ベッティさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ベッティ

ベッティ

映画(548)
ドラマ(37)
アニメ(0)

最初の晩餐(2019年製作の映画)

4.0

俺たちは互いに知らないことだらけだ。です。
その言葉に全て詰め込まれている。と、感じました。勝手に。
家族が寝静まった深夜に1人しみじみ観ました。
染谷将太、今回もありがとう。。(染谷将太を観る会、そ
>>続きを読む

ディアーディアー(2015年製作の映画)

3.0

幻の鹿に人生狂わされた兄弟の話ってのがなんとも不思議だった。
どろどろ。もやもや。でもなんかコミカル。
人間というか田舎特有の狭い世界にうんざりしちゃうね。改めて。(染谷将太を観る会、その1)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

最高をありがとうのシリーズ大完結。(ポスターの「これが、最後。」が寂しい気持ちに遠慮なく拍車をかけてきて少し笑ってしまった)

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0

好きな子と目が合って口から飲み物垂れ流すハリーのシーン、自信を持っておすすめします!!!

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

2021GW ハリーポッター見直しウィークのはじまりっす‼️魔法❗️❗️友情❗️

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

3.7

たぶん日常だったら街並みで目の前滑られたら迷惑がるだけの通行人だけど、この映画は街並みといい滑り方といいクールだなあ、もう💢まじ個性の出てるファッションもクール💢

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ不躾で失礼で我儘だけどネイディーン最高だった。結局わたしはこの手の話が好きである。。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

5.0

彼らの青春はどこまでもうまくいかないしどこまでも果てしない。音楽も相まって少々暗いんだけどバキバキ恋愛物青春映画みたいに大袈裟なところがなく主人公のリアルな心情を描いてて心地いい。たぶんこの先もずっと>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.7

小憎らしくもあったかい🌛こんな大人に出会えたら最高だな🌜とそう思えました🤝

スクールズ・アウト(2018年製作の映画)

3.0

もう未来には希望が持てねえぜ...ゴキブリたちだけが生き生きとしてたな。あと音楽の先生が合唱指導してる時も生き生きとしてた。あの曲をチョイスするセンスが全くのカオスである。