大体のことはなんとかなる、けどそれは多分25とかまで。
最後のクロエの笑顔のショットだけ深度浅浅で際立っててやばぺ。
23年生きてきて分かったけど、クロエみたいな人と付き合いた〜い
昔の映画を観ていて思うけど、セオリー的なナメのカットバックっていつから生まれた物なのだろうか。
大切な人を大事にという当たり前のことを当たり前にしたい。
車のボディに映されるマロリーとか、いいショットとかかっこいい。
全く刺さらなかった。
自分も一歩間違えればこの仕事をしていなくて、主人公みたいになってたかもっていうトラウマ映画になった。
湿ってる。
蹴られてるっていうか、見せたいものだけを見せてるような。
ブラックホークダウンと同じDP: スワヴォミール・イジャック.
言われたらトーンの嗜好が見える気がしてる。
世の中、義理と人情とガッツと信用です。
不義理はしないで生きていきたいものです。
ダムでの銃撃戦のシーンの最中のドン引きのショット、めちゃくちゃかっこよかった。
ゲロ吐きそうになりながら、撮影が好きすぎて観ちゃった。
人物の動線が天才的。
観てて死ぬかと思うほどの才能。