pinoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

pino

pino

映画(758)
ドラマ(0)
アニメ(0)

抱きしめたい 真実の物語(2014年製作の映画)

3.0

メリーゴーランドのシーン
とってもかわいかった。

あと、お母さんが記録してた
凄まじい看護記録にほろり。

北海道ってとこもよかったな。

サイドウェイズ(2009年製作の映画)

3.0

アメリカのぶどう畑、
とってもきれいだった。

ワインの話しなんだけど、
友情や恋愛。
おもしろく、
ゆったり。

小日向文世好きだな..*

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

3.0

おもしろかったァ。
ところどころ笑えて。

でも、
切なかったな…

たくさんのユリ。
ほろり。

イン・ザ・ヒーロー(2014年製作の映画)

4.0

福士蒼汰くん目当てで
観た映画だったけど…

唐沢寿明、
めちゃめちゃかっこいい♡

最後の殺陣のシーン
観入ってしまった。

顔が見えてなくても、
スーツアクターの方たちは
素晴らしい!!!

寺島
>>続きを読む

ドライブイン蒲生(2014年製作の映画)

3.0

ドライブインの
不味いご飯が食べたくなった。
あと、カップラーメンと。

話しはいまいちだけど…
雰囲気は好き..*

小さいおうち(2013年製作の映画)

4.0

戦時前に、
赤い屋根の小さいおうちで
女中をしていたタキさんの
自叙伝を振り返っていく。

「私、長く生きすぎたの…」
その言葉にグッときた。

松たか子はさすがだったけど、
黒木華の健気さが
とって
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

5.0

最高!!!
林業のことって
なかなか知ることがないから、
観入ってしまったし
かっこいいな〜って思った。

伊藤英明は最高だね。
染谷将太の今時の若者感が
ハンパなくハマってて、
最後の最後まで
笑っ
>>続きを読む

群青 愛が沈んだ海の色(2009年製作の映画)

2.0

沖縄の海や、
景色はきれいで
音楽もよかったんだけど…

とにかく暗かった。

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

3.0

ゆる~い。
でも、テンポがよくて
窪塚洋介と井浦新の
会話がおもしろくて
笑ってしまった。

外で、
ガスコンロで、
すき焼き…笑
楽しそうだよね。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.0

キャストが豪華で、
しかも笑えて。
でも…
最後は血まみれ、
グロすぎる。
話しのテンポはよくて
いいんだけど、
ちょっと苦手かも…。

疾走(2005年製作の映画)

3.0

救いようがないくらい、
切なくて、
悲しくて、
苦しい。

テゴが若くて
かわいかったなァ。

そして、
豊川悦司と
中谷美紀の安定さ。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.0

ひたすらグロい…。
内容もいまいち。
二階堂ふみちゃんが
ただただかわいくて、
演技に引き込まれた。

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

3.0

とってもかわいい映画。
最後のシーンは
ほっこり、
そしてほろりとしました。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

素敵な実話。
温かくて、
優しくて、
かわいい。

とにかく家族みんなが
温かい。

オー!ファーザー(2013年製作の映画)

4.0

4人のお父さん
奇妙な家族だけど、
どのお父さんも
キャラがよくて、
おもしろかった。
私は好き♡

とべ!プリズナー
最高♬*゜

4人のお父さんの優しさ、
笑えて、
ほっこりして、
よかった。

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

3.0

ゆるかったな。
でも、おもしろかった。

堤真一のダメダメさ、
山田孝之のかっこよさ、
橋本愛ちゃんのかわいさ。

石橋蓮司と
濱田岳の存在感。

自由になりたい…

風俗行ったら人生変わったwww(2013年製作の映画)

2.0

電車男とカブッた…
話しはおもしろいんだけど、
ダメだったな。

松坂桃李くんのヲタクっぷりは
最高だったけど。
あと、
初めて佐々木希をかわいいと思った、

脳男(2013年製作の映画)

4.0

暗くて、
グロくて、
救いようのない
内容だったけど…
スゴくよかった。

生田斗真と
二階堂ふみの
演技には圧巻。

江口洋介と
松雪泰子の2人も
さすがだった。

シグナル〜月曜日のルカ〜(2012年製作の映画)

3.0

西島隆弘のゆる〜い感じが好き。
高良健吾は何観ても安定の演技。

内容は…ね(笑)

王様とボク(2012年製作の映画)

2.0

内容がいまいち
理解出来ない。
終わりもよくわからない…
ただただ、
菅田将暉くんの演技と
二階堂ふみちゃんのかわいさに
救われた。

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

3.0

結構好きな内容。
たまにクスッと笑えて、
あんまり絵画には興味なかったけど、モナ・リザを観たくなった。

綾瀬はるかの鑑定士ぶりも、
頼りない雑誌編集者の松坂桃李も
よかった。

ラブドガン(2004年製作の映画)

2.0

新井浩文と
岸部一徳の関係
好きだったなァ。
でも、
全体的に暗すぎた。
残念…。

あなたを抱きしめる日まで(2013年製作の映画)

4.0

10代で未婚のまま妊娠したフィロミナは修道院に入れられる。
昔のアイルランドでは許されないこと。
面会は1日1時間。
そして3歳になったとき、アンソニーは養子に出されてしまう。
50年探し続け、元ジャ
>>続きを読む

ガッチャマン(2013年製作の映画)

2.0

好きな俳優ばっかり
出てたのに…
悪くはないけど、
よくもない。

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

4.0

北海道が舞台ということで
観た。
期待してなかった分、
衝撃が大きかった。
スゴくよかった!!!

酪農家の大変さ、
大切な豚や牛や馬を送り出すこと。

忘れてた。
これからは
大事に大事に食さない
>>続きを読む

ぱいかじ南海作戦(2012年製作の映画)

2.0

無人島生活
みんなみんな楽しそうだった。
阿部サダヲはやっぱり
いいね。
でも…
私には合わない内容だった。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

辞書を作るのって
こんなに手間がかかって、
年月がかかるんだね…。
内容は淡々と流れる
静かな映画。
でも、
無性に辞書を引きたくなった。

全く真逆のオダギリジョーと
松田龍平。
そこがたまらなくよ
>>続きを読む

ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式(2007年製作の映画)

4.0

お葬式を題材にした
ブラックユーモアたっぷりの
映画。

最初からハチャメチャで、
笑った。

怒涛のお葬式だったけど、
最後の弔辞はほっこり
よかった。

プラチナデータ(2013年製作の映画)

3.0

普通におもしろかった。
でも、にのと杏ちゃんが並ぶと身長がね…。
そこが気になって仕方なかった。
水原希子ちゃん、
言葉を発しなくても
存在感大。

清須会議(2013年製作の映画)

3.0

いまいち内容が
理解出来ず…
でもキャストが豪華で、
それなりに楽しめた。
中谷美紀がいい味出してたなァ。
あと、剛力彩芽ちょっと怖い…笑

大泉洋の
「ぶっちゃけ」には
この時代ではありえないって
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.0

リリーフランキーと
荒川良々の演技が
ハンパなくおもしろかった♬*゜
あと豊川悦司と…笑

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.0

洋服
小物
風景
とってもかわいらしかった。

問題児、
12歳で駆け落ち

内容はいまいちだけど、
何だかほっこり。

旅立ちの島唄 ~十五の春~(2013年製作の映画)

4.0

島に高校がないため、
15歳で
親と離れ高校へ。

島民のみんなの
温かさ、
きれいな風景、
三線と民謡、
甘酸っぱい初恋。

家族がバラバラで
切なくなるけど、
おとうを思う
ゆうなに泣けました
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.0

名探偵コナンシリーズの中で
一番好きな作品。

何回観てもおもしろい!!!