けいとさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.7

多分王道のサメ映画なんだと思う、たくさん喰われます、前作とは違うけどこれも最後まで楽しめる、サメ映画好きかもしれない

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.7

ハリーが魔法使ってなかった、テンポよくて見やすい

オールド(2021年製作の映画)

4.1

中盤の畳み掛けがすごくて先が読めなかった、撮影方法気になる、あのUMA的な表現がなければもっと良かった

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

温め続けてようやく鑑賞。吹き替えで見て正解かな、テンポいいから3時間でも時間気にならなかった、初のインド映画楽しめた、リズミカルで楽しい

建築学概論(2012年製作の映画)

3.5

過去のシーンは良かったけど、そのほかはドキドキしなかった

はちどり(2018年製作の映画)

3.3

間の取り方とか、画角とかは感情移入しやすいけど内容がおもしろいとは思わなかった

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.7

ティーンエイジャーの葛藤、目線の移り変わりとかおもしろい

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.2

邦画特有の音量調整がえぐい、会話シーンと踊るシーンの音の差ありすぎて耳痛くなる。三好ちゃんが最初踊ってるのは良かったけど後半のダンスは特に、、

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

3.5

高校時代とかは面白かった、高橋さんが急だよね、なんで黒猫なのかもわからない、佐野って誰?

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.6

ラストの戦いちゃんと見ずに映画見たら全部ネタバレくらった笑

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.3

恋愛シーンとかきゅんきゅんするね、さすが神木隆之介と有村架純。警察あんな簡単に動かないだろ、終わりかたもダラダラしててパッとしない

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.4

絵がきれい、設定がけっこうぶっ飛んでた、いきなりジュゴンに育てられた男の子とかいうから焦った