nickさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

-

2021/01/01
Amazonプライム

スクリング釘を使ったらどうかな。

いかにもホラーって感じのオドカシがあるせいでバリバリホラーだと思われて、ホラーだとすると物足りないという評に繋がっちゃ
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

-

2021/01/01
Amazonプライム

ぽんぽんと簡単に爆弾を仕掛けられたのが一番引っかかる。

エンドロールの曲が途中で F.O. して J-Pop に切り替わったりしなかったのが良かった。

L.A.ジョーンズ(1997年製作の映画)

-

2020/12/28
Amazonプライム

やり手マネージャーのジャックを演じるデボラ・ハリーがボーカルのバンド Blondie のヒット曲 “Heart of Glass” (1978年録音) が
>>続きを読む

ノーツ・フロム・ザ・フィールド/アメリカの叫び~1人の女優が演じた18の人生(2018年製作の映画)

-

2020/12/31
Amazonプライム

舞台作品の映像化。 作曲家でありベーシストの Marcus Shelby が添えるウッドベースのソロ演奏が聴こえるよう、スマホのスピーカーで観賞しないで欲
>>続きを読む

PLANET OF THE SHARKS 鮫の惑星(2016年製作の映画)

-

2020/12/27
Amazonプライム

ちょっと「んひゃひゃひゃひゃひゃっ」っておバカな 1本を見たいなと思ったら、そういう方向ではなかった。 あーだこーだと理屈をこねくり回してただのサメ映画と
>>続きを読む

グラビティ 繰り返される宇宙(2019年製作の映画)

-

2020/12/26
Amazonプライム

どっから「グラビティ」を持ってきたのかと思ったら、原題が「グラビティ」だけど逆の意味の邦題「ゼロ・グラビティ」になっちゃったあの映画から?

土星の環のよ
>>続きを読む

ロッテルダム・ブリッツ ナチス電撃空爆作戦(2012年製作の映画)

-

2020/12/26
Amazonプライム

決して可愛くはないところが魅力的、だんだん可愛らしく見えてくる。 試合ではナイスなセコンド。

ただ..... この映画、よそ見運転が過ぎます。

言い
>>続きを読む

TAKING CHANCE/戦場のおくりびと(2009年製作の映画)

-

2020/12/25
Amazonプライム

戦没者を丁寧に遺族へ送り届けるまで。 一般人がこの戦没者と護衛に対して取るべき姿勢を理解して自然に振る舞う姿を見て「戦争の “英雄”」というものが日常にあ
>>続きを読む

同期(2011年製作の映画)

-

2020/12/24
Amazonプライム

同期のアイツのために巨悪と戦うという、ちょっと懐かしいタイプ。

だけど「そこ、(ここまで引っ張ったら) さすがに応援来るよね」と思うところあり。

長い裏切りの短い物語(2012年製作の映画)

-

2020/12/24
Amazonプライム

面白いかもという期待が裏切られ長く感じる 104分を短い物語といえるかどうか。 もう個人的な、こっちのせいなんだけど英語だったらもうちょっと物語に入れたか
>>続きを読む

コロニー5(2013年製作の映画)

-

2020/12/23
Amazonプライム

環境少女が1万人ほど現れ、気温を下げまくった未来(かどうかは定かではない)、今っぽく ❝この地で我々は 風邪に怯え 暮らしている❞ と始まる。

原題 “
>>続きを読む

秘密屋(2014年製作の映画)

-

2020/12/23
Amazonプライム

始まってすぐ、学芸会女優かッ? このヒロインで 1時間は..... と思ってどうしようか迷っているうちに消えていったので安心して視聴。

もうちょっと観
>>続きを読む

二郎は鮨の夢を見る(2011年製作の映画)

-

2020/12/23
Amazonプライム

「ノーナレ + どういう立場なのかわからない人が語る」という海外ドキュメンタリーの様式が苦手なんだと気付かされた作品。 ナレーションは映像制作者の意図が明
>>続きを読む

サバイバー(2015年製作の映画)

-

2020/12/22
Amazonプライム

タイムズスクエアに TOSHIBA が輝いていた、そんな時代があったことを思い出す。

気楽にサクサク観られた。

遠い日のゆくえ(2011年製作の映画)

-

2020/12/17
Amazonプライム

いわゆる “コンプラ違反” なのだろうけど、何の気なしに手に取り読んだ日記。 幼い頃に負った深い傷が突き動かす。

マシニスト(2004年製作の映画)

-

2020/12/16
Amazonプライム

SF なのかホラーなのかサスペンスなのかミステリーなのかどれでもないのかと観ながら混乱してまんまと違う次元の混乱に陥れられた。

尋常でない痩せっぷりに
>>続きを読む

婚前特急(2011年製作の映画)

-

2020/12/16
Amazonプライム

テレビの映画番組枠のスペシャルドラマぐらいお気楽に楽しめる作品。 “5股” という言葉にピキピキ💢となる人にはオススメできないけど。

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

-

2020/12/16
Amazonプライム

途中まで病気で余命が、という話だと思っていたら… (ノ*ФωФ)ノ

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

-

2020/12/15
Amazonプライム

言ってもしょうがないけど… ピートとエリーはもう少し考えてから口を開くべし。 しゃべる速度は抑えて、自分の言葉に興奮しないように。

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

-

2020/12/14
Amazonプライム

アメリカのシリーズ物の小説の一部を映画化したもの、らしい。 その小説の日本語訳も 12巻までちゃんと出ている、らしい。

突然の娘のヒーロー化。

パズル(2017年製作の映画)

-

2020/12/13
Amazonプライム

何故だろう、観終わったら ♪聖母たちのララバイ が鳴り止まらない。

Ruin me = 私を破壊して → パズル🧩
どういう邦題?

ゲームアプリ「ガ
>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

-

2020/12/11
Amazonプライム

え〜っ、最後のセリフというかやりとりはソレなのか。
バンで覚醒する “娘” に度肝。
わりとサクサク作品。

レッド・ハンター(2018年製作の映画)

-

2020/12/10
Amazonプライム

西部劇に自動車を足して金を銀に変えるとだいたいこう。

しゃべれども しゃべれども(2007年製作の映画)

-

2020/12/08
Amazonプライム

ツンデレのデレ抜きの十河がいい味。

三つ葉の本名の「達也」がちょっと集中の邪魔をするのは仕方がないことだけど。

枝雀師匠…。

パシフィック・ウォー(2016年製作の映画)

-

2020/12/05
Amazonプライム

「テニアンから」は知っていても「テニアンまで」は知らなかったし、この作品を観るまで考えたこともなかった。

“シャークのアタックを真正面から” って 3D
>>続きを読む

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

-

2020/12/03
Amazonプライム

霊になって現れ見守るシリーズ。

つるの剛士はつるの剛士だし、くるりんパしそうな石橋凌はもう魂こがすことはなさそうだし…。

ティルトシフト写真ブームの
>>続きを読む

ハート・オブ・ウーマン(2000年製作の映画)

-

2020/12/03
Amazonプライム

やっぱり「あなたがこの声を聞いていることはわかってますよ」と時々思って周りの反応を確認しないと危ない危ない(笑)

ハート・オブ・マン(2019年製作の映画)

-

2020/12/03
Amazonプライム

2個玉持って手玉に取ってるジャケット…。

ちょっと待って、90年代のスポーツ界のビデオってあんな貧乏成金みたいな演出?!

内容関係ないけど、字幕 ❝角
>>続きを読む

ラッキー(2017年製作の映画)

-

2020/12/03
Amazonプライム

ジャケットだけ見て観始めたけど、あんな厳とした爺さまってワケではなかった。

サボテンが似合うね。