kjamさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

kjam

kjam

映画(3935)
ドラマ(469)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

3.8

ストーリーに斬新さはないけど冒頭からエドワードノートンの演技と彼が作り出す雰囲気に引き込まれていく作品だった

脇役陣も渋い👍

燃えよスーリヤ!!(2018年製作の映画)

3.0

インド映画17本目
笑いのツボは幾つかあって面白いけど今まで見たインド作品と比べるとちょっとインパクトが弱い

エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語(2019年製作の映画)

4.0

派手さはないけど犬と飼い主の絆を描く作品は間違いなく感動する
マイロは「 This is us」と重なり相変わらず素敵💖

今さら言えない小さな秘密(2018年製作の映画)

3.8

微笑ましい気持ちになる作品

正直に言っちゃえばいいのに~と思えるラウルの秘密
でも本人にとっては深刻な秘密

エルヴェとの友情が良かった
秘密を打ち明けた時無言だった父親・・・気付いていたのかな🙄
>>続きを読む

ヒョンジェ〜釜山港の兄弟〜(2017年製作の映画)

3.0

ストーリーは置いておいてソンフン💖がドラマと違う雰囲気で素敵だった☺️
(ソンフン目当てで鑑賞)

セラヴィ!(2017年製作の映画)

3.5

終わり良ければ全て良し☺️
気球のシーンが面白かった😊

ナイト・ストーム(2019年製作の映画)

3.5

評価が低くてもニコラスワールドを貫いて欲しい😊

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.5

内容が私には難しかったけれどジェシー・アイゼンバーグが好きだからそれだけで良し👍️

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

異常な行動にもどこか切なさを感じる
チェ・ウシクのシンプルな顔立ちがこの作品にピッタリ☺️

パク・ソジュン💖
出番は少ないけど全てはここから始まった・・・という重要な役だった😊

「臭い」に関するシ
>>続きを読む

レベッカ(2020年製作の映画)

3.5

ストーリーはリメイクという事もあってそれほど新鮮味はなかったけど
リリー・ジェームズ
アーミー・ハマー
クリスティン・スコット・トーマス
の3人がそれぞれの役柄にピッタリはまっていたのが良かった☺️

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.5

悪魔VS母の愛
死霊館シリーズはホラーと言っても切ない部分があって好き☺️

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.5

カッコいいのは勿論コミカルな演技にもメロメロになるパク・ソジュン💖
完璧です😊

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.8

初めはこの判事ふざけてるのかな🙄と思っていたら公正さなど全くない恐ろしい判事だった
本来正義が守られるべき法廷が理不尽なまま進んでいくのを見せつけられる

ラストは一応胸を撫で下ろす結果だけど酷い話だ
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

-

大好きな「ロード・オブ・ザ・リング」の作者を知る事が出来る貴重な作品だった
(ニコラス・ホルト目当てだったけど)

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

未来の戦士を現在で抹殺しようとするストーリーは同じだけど今回は女性をメインにした所が狙いなのかな🙄

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.8

シリアルキラーが隣に住む一人暮らしの警官ではないかと疑い始めたデイビーが仲間と共に監視しながら証拠を集めていく

好奇心旺盛な少年達の冒険ストーリーと思いながら楽しく見ていたらホラーというより心理的に
>>続きを読む

バレエボーイズ(2014年製作の映画)

-

中学生なのにしっかりと自分の考えを言葉に出来て感心した

バレエのシーンは柔軟なしなやかさと筋力に魅力される☺️

ガーンジー島の読書会の秘密(2018年製作の映画)

3.8

かつてはドイツ軍に占領され辛い過去を持つ美しいガーンジー島
ドイツ軍の検問から逃れる為咄嗟に作られた読書会📗
戦後作家のジュリエットと読書会のメンバーが一冊の本で繋がり出会うお話

本によって悲しみを
>>続きを読む

バーバラと心の巨人(2017年製作の映画)

3.0

学校で浮いちゃう変わった女の子
バーバラが巨人に立ち向かい成長する話
巨人は邦題通りバーバラの心の不安と恐怖が産み出したもの(?)

後半なるほど・・・と思うのだけど残念ながらバーバラの心情に寄り添う
>>続きを読む

ラスト・パニッシャー(2019年製作の映画)

3.8

バレバレのストーリーでもニコラス作品ならそれだけでGood💖
ニコラス・ケイジの演技をただ楽しむのみ👍️

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

当時のニュースをうっすら覚えている恐ろしいテロ事件作品

躊躇なく次々と人を殺していく犯人
滞在客を必死に守ろうとする従業員
恐怖にパニクるたまたま居合わせた人々

大げさな演出がない分緊迫感が伝わっ
>>続きを読む

ワイルドライフ(2018年製作の映画)

4.2

「ルビー・スパークス」を観てからポール・ダノ❤️ゾーイ・カザンのカップルが大好きなので二人の共同脚本という事とポール・ダノ初監督作品というだけで高評価☺️

特に好きなのはジョーが家出?するつもりでバ
>>続きを読む

対決! 広東料理vsフレンチ(2017年製作の映画)

3.5

ジョン・ヨンファが中国作品に出演☺️

吹き替え🙄なのか違和感はあったけどカッコ良かった💖

料理対決なので作られる数々の料理が美味しそう~😊

誰もがそれを知っている(2018年製作の映画)

3.0

冒頭の賑やかな結婚式シーンから一転
誘拐事件で家族の間に不穏な空気が流れ始める

「誰もが知ってる」ことにはさほど驚かされないしラストの余韻もあまり好きになれなかった

ただ相変わらずハビエルのインパ
>>続きを読む

ガラスの城の約束(2017年製作の映画)

3.5

両親と4人の子供たち
愛情はあるのだろうけどこれは親のエゴが強すぎると思えて不快になる場面がある

父親と次女のジャネットが中心に描かれる実話
本人映像のラストまで見れば多少の安堵感はあるもののこの家
>>続きを読む

アリの結婚(2017年製作の映画)

3.5

メルボルンに住むイラク人アリが思わずついてしまった嘘から始まる波乱🙄の人生

全体的にユーモラスな展開だけどシリアスな問題もチラッと描かれている
何よりもイスラム教の人々のコミュニティが面白い😆
家族
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.0

真剣に観るとずっこける作品

ある意味笑っちゃうような展開や描写の中ブランドン少年の不思議な魅力が印象的

大人になったブランドンの続編があったら面白そう😊