力もかなり大
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

なんだろう、本作を見て改めてクリント・イーストウッドの題材選び、映画作りへの向き合い方、全てが好きだなと。
決して派手な演出はない、ただ毎回「人間」という題材を隅々まで描き切ってくれる気がするからかな
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

ザ・胸焼けを起こす映画。
格差社会の暗部をこれでもかとエグっている作品はないかもしれない。
でもはじめの展開がちょっと違和感。
それぞれの役割を演じる家族たち、うますぎない?笑
練習してたにせよそこは
>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

3.8

いやー、やられた
年末にこれを観てしまった感(褒めてる)

幸せの方向を目指し、舵をきったはずの家族。でも気がついた時には、予期せぬ方向に進み、主人公は抜け出せない沼にハマっていた。
少しのきっかけで
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.7

頭からつま先までシティーハンター愛しかない作品!
予告観た時からドキドキしてて、再現率凄いんじゃ?と思ってたけど期待を裏切らなかった。
冒頭のオペシーンでもう面白すぎて心持ってかれるし、惚れ香水を中心
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

S・キングのダークな世界観はそのままに、前作と比べかなりのスケールアップ感!!
1作目がゴシックホラー一色だったとすると、本作はホラー+超能力バトル+ロードムービー・・と様々に肉付けされた印象。
前半
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

ディズニー作品のクオリティーの安定感はもはや揺るぎないと確信した!
エルサの生まれた意味をより深く、決定的に掘り下げる展開が肝。
1のラストはみんなで王国守ろう!ハッピー!で終わってたけど、本作では実
>>続きを読む

テルアビブ・オン・ファイア(2018年製作の映画)

3.1

フィルマ点数高評価に惹かれて試写を鑑賞!
イスラエル映画お初だったためか、あちらのコメディのテンション(フランス合作だから?割とシュール)が微妙に合わなくて無念。。
イスラエルならではの検問所、爆発な
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.8

正当な続編という肩書き通り、サラ・コナーが復活! さらにはシュワちゃん、グレースや新しいキャラもいい感じ、こっちのテンションは順調に上がっていったし、終わった後は観て良かった!となったんだけど。。>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.8

完全に前作観ておかないといけない案件。
そして本作は、ひたすらノスタルジーとお化け屋敷の融合だった。笑

驚いたのがマカヴォイ&チャスティンのほか、まさかのドランも参戦してたこと!
さらにトドメに自転
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.2

試写会にて♪
原作に思い入れがあったから期待もちょっと残しつつで
結果。。。。予想通り、いや予想以上に泣かされましたー!!涙

はじめは普段使わないような会話の応酬に若干たじろいだけど、しばらくすると
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.6

主人公がひたすら不憫すぎる!!
コンピューターチップを埋め込まれ下半身不随から殺人マシーンと化す主人公。
人間離れのアクションはスタイリッシュでかっこいんだけども、それを上回る悲しい展開。

コンピュ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.9

やっと観れたー!
響く響く、もう全女性が共感する良作♪
事故で美人に変身しちゃった、と思い込む主人公。
自信があるだけで表情、振る舞いがここまで変われちゃうなんて。。!周囲との噛み合わないやりとりに爆
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

もう、これ上がるしかない。。最高だった!!

はじめあれ、キアヌなんだかもたついてる?w
前作の流れなんだったっけ?
でも大丈夫な展開!なぜって
これでもかと繰り出す多彩なアクションをひたすら拝んでれ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

全編ビートルズへの敬愛に満ちた作品!
こんなにも名曲だらけなの・・?と改めてびっくりだし
あとでじっくり聴き直したくなるじゃないかー!

主人公が名曲を次々披露し、人々が熱狂すればするほど
彼の心模様
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

冒頭からもう、堂々たるホアキンの独壇場!!
こんなに苦しそうに笑う主人公ははじめて観た。
純粋で混沌とした感情を抱えるアーサーを見事に体現してたし、特に瞳が美しくて見惚れてしまった。
そして衝撃的な激
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.8

試写@一橋ホールにて

田中裕子さんが凄かったなぁ。
冒頭からもってかれた。。!

子供達を守る為に暴力夫を殺した母親。
15年後に家に戻ってきて。。

吃音の長男に鈴木亮平、ライターの次男に佐藤健、
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.7

なんだろう、春馬くん&多部ちゃんコンビは共演が多かったせいか?
二人一緒のシーンがすごいしっくりくるんだよなぁ。まさにナチュラルな雰囲気!

の割に多部ちゃん登場シーンが少ないのが若干物足りなかったぁ
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.3

・SNSを駆使する現代っ子の思春期ってこんな感じなんだ。。
・アメリカの中学生て、自宅でプールパーティーするのか!!
と、様々な驚きを味わえた(笑)
でも親が子を想う気持ちは普遍。
パパ役がジム・キャ
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

京アニ作品は『聲の形』以来の鑑賞。
予告編を観た時に、美しくも物悲しい世界観に
なぜかとてつもなく惹かれてしまった本作。

ヴァイオレットとイザベラが出会う導入部分から
彼女達が過去に何かを背負ったの
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.6

タランティーノ、そういや鬼才と言われてましたね
ブラピ&レオという、わたしの青春時代を彩ってくれた2人に惑わされ
うっかり好き嫌いが分かれる監督ということを忘れていた。。!

ほぼ終盤近くまでの展開の
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

タロンのポテンシャル!
素晴らしすぎる歌声、そしてエルトンにしか見えない姿にまず脱帽。
そしてyour songが誕生するシーンに息を飲んだ。
両親や周囲との関係性がアンバランスなエルトンの姿が歯がゆ
>>続きを読む