MrCheeseBurgerさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

セッション(2014年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

最高。時代錯誤のスポ根指導と揶揄されるかもしれないけれど、より良いものを作り上げるために人生を賭けて、命を削る情熱に感動。自分はとても好きでした。

最後、フレッチャーは密告された仕返しにアンドリュー
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーチャーリーズエンジェル
低評価を耳にしたからちょっと不安だったけどちゃんと面白かった。
スパイダーマンがヴィランって言うのが新しくてよかった。
車で突っ込みすぎ(笑)

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

下品で笑える。
marvel、DCのパロディ?笑えた

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

過激なアクションと対比に
低温で淡々と進んでいく日常感がとても良い。映像の色合いがとても好き。

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.8

ゾーイかわいい。
素敵な話。
最後のレアステーキ笑った

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アニャが綺麗でカッコよかった。
チーズバーガー食べたい。

改心して助かるラストに見せかけ
安心からの絶望感

殺される理由が役がひどかったって言われた役者可哀想で笑った。
虚言癖は置いといて。

セブン(1995年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

Ernest Hemingway once wrote,?The world is a fine place and worth fighting for.? I agree with the sec>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

曲も映像も過去作へのオマージュも良かった。でも王様の扱いはシンプルに酷いよね。来るもの拒まずの平和な国だったのに

王様が後の魔法の鏡とかありそう。

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

このバディ好きだなあ、
ちょっと下品で
キャラクターと時代(?)故の差別発言なんだよなあ

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

『ワンダビジョン』『ミズマーベル』から繋がりの作品だからキャラの深掘りはないにしろマーベルズ&フューリーその他の絡みは好きだった。
マーベルズの女子会みたいな仲良し感とか猫祭りとか好きだけど、ゆるゆる
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ドラマから2人の関係性を見てるとラストのカップラーメンを食べながら美味しい食べ方を提案し合う姿に感動。
思わず少し涙(笑)
甘利田先生、やっぱり前半で嫉妬してたよね笑
居酒屋の2人の会話に大爆笑。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

"ジョン 妻を愛した男"
アクション映画の最高峰
好きな作品の完結はせつない、、
復讐に始まり、復讐に終わる
ポスクレ後から復讐は終わらないって言うおわりかたがよかった。
一作目からだけどたまにシュー
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近、何かと話題になりがちな
ポリコレや、多様性を
押し付けではなく正しく不快感なく
感じられる良い作品。
話もわかりやすく絵も綺麗でよかった。
水を差すようだけど火と水意外と工夫なく触れ合えるんかい
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

途中まで感動弱めでギャグ強すぎかなって思ったけど前作よりは感動できて良かった。
同じ育て親を持つ最高傑作同士が戦う展開はアツくてよかった
トドメも冴羽獠らしくて○
エンジェル・ハートみたいに違う世界線
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い。
おばあちゃんのエピソードは
めちゃくちゃ泣けるんよ。
結婚っていいな、

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

このエピソードは何度見ても泣ける
スタンドバイミーの
ドラえもんの質感良いな。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

岡田純一の佐藤めちゃくちゃハマり役だよなぁ。
『今度は転ける前に支えたぞ』
カッコ良すぎる。
さすがに原作より弱体化されてるよな
あの強さはアクション映画にならんよな

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

憧れの男性像。
これ見てからハンカチ持ち歩くようになった。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

バカで一途な男性って惹かれるよなぁ。
ノアに感情移入する場面が多すぎる
辛くて素敵な物語。
ライアン・ゴズリングの魅せるノアの空虚というか闇というか深い目がすごく惹きつけられる。
前半母の嫌な面しか見
>>続きを読む

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思ったより楽しめた。
最後の質問よかった笑

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

軽口減らず口ジョークが大好物だから
最高すぎ。
ちびアダムの軽口も良かった
スーパーヒーロー着地は笑った。
あれ膝に悪いんだよ
デッドプール のシールついてるじゃんw

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ドウェインジョンソンとライアンのコンビが最高。ライアンの口でロック様を振り回す感じが相性よすぎ。
ヴィンディーゼルネタは笑った。
どっかがつながってるとは思ってたけど
まさかの展開でよかった。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ブライス、今作も最初から最後まで
不憫wwwwww
いいチーム、いや、いい家族(笑)
になったなwwwww

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

超凸凹コンビ
殺し屋とボディーガードで初めから対照的な設定でありながらやり口も性格も真逆で面白い。シンプルな設定は本当に役者の演技力にかかってるからライアンとサミュエル・L・ジャクソンのコンビがめちゃ
>>続きを読む

クレージーモンキー/笑拳(1978年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半は色んなスタイルの戦闘が見れて面白い。内なる力で秘孔みたいなものを押し返してるって事かな?たぶん。
秘孔の攻撃は実は半分くらい催眠術みたいなプラシーボ効果があるからそれ自体、感情の自己催眠で無効化
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こどもががんばるとなける、
最後の蛇を誘導した動きを真似できた姿は泣けた、
以前観た時は、血の滲む努力をしてきたカンフーの大会でまだカンフーを習って間もない少年が優勝してしまう事にご都合主義を感じてし
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダンテのジャック・スパロウ感が強い(笑)
ステイサム出番は短めだったけどカッコよかった。
ロック様不在分ジョン・シナとエイムスで筋肉補充しようとしてる??(笑)
てかジョン・シナ明るすぎん??(笑)
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ファミリーの次の敵はドム!
ステイサムとロック様コンビ好きすぎる!
展開としてめちゃくちゃ面白いけど
すごい複雑な気持ち。
サイファー初登場だけどホント嫌な女を最高に表現してるよなぁ、
ローマンめっち
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

空飛ぶ車笑笑
ステイサムがカッコ良すぎる。強すぎる。
終始余裕があるのがカッコ良いよな、
ドムとのアクションもめちゃくちゃよかった。テズも強いんや笑笑
おい。別れの言葉は無しか?
最後泣ける、、
FO
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

俺には権利がある!
今日はない。
wwww
ローマンのべしゃりに言い返すの
笑えて好き。
オーウェンショウかっこいいけどな、
レティ復活!!

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初のファミリー集結。
ホブス初登場。
ホブスとドムの殴り合い迫力ある、
チームアップがアツすぎる、
相手が警察署ってのも良すぎ
パトカーでのカーチェイスは面白すぎん?