wildcatsさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

wildcats

wildcats

映画(1034)
ドラマ(30)
アニメ(0)

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.8

BLの世界は私にはよくわからないけど、好きなものを好きと言えて目を爛々に輝かせて話ができることって心から素敵だなと思える。

若いうちから人生設計立てて目標に向かって努力するのももちろんいいけど、好き
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.5

75歳以上の人が合法的に自死を選択できる世界…PLAN75 まるで捕食のような法案😨

PLAN75に関わる3人の人物のそれぞれの物語

PLAN75を利用すると決めた78歳の身寄りのないひとり暮らし
>>続きを読む

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

3.9

朝鮮語学会事件を基にしたフィクション。
シリアスなテーマながら、ハートフルなコメディタッチで描かれてた。見応えのあるいい作品

侵略者に従っておけば荒波を立てず過ごせた中で、あえて抗い、身の危険を冒
>>続きを読む

王の願い ハングルの始まり(2019年製作の映画)

3.6

ハングル文字の成り立ちに関するストーリー。史実に基づいたフィクション。
起承転結が丁寧に描かれていて、興味深く観れた。私は韓国語を学問として学んだ経験がないので、そこまでの情熱を持っていたわけではない
>>続きを読む

はい、泳げません(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

以前、原作?というより元ネタの本を読んですっごく面白かったので、どうやって物語として映像化するのか楽しみだった。ちょっと気になってたのは、私の中で桂コーチは綾瀬はるかではないなぁ…と。
元ネタの本はフ
>>続きを読む

東京2020オリンピック SIDE:A(2022年製作の映画)

3.6

東京オリンピックにおいて、アスリート側に視点を置いたドキュメンタリー。女性アスリートメイン。
乳児の母親とオリンピアンの両立をするキム・ゴーシェ選手、子供の頃から夢見た舞台に立ってメダリストになったハ
>>続きを読む

劇場版ブルーバースデー(2021年製作の映画)

4.5

ドラマ版のことは全く知らずに観賞。
16話もあるなんて信じられないくらい、ギュッときれいにかつ面白く編集されていてとてもよかった💕フライヤーデザインではただの青春ラブストーリーなのかと思ってた…

>>続きを読む

オフィサー・アンド・スパイ(2019年製作の映画)

4.0

世界史の授業にでてきたドレフュス事件について、どのようにして冤罪が明らかになるかを描いた史実に基づいた作品。
いやー、素晴らしかった👍
ここ最近の史実ベースものの中でも当たり!!
とても面白い脚本で綴
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

ScreenXを初体験😳

冒頭でデンジャーゾーンが流れた時に既に感動👍

これぞハリウッド映画!と言わんばかりの王道中の王道ながら、CGなしの臨場感溢れる飛行シーンは格別に最高だった。あれをCGなし
>>続きを読む

天才ヴァイオリニストと消えた旋律(2019年製作の映画)

3.8

ポーランドの天才少年ドヴィドルが、音楽留学でイギリス人一家と共に生活し、本当の家族のように絆を深めるが、コンサート当日に姿を消した。
気丈に振る舞う小さな少年の心には大きな傷があって、ずっと密かに痛み
>>続きを読む

走れ、ウイェ!走れ!(2020年製作の映画)

3.5

EUフィルムデーズ2022 にて

パーキンソン病を患う、スウェーデンのミュージシャン ウイェ・ブランデリウスが脚本と本人役で主演を務めた半自伝的作品。 

家族に心配をかけないように病気をひた隠しに
>>続きを読む

息子の面影(2020年製作の映画)

3.8

メキシコからアメリカに仕事を求めてバスで向かった息子が行方不明に。一緒に出発した友人が遺体で見つかるも、警察は思うように動いてくれず😡
母親が、自分の足で手がかりを掴むために旅立つ。

なにこれ怖い。
>>続きを読む

帰らない日曜日(2021年製作の映画)

3.5

最近なんかバタバタしており、ひさしぶりに劇場鑑賞。出張先の東京で、空いた時間に🤫

ジョシュオコナー出演作💕
そして、キャストが豪華😃

名家の息子とメイドの秘密の恋。
かなり文学的でゆっくりペース。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

単純明快な復讐エンターテインメント。
復讐のきっかけとなった事件は深刻で痛ましいものだけど、カジュアルな台詞回しとポップな色使いの映像で緩和されてる。
注目すべきは、キャシーが制裁を下す対象が男だけで
>>続きを読む

バニシング:未解決事件(2022年製作の映画)

3.3

登場人物が多くて最初は戸惑ったけど、物語が進むにつれて話が繋がっていき頭の中で相関図が出来上がる工程が気持ちよかったんだけど、終盤になって失速…。急に安っぽくなってしまった😥
言語の使い分けもちゃんと
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キャストの演技は見応えあります…
特に横浜流星と白鳥玉季ちゃんの演技がすごかった😮



私にはこの話の設定自体がどうしても受け入れられず、ずっと違和感の中観ていました…


75/2022

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.0

オードリーと言えば、ティファニーで朝食をのブラックドレスで身を包んだ冒頭シーンが印象的。しかし、私生活はそんなゴージャスなイメージとは裏腹だった。大スターでありながらも、私生活を必死で守ろうとしたのは>>続きを読む

いつも2人で(1967年製作の映画)

3.5

関係がすっかり冷めてしまった中年夫婦が、過去をつく振り返りながら絆を取り戻していくストーリー。現在と過去の話が行ったり来たりするけど、全く時空迷子にはならずに観れたのはよかった👍
男と女の人間ドラマだ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.9

原作未読。
超猟奇的殺人鬼と彼にある依頼をされた大学生の話…。ちょっと、ハンニバルレクターを彷彿とさせるような。
グロ覚悟でご覧ください。
阿部サダヲと岡田健史の演技が素晴らしい。
最高のキャスティン
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.5

出版社で働くことになった女の子が仕事を通して、自分の生き方を見直す物語。原題の通り、JDサリンジャーと周囲の人間関係ともに主人公が成長していく。自己啓発映画。
私はライ麦畑〜とナインストーリーズしか読
>>続きを読む

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

全体的に結構ファンタジーだったかな〜。

本当の父親、クズながらも浮気相手とそのまま結婚したんかいと心の中でツッコミを入れた。

おふざけのないまじめなムロツヨシが見れる作品としては貴重かと思われます
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

“母子共倒れ”に不安を覚えて一歩前に踏み出してみた。
50歳の息子に対して、子離れできていない母親が見ていて正直痛いなと思ったけど、それが現実なんだろうな…きっと。そして、グループホームをよく思わない
>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

3.7

アラフォー・アラフィフ応援映画🎬
これほどまでに何気ない日常を脚本にして映像化できる才能はすごい。キャスト皆がいい味出してて、最後まで心地よくほっこり。ナポリタンが食べたくなるし、甘味処に行きたくなる
>>続きを読む

英雄の証明(2021年製作の映画)

3.9

歯車が狂うってまさにこーゆーことなんだろうな🤔

“英雄”に仕立て上げられてしまった主人公は決して善人ではないし、彼と敵対する周りの人も決して悪人ではない。日常に潜むリアルな怖さが緻密な脚本に込められ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

ヴィヴは精神的な問題を抱える元夫のケアをするために、9歳の息子ジェシーを兄のジョニーへしばらく預けることになった。

勝手にクレイマークレイマーのような話だと想像してしまっていたけど全然違った。
そう
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.8

今年もしんちゃん映画の季節がやってまいりました。泣かせにきてるのわかってるのに、泣いちゃう🥲
風子ちゃんがお母さんに甘えてる姿を見て、感情を抑え込むしんちゃんに涙が止まらず…😭

今回も愛情たっぷり野
>>続きを読む

ニワトリ☆フェニックス(2022年製作の映画)

3.6

前作未鑑賞だったので、アマプラで見つけて鑑賞して参戦。コメディテイストと思いきや、結構ベビーだったので、覚悟して挑んだけど本作は超マイルドテイストでした。

続編ではなく、アナザストーリー。
楽人のタ
>>続きを読む

ハード・ヒット 発信制限(2021年製作の映画)

3.7

ツッコミどころがありつつも、ストーリーラインは意外としっかりしてて面白かった。

「手製の爆弾」ってセリフが何度か強調されて使われてた気がしたのは、犯人はシロウトだよってことが言いたかったのかね?
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.5

風刺が効いてる。大好きでした。

キャストも超豪華で、制作にもかなり力が入っている模様。

我らのアイドルレオナルドディカプリオも熟年夫婦を演じる年齢に…

とあるコメットが地球に迫る恐怖を訴えるケイ
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

5.0

これはオールタイムベスト並みの素晴らしい傑作です…

アンドリューガーフィールドをはじめ、素敵なキャストたちが演じる魅力的なキャラクターにどんどん引き込まれた。
アンドリューの表情が切なくて、ジョナサ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.7

観るつもりはなかったけど、時間的にちょうど良いのが他になくこちらをチョイス。何気にコナンの映画を劇場で観るのは初。

結構緻密に作られたシナリオと、伏線もバッチリ回収されてなかなか面白かったなー。
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

北欧産ホラー

ホラーとは言っても全く怖くないです。
グロで目を覆いたくなる場面は結構ある。
動物好きには結構キツイと思う…

見栄っ張りで気分屋な母親の顔色を伺いながら生きる12歳のティーニャ。ある
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴア・グロ注意😖とにかく痛い😵😵😵
でも、全然嫌いじゃない…🤩

なんとなく、ぶっとび系のヤバいやつかと思ってたら意外とまとも?だった😳

アレクシア32歳ダンサー。脳の一部がチタンだからなのか、同じ
>>続きを読む

スピリットウォーカー(2020年製作の映画)

3.8

冒頭からミステリアス。
うーん、難解系か…?
と思いながらずっと観てたら、全然そんなことはなく、わかりやすかった。話の展開もテンポ良く、アクションもキレッキレでかなり楽しめました😄

58/2022

ボブという名の猫2 幸せのギフト(2020年製作の映画)

3.9

前作に引き続き、実話ベースの続編。
前途多難ではあったけど、今回も幸せいっぱいのステキな話でした。まさにクリスマスの奇跡。ちょっと出来すぎたストーリーではあるものの、ハッピーならば全然OK!猫のボブの
>>続きを読む

GAGARINE/ガガーリン(2020年製作の映画)

4.3

実在したパリ郊外のガガーリン団地という老朽化した公営団地。その取り壊しをめぐるストーリー。主に移民組が住んでる模様。母子家庭で、母親からほぼ育児放棄状態にある高校生のユーリは団地の大人たちに見守られな>>続きを読む