keitaさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

4.9

何度も鳥肌が立って力が入るシーンがあってすごく作品の中に入り込めた!
こーゆう逆転の物語すごくすきだわー
2019年で観た中で一番かも!

真実(2019年製作の映画)

4.0

どこまでが真実なのか?
そもそも「真実」とは何か?
考えさせてくれる!
一人一人の役が効いてる!

ちょっと「桐島部活辞めるってよ」を思い出した。

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

4.2

ジョーカーの次にみたからジョーカーの余韻を引きずってみてしまった笑
でも青春って感じしたー

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009年製作の映画)

3.8

想像以上におもいー
スウェーデン語勉強してるからスウェーデン語が結構聞けたのはよかったー

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

5.0

エモい…
伊坂幸太郎らしい、様々な人の人生が交差する構成、すごい!!

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.8

ボヘミアンラプソディーと同じ監督による作品。話の構成がボヘミアンラプソディーとかなり似ている。ボヘミアンラプソディーの際と同じく、孤独やドラッグ、同性愛などの重めのテーマを扱っている。しかし、ミュージ>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ー ナウシカは「火の7日間」の後に現れたジャンヌダルク/イエス・キリスト ー

ジャンヌダルクは、百年戦争の際に、神の啓示を受けたとしてフランス軍に従事した英雄。彼女の参戦によってこれまでイギリスに負
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.5

内容的には明るいものではないのに、アニーを中心とした登場人物たちのミュージカルによって全体的にすごく明るい映画になっている!
観ていてすごく元気づけられる!

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

史実とタランティーノ監督について予習していく必要がある。
タランティーノらしい作品。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.8

映画の入りがすごく好き!初めからドキドキするし、主人公の特異性が開始5分程でかなり伝わってきて、この映画の世界観に引き込まれる。かなり生々しいシーンも出て来て人を選ぶ。まさに「美」って感じのする映画。

青の帰り道(2018年製作の映画)

4.0

久しぶりに映画で泣いた
太宰治の人間失格よりきつい、、
すごく感情移入してしまう、
自殺の理由が明確に示されていないが、「自分には何も無い、誰からも相手にされていない」という気持ちが主な理由と思う。だ
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.5

ドラゴン桜、インベスターZなどを書いた三田紀房先生原作の作品。やはり、すごくためになるし、すごく面白い!

旅猫リポート(2018年製作の映画)

4.0

想像以上の感動作。過去を回想していって主人公の人生を映し出し、今の物語に繋げていく。主人公の感情と背景がマッチしていてより心に染みる。伏線を多く張り巡らせていて見入ってしまう。